[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

初めまして / d子
たっくさんのHPから来ました。千葉の?d子です。何気なくお邪魔したら。。。yosihさんが癌と闘ってらした事を知って衝撃です。。。実は私の会社で2年前、3ヶ月間に4人の人が癌にかかってしましました。乳癌の方3人、子宮癌の方1人。でも、皆さん手術され、無事会社に復帰しました。そのなかの1人は私とは10年来の親友なのですが、今は抗癌剤治療を受けています。彼女の明るさに、私の方が励まされてます!
ステキな写真が沢山あって、旅行した気持になれました!
また、お邪魔します^-^。

No.3718 - 2003/08/09(Sat) 05:44:48

Re: 初めまして / yoshi [東北]
トン子さん、わざわざお越しいただきありがとうございます。女性は特に女性特有の乳がん、子宮がんが結構多いですよね。

ただどちらも結構発見しやすく、治癒率も高いので、治ると信じて治療することが肝心です。どんな病気でもそうですが、あきらめたらダメですね。その親友が明るいということは、非常に前途も明るいと思いますよ。

いつでも気軽に立ち寄ってくださいね。

No.3722 - 2003/08/10(Sun) 23:13:43
台風 / コク・ムック [40代]
今回の台風は進みが遅いので帰省の時ぶつからない事を願っておりますが、どんなもんでしょうねー
九日の夜にこちらを出発の予定なのですが・・・
yoshiさんお手数をかけましたが、sakuraさんと連絡が付きホっとしております。帰省にもう一つ楽しみが増えました。ポンコさんともとなさんともお会いしたいですが、お盆前なので忙しいかな?

No.3707 - 2003/08/08(Fri) 08:22:22

Re: 台風 / yoshi [東北]
まぁ今の時期はこちらまで台風は来れないでしょう。
コクさん連絡が取れてよかったですね。

11日はどうしても会社休めませんので、今回はお会いできなく残念です。
となさん、ポンコさんはどうでしょうか。
どうぞこの掲示板で気軽に連絡取り合ってください。

sakuraさん、自分も実は電車で行こうか車で行こうか、まだ思案中です。sakuraさんも西海岸オフ会にもし参加できるのでしたら、車で行ってもいいですね。
深浦の「ウェスパ椿山」の展望風呂に入って、昆虫館を見て、食事するのもいいかな・・などとこれもまだ思案中です。

No.3710 - 2003/08/08(Fri) 11:54:55

Re: 台風 / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
今日こちらは台風一色でした。直撃ではなかったけど、あちこちで土砂崩れがおき、道路が閉鎖されたりとかなり交通に被害が出ました。
No.3712 - 2003/08/08(Fri) 21:30:07

Re: 台風 / ポンコ
コクさん、道中気をつけて帰ってきてくださいね。
11日はお会いできそうです。楽しみにしています〜

aiさん、ニュースで中国地方の被害が放映されていました。
大変でしたね。地震も台風もホントこわいです!

No.3714 - 2003/08/08(Fri) 23:03:15

Re / とな
宮城県は古川市へ帰省道中の職場の係長、途中で足止めくらってると連絡がありました(汗)

11日はつい、13時から予\定を入れてしまってたんですが、その前の時間なら大丈夫、いくらでも時間空けますので、どなたか連絡下さい(^o^)/

No.3715 - 2003/08/09(Sat) 00:38:59

Re: 台風 / 欽也@肺がん [鉄人28号]
9日は、肺がんML仲間の昼食会が銀座であり僕が幹事です。
台風の行方が気になって仕方ありません。
大きな影響がありませんように!

コクさん
お気をつけて行ってらっしゃーい。

No.3717 - 2003/08/09(Sat) 01:09:03

Re: 台風 / コク・ムック
となさん>貼り付けてあるお家ののマーク(HP)に入れませんでした。時間と場所はsakuraさんにおまかせております。連絡どうしましょ??
No.3719 - 2003/08/09(Sat) 09:09:40

Re: 台風 / yoshi [東北]
>aiさんのところも台風大変だったみたいですね。
こちらは、雨は降りましたが農作物などには大した被害はなかったようです。

>欽也さん、肺がんの仲間とは結構会ってるみたいですね。楽しい会食になりましたか。

>コク・ムックさんはもう青森でしょうか。
ポンコさん、となさんともうまく連絡がついたでしょうか。
11日に青森でオフ会ですね。報告を楽しみにしてます。

No.3721 - 2003/08/10(Sun) 23:07:42
北海道 / 欽也@肺がん [ハリスの旋風]
かみさんと行って来ました。残念ながら娘はもう付いて来ません。
5日深夜の帰宅でやっとHP巡回・メールチェックが終わり
写真をPCにとりこみました。
北海道といえばやはり富良野のこの光景です。
本当は、知床からオホーツクの夕日が露天風呂から見えたのですがカメラがなかったので残念です。

No.3683 - 2003/08/07(Thu) 01:34:00

Re: 知床半島とうみねこ / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
30年ぶりの知床でした。
あの頃は、お登紀さんの「知床旅情」がはやり
北海道にかに族が溢れていました。
僕もその一人で初めての一人旅でした。
アンノン族も確かその頃からか?

No.3685 - 2003/08/07(Thu) 02:41:19

Re: 北海道 / COCO [近畿] [ジャングル大帝]
突然、お邪魔します、、、m(_ _)m
すごい、、素敵な写真ですね、、♪♪♪
北海道、欽也さん奥様と♪♪♪いいなぁ♪♪♪いいなぁ♪♪♪
うみねこ、一緒に飛んでる気分になるです!!
何処から撮影されたんでしょうか?!!凄い、、
皆さんの画像いつも素敵です♪♪♪ROMり道一筋、いつも楽しんで拝見させて頂いています♪
画像掲示板、ほんとにyoshiさん、楽しいですね!!

No.3686 - 2003/08/07(Thu) 06:26:25

Re: 北海道 / ふじみとむ。
欽也さん、北海道に行っていたんですね。お帰りなさい!! 今月になって欽也さんの名前が見られなかったので心配してました。今日メールしようかなと思っていたのですが取り越し苦労でホッとしました。
写真は富良野のラベンダーですか!!心身癒されそうですね〜。一度は行ってみたいです!!オホーツクの夕陽見れなくて残念ですが、いつかこの目で見に行きたいと思います(*^_^*)

>yoshiさん
先レスすみません!さっき1周年のクイズ応募してきました。今日から甲子園ですね。今日は青森光星学院、東北勢ぜひ頑張ってもらいたいものです!

No.3688 - 2003/08/07(Thu) 06:57:42

Re: 北海道 / yoshimama [関東]
欽也さんご夫婦の旅行からおかえりなさい♪
うちもけっこう夫婦で旅しますが
トキメキはないけど気楽さが一番!
の旅のパートナーですね。

うみねこの写真すごいですね〜〜!
手を伸ばせば届くような臨場感あふれる
写真でびっくり!
富良野は去年行きましたが
「さすが北海道!」って感じの景色ですよね。

今関東は湿気も多いし暑いしで…
北海道に行きたい〜〜!!

No.3689 - 2003/08/07(Thu) 07:39:14

Re: 北海道 / yoshi [東北]
欽也さんお帰りー
北海道すごくよかったんでしょうね。
富良野のラベンダーも心なしか赤みが強く輝いてるようです。
それにしても、このうみねこはどうしたんですか。
こういうアングルはプロでもなかなか難しいでしょう。

北海道はほんと「でっかいどー」ですね。
気持ちも大きくなります。

No.3690 - 2003/08/07(Thu) 11:16:11

Re: 北海道 / yoshi [東北]
>COCOさん、最近こちらもCOCOさんのところ「ROMり道一筋」になってます(汗)
いつも来てくれてるのは、まーるちゃんが教えてくれますよ。

>とむさん、クイズ応募ありがとうございます。
応募の第一号でした。
ホントうれしいですね。
これもとむ師匠のおかげです。
そう、あの玉川での「PC欲しい」はまだ昨日のことのようですけど、もう一昨年のことなんですよね。
それにしても、付き合いはもう何十年もしてるような感覚です。これからもよろしくお願いしますね。

>mamaさんもよくご夫婦で旅行に出掛けますよね。
そうか、気楽さが一番か。こんどかあちゃん誘ってみようかな。
なかなかこれが出来ないんだよなぁ(笑)

No.3691 - 2003/08/07(Thu) 11:28:15

Re: 北海道 / やす
欽也さんお帰りなさい〜〜σ(^◇^;)奥様と二人旅だったんですかぁ〜・・残念ながらねぇ〜┐('〜`;)┌
ラブラブですね(^。^/)ウフッ

きょえぇぇぇぇ〜ナイスショットですね!!カモメちゃんにスリコミでもしたんですか!素晴らしい!!カモメちゃんの目までバッチしですね。
知床ですね・・・ひとり旅ですか。
ぼくも以前知床を探検?した事があって・・この岸壁を入ったことろに「カムイワッカの滝」って言う湯滝があるんですが(知っていたりしてね(^^ゞ)・・ココへ行く途中オホーツク海に転落しそうになった事があるんですよσ(^◇^;)まぁ〜秘境を行くにこのくらいなんのナンに(^0^*オッホホでもコワカッタ〜シヌカト思った。。
ぼくはアンノン族じゃなくて「カニ族」です〜欽也さんもカニカニじゃ無かったのかな??

yoshiさん〜一周年おめでとうさん〜です〜
これからもよしなに〜〜

No.3698 - 2003/08/07(Thu) 12:09:36

Re: 北海道 / Hayate [関東]
欽也さん

おみごと!

ほんとプロでも取れそうもない
とても素晴らしい写真ですね。

北海道夫婦で行かれたですか?
めちゃ、うらやましいです。

え〜オホーツクの夕日が露天風呂からですか、写真でも見たかったです。

関東はここ2から3日じめじめのアツアツでした。^_^;

No.3702 - 2003/08/07(Thu) 17:54:09

かっぱえびせんの秘密 / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
ウミネコ写真の真相は、かんぱえびせんにあり。
知床観光船(オーロラ号で流氷の頃には流氷砕氷船になります)でウトロ港を発つと、かもめ・うみねこが「かっぱえびせん」をねだりに群がってきます。数年前に稚内から礼文島に行く時も経験しています。おねだりキタキツネも路上でみましたが動物にとって、余程ご馳走なのかもしれません。
花は、ラベンダーではありません。ラベンダーはもう終わりちかかったのでこの画像にしました。花名不明です。
「ファーム富田」では、観光客と言わず花人と呼びます。
花人、素敵ですね。

>やすさん
「カムイワッカの滝」へ行かれたのですか。流石ですね。
30年前に支笏湖上流のオコタンペ湖へ行ったのが唯一の秘境です。
今回は、近ツリパックツアーで30名、添乗員、ガイド付きです。ですから富良野では「北の国から」のロケ地へ行けませんでした。また足寄では千春の実家近くを走りながらも側へ行きませんでした。もう計画するのもレンタカーで走るのもおっくうです。益々近ツリお得意様になりそうですね。(爆)

No.3703 - 2003/08/07(Thu) 23:22:08

Re: 北海道 / ポンコ
欽也さん、ご夫婦での旅行、いいなぁ〜♪
うらやましいで〜す。
北海道は札幌止まりなので、ステキな写真を見て富良野や知床に行ってみたいと思いました。
かもめのアップ、迫力があります!
花人・・・いいですね〜

No.3705 - 2003/08/07(Thu) 23:43:14

Re: 北海道 / yoshimama [関東]
去年、私たち夫婦は阪急交通社のパックツアー
でしたが(^^ゞ
やはり富田ファームに行きました。
欽也さんと同じようにピンクの花畑で写真を撮り
ました。花の名前の看板は「クレオメ」

「クレオメ」で調べたら下記に写真がありました。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/cleome.html

No.3706 - 2003/08/08(Fri) 07:39:54

Re: 北海道 / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
欽也さん、ご夫婦での旅行羨ましいです。
北海道の大自然に囲まれると心身ともに癒されますね。
私も学生時代一度だけ北海道に行ったことがあります。友人の姉夫婦が牧場を経営していたので2日間泊めて頂きました。ちょっとお隣に行くのも車で行くような大自然の中でした。
私もまた行ってみたいです。

No.3711 - 2003/08/08(Fri) 21:24:12

Re: 北海道 / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
>yoshimamaさん
花の名前「クレオメ」ですか
またおりこうになりました。
trapicsバッチも近ツリと同じくらい
よく見かけますね。(爆)
足寄・帯広間の夕焼けです。

No.3716 - 2003/08/09(Sat) 01:04:13
おかげさまで11日で1周年 / yoshi [東北]
1周年謝恩プレゼント
HPのトップにくっつけました。

いやー、これが簡単そうで難しかった・・メールフォーム。
CGIとかメールデコーダとか、とにかく???の中で試行錯誤、思わず3日間はまってしまいました。今も???ですが、なんとかメールフォームできました。

というわけで苦心の作でもありますので、皆さん奮って応募くださいね。
この問題も決めるのに3日間、ずっぱど考えました。
普段ROMってる方も是非お願いしますー。

No.3682 - 2003/08/07(Thu) 00:55:59

Re: おかげさまで11日で1周年 / コク・ムック
yoshiさんもう1周年になるんですね。おめでとうございます。
青森でお会いしてからもう1年経つのですね。懐かしいですねー 私も謝恩プレゼント応募させていただきました。最近パソコンの調子がおかしいので着いていないかも・・

No.3694 - 2003/08/07(Thu) 11:48:13

Re: おかげさまで11日で1周年 / yoshi [東北]
コクさんもうすぐまた懐かしい青森ですね。
応募はしっかり届いてましたよ。

No.3696 - 2003/08/07(Thu) 12:01:44

11日で1周年 / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
謝恩プレゼントに応募させていただきました。
が、よく分からず何度も送信ボタンを押したような気がします(^^;
すみませ〜〜〜〜ん!!

No.3713 - 2003/08/08(Fri) 21:41:00
もうすぐ45000番 / yoshi [東北]
サーバー移転のために停止していたカウンターが復旧しました。
45000のキリ番を踏まれた方はお知らせくださいね。

No.3693 - 2003/08/07(Thu) 11:39:31

Re: もうすぐ45000番 / コク・ムック
先日からカウンターが出ていなかったので、我が家のパソコンがおかしいのかな?と思っていました。が やはり今もカウンターが表示されていないのはなぜ??
No.3695 - 2003/08/07(Thu) 11:52:03

Re: もうすぐ45000番 / yoshi [東北]
9日まで不具合が起きるということなので、その影響かもしれませんね。
No.3697 - 2003/08/07(Thu) 12:03:08

Re: もうすぐ45000番 / とな
これで、自宅のPCからもカウンターが確認できたらいいなぁ〜。ちなみに、つい今しがたのカウンターです。
No.3699 - 2003/08/07(Thu) 13:18:56

Re: もうすぐ45000番 / sakura [東北] [魔法使いサリー]
yoshiさん、アクセス45000回おめでとう!

狙ってたのに!! 『うぇん〜〜残念です♪』
sakuraは45001番でしたわ、それと1周年記念クイズ参加させていただきました。

ところで西海岸オフ会はどの辺で予定しているのでしょうか?  鯵ヶ沢か深浦あたりかなぁ?
足がないので日帰りは無理そうですね?

>コクさん、そうなんです!アドレス知らなかったもので連絡方法がなかったんですよ失礼しました。
yoshiさんが私の携帯番号とメルアド知ってますので、yoshiさんにはお手数掛けますがyoshiさん経由で連絡取る方法しかないですね。
11日に是非お会いしたいです♪

No.3700 - 2003/08/07(Thu) 14:33:47

Re: もうすぐ45000番 / ポンコ
コクさんにも、sakuraさんにも、となさんにも会いたいポンコで〜す。
>コクさん、お盆帰省でパワーをたくさん充電して、楽しんでくださいね(^^)

カウンター、キリ番じゃないけどゴ〜ゴ〜っていい感じでしたぁ〜

No.3704 - 2003/08/07(Thu) 23:29:21

Re: もうすぐ45000番 / yoshi [東北]
sakuraさん、自分が会社で午後2時に見たときは「44999」でした。
最近キリ番室が淋しいので、もう少し待って申告がなかったらsakuraさんの45001を入れさせてもらいます。
悪しからず。

No.3709 - 2003/08/08(Fri) 11:47:27
バタン♪Ю―(^O^ )おじゃましマース / mau [30代]
yoshiさん!初めておじゃまします!!すっごいHPですね!なんか気に入っちゃいました♪
特にわたしの大好きなお花の写真が満載で超うれしい!
時間かけてゆっくり見るからね!! また遊びにきます!

No.3701 - 2003/08/07(Thu) 17:39:36

Re: バタン♪Ю―(^O^ )おじゃましマース / yoshi [東北]
mauさん、いらっしゃーい。
里帰りされるとか。。実家でゆっくりできたらいいですね。

HP気にいってくれてありがとうございます。
北海道の花など、よろしければ投稿願えるとうれしいですね。

No.3708 - 2003/08/08(Fri) 11:43:37
( ^。^)∠※ポン!。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ミ / COCO [近畿] [魔法使いサリー]
それから、二重投稿で、後になって、、、(^∧^);;
yoshiさん、一周年!!おめでとうございます!!
(*^o^)/□□\(^o^*)かんぱ〜い♪♪ です〜〜〜ね♪♪♪
表紙の応募、凄いです、、私も考えたいです!!GETに燃えよ、、φ(・_・;)

No.3687 - 2003/08/07(Thu) 06:36:00

Re: ( ^。^)∠※ポン!。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ミ / yoshi [東北]
ありがとうございます。
ほんとCOOCさんはじめ素敵な人たちと巡り会えて、「がん」に感謝してます(笑)
最近、空骨を病んで(無精して)なかなか更新できないものもあり、これを機に気合を入れ直さないとね。

No.3692 - 2003/08/07(Thu) 11:37:26
久々の入院です / はる [関東]
yoshiさん、みなさん、こんばんは。

私のお腹に宿ってしまった巨大な子宮筋腫は、9月に入院して手術を受けることに決めました。
いろんな選択肢がありましたが、発癌のリスクが高くなる治療を選んで子供が授かるのを期待(今まで12年間授からなかった)するより、これからの自分が元気に生きられる道を選んで全摘することにしました。
周囲からはかなり反発がありましたが、もう大丈夫です。
「癌の可能性も無いとは言えない」らしく、検査のたびに腫瘍マーカーの種類が増えてゆく・・・

でもね、そんなものは蹴散らして元気に帰ってきますね。
元気を取り戻して、ぜったい東北旅行するんだ!

No.3678 - 2003/08/06(Wed) 20:54:08

Re: 久々の入院です / yoshi [東北]
はるさん、ホント大きい筋腫のようですね。
子供が欲しいという気持ちは痛いほど分かりますが、12年間がんばってきたんだから、ある意味自分の人生を改めて歩いてもばちは当たらないですよ。

とにかく手術でそのデッカイものを取り、身軽になったらどうぞこちらへもいらしてくださいね。

No.3681 - 2003/08/06(Wed) 22:52:32

Re: 久々の入院です / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
はるさん
ご無沙汰です。
男のぼくが言うのは軽すぎるかもしれません。でも
がんになってから究極の選択、決断を迫られることが
増えます。
はるさんが調べて悩んで迷って出された決断です。
はるさんの一度しかない人生ですもの!
元気を取り戻されたはるさんをお待ちしています。

No.3684 - 2003/08/07(Thu) 01:44:47
全2488件 [ ページ : << 1 ... 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 ... 311 >> ]