[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

スグリ / ポンコ
庭のスグリです。
甘酸っぱくて懐かしい味がしま〜す。

昨日から報道の、やりきれない事件に・・どうして〜って心が痛みます・・・

No.3533 - 2003/07/10(Thu) 13:07:54

Re: スグリ / yoshi [東北]
わぁーーいいスグリだぁ
何十年ぶりかに見たよマジで。

知らない人が見たら、粒の大きさどれくらいを想像するんだろう。
懐かしいな。夏っていう感じです。
ああ、なんか口の中が酸っぱくなってきた。

No.3534 - 2003/07/10(Thu) 14:58:57

Re: スグリ / あぴ [関東]
懐かしいですぅ♪
う・・・・私も口の中に酸っぱさが!!(笑)

子供の頃、ばぁちゃんちの近所で集めて
ポケットに入れたまま、潰してしまい
しこたま怒られた思い出が・・・(^◇^;)
同じ事をグミでもやりました(笑)

No.3535 - 2003/07/10(Thu) 19:02:02

Re: スグリ / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
おぉ、始めて見た^_^;

スグリって言うんですか?
鈴木アグリ・・・やくしてスグリ??

えっ食べられるの・・・。
良くわからない(ーー;)

No.3536 - 2003/07/10(Thu) 20:48:20

Re: スグリ / くまのぷ〜♪ [関東]
 光に透けてきれいだね〜!スグリ
東京では花屋に時々あります。
花瓶にいれて楽しむのです。この写真光に透けてスイカのような線が見える 色も色々あって・・・
私はアクセサリーのような気がします
ピアスにしたらいいなぁ〜〜〜!と眺める(笑)

No.3537 - 2003/07/10(Thu) 21:23:42

Re: スグリ / ポンコ
>yoshiさん、子供の頃はおやつのように食べていましたが、今はだれもとって食べないから地面にぽろぽろ落ちています。。
きれいな赤い房スグリもありますが、こちら味はいまいちですね〜

>あびさん、グミ!懐かしいです〜
実家で大きなグミの木があってよく木登りしてとったものですが、手が届きそうで届かない枝先に美味しそうなのがあって、こわごわ腕を伸ばしたっけ〜

>Hayateさん、スグリは低木の果樹で大きさがパチンコ玉くらいです。枝に実がぷらんぷらんと下がっていて、味は赤く熟したものは口に入れてかむとブチューっとして結構おいしいけど青いのはすっぱぁ〜い!

>くまさん、やっぱり都会はちがいますね♪
花屋さんにスグリがね〜アクセサリーはなんか可愛いね〜
スグリはグーズベリーとか言うそうですね。

No.3538 - 2003/07/11(Fri) 00:22:03

Re: スグリ / Hayate
へえーっ、ぱちんこ玉くらいなんですか?
梨くらいの大きさと思ってました。

あぴさんの言うぐみは話の流れからすると木の実なんだろな。

(^-^;)

酔ってても鋭い推察力のHayateでした。

No.3540 - 2003/07/11(Fri) 23:22:12

Re: スグリ / とねっち [東海]
うわぁー“スグリ”って言うんですか??
初めて見ましたよ。レスを読む前には食べ物だってまったく思わなかったです。
ほおずきの一種なのかなぁ〜って思ってました(^_^;)
どのくらいの大きさなのかな?梅くらいかな?

ここに来ると珍しい写真が多いので今度はどんな写真かなって楽しみに来ています。

No.3547 - 2003/07/13(Sun) 08:55:36
名残りのアジサイ / くまのぷ〜♪ [関東]
 アジサイも終わりですね〜!本格的な夏になります。
一年がとても早いです。(年齢のせいかも?)
このHPも一周年を迎えます。うれしいですね〜!
お蔭さまで投稿写真励みになりました。
yoshiさん褒め上手”
身近な写真ばかりですが 挿絵カメラその一としてお役に立っているかな〜?腕も上がるような気がします・・・。(笑)

No.3499 - 2003/07/06(Sun) 22:02:17

Re: 名残りのアジサイ / yoshi [東北]
紫陽花が終わりってことは、もう梅雨が明けるんですね。
真っ青な夏がやってきます。

いや〜くまちゃん、褒め上手なんて思ったままの感想を述べてるだけですよ。
それにしても、われながら投稿写真よく作ったと感心してます(笑)。
おかげさまでこの4〜6月にこのBBSに投稿された写真はなんと80枚ほどになります。

サーバーの容量もだいぶ少なくなってきまして、今どうしようか考えてるところです。
何かよい考えがあったら、遠慮なくおっしゃってくださいまし。

基本的には全部載せたいんだけども・・

No.3504 - 2003/07/07(Mon) 13:52:48

Re: 名残りのアジサイ / ポンコ [東北]
くまさん、うす紫のアジサイ、爽やかですね〜♪
初夏の花って紫色が多い気がします。

投稿写真で、撮る楽しみや鑑賞する楽しみに味をしめている一人ですが管理人の苦労も気に掛かります。
古いものから削除していいのではないかと・・・
詳しくないのでそれくらいしか思いつかない・・です。

No.3513 - 2003/07/07(Mon) 22:55:07

Re: 名残りのアジサイ / yoshi [東北]
ポンコさん、さりげなくありがとうございます。

それにしても、こっちは今年はなかなか暑くならないねー
雨も少ないし。
昨年も暑い日が少なかったような気がします。
夏らしく「カーーー!」とお日様が照ってくれないかなぁ

No.3522 - 2003/07/08(Tue) 10:41:46

Re: 名残りのアジサイ / とな
職場のトイレに飾ってたものです。
デジカメは普段持ち歩いてないもので、携帯のカメラで撮ったんですが…きれいに張り付いてるかなぁ(*^-^*)

No.3528 - 2003/07/10(Thu) 10:36:29

Re: 名残りのアジサイ / とな
肝心の写真が抜けてた…(汗)
No.3529 - 2003/07/10(Thu) 10:38:12

Re: 名残りのアジサイ / yoshi [東北]
トイレに花一輪。
ワイングラスに紫陽花がまたなんともおいしそう。
携帯カメラの腕もなかなかと見た。

No.3531 - 2003/07/10(Thu) 11:40:36

Re: 名残りのアジサイ / くまのぷ〜♪ [関東]
携帯のカメラ〜?
すご〜く綺麗に撮れるのですね!
う〜〜んなんとも光が素敵!
画像もこんなに大きく撮れるの〜〜〜?

No.3532 - 2003/07/10(Thu) 12:17:23
初夏のおたより・・・ / やす [関東] [天才バカボン]
前略yoshiさん〜〜
相変わらず梅雨空ですが「朝顔」が咲き初めました・・・近所の鬼母神では「朝顔市」が催されているようです(わたしはいきませんが(^^ゞ)
この市がおわると本格的な夏ですね〜!!
明日から浅草では「ほおずき市」なのかな?
夏の風物詩めじおしです〜〜

さしあたって・・初夏のおたより「朝咲きの朝顔」です・・・近所の朝顔を隠し撮り?していたので怪しまれましたσ(^◇^;)     
     やす・・早々

No.3524 - 2003/07/08(Tue) 13:35:27

Re: 初夏のおたより・・・ / 欽也@肺がん [鉄腕アトム]
やすさん
先レスで御免なさい。
今日、帰りの電車で入谷の朝顔市帰りのかたらしく
朝顔の行灯仕立てが目立ちました。
明日からほおずき市ですか。
初夏なんですね。
うちのこぼれ種からの朝顔が咲くのは、8月かな?
以前は、二階のベランダまで西洋朝顔をネットで這わせて
何年もやっていましたが、時間が無いので今では、手抜きです。

No.3525 - 2003/07/08(Tue) 22:27:10

Re: 初夏のおたより・・・ / yoshi [東北]
やすさん、朝顔ありがとう。
日本的に有名な鬼子母神の「朝顔市」が近所なんですね。

朝顔はやはり小学校の時、教材で双葉、本葉と観察したのが今でも残ってますね。
わが家でも、毎年黙ってても芽を出します。
荒縄を張ってあげたりしたこともありました。

No.3526 - 2003/07/09(Wed) 11:29:50

Re: 初夏のおたより・・・ / Kanon [関東] [10代]
(=^-^=)ノ おはよ!

昨日、上野駅で「ほおずき」を持っている人を何人も見かけました。きっと入谷のほおずき市で買われたのでしょうね〜。我が家には朝顔がないので、やすさんのお写真で夏の風物詩を楽しませていただきました。ホントにきれいに撮れていますね〜。

カ〜ッと暑くて仕方ない時に食べるかき氷は美味しいですよね〜。中途半端な暑さじゃダ〜メ、ダ〜メ。近くにかき氷専門のお店があって、そこは種類も多くて、フワッとしていて、口に入れるととろけるの。あ〜、食べたい!

No.3527 - 2003/07/10(Thu) 06:13:07

Re: 初夏のおたより・・・ / yoshi [東北]
うんうん、カキ氷いいねぇ。
ただのシロップにミルクが入ると高級な感じがして(笑)
そのまた昔(一般にまだ冷蔵庫が出回ってない時代)は近所のお店で出前してました。
あの頭のてっぺんにツツツーっとくるのがまたたまらん

No.3530 - 2003/07/10(Thu) 11:37:30
お疲れ様! / yoshimama [関東]
yoshimamaです、何だかお久しぶりの感じがしてます。(^^ゞ

夫が定年退職になり
あぁ…これからずっと家で一緒にいるのか??
と悪妻の私は「今まで長い間ご苦労様!」とは思い
つつ内心はちょっと面倒にも思ってました。
ところが夫が勤めを続けることになりほっと一安心。

次の会社へ変わる間の1週間の休みが急にとれました。
日帰りで毎日のようにちょこちょこ近場を回り…
急なことで遠出はできないので長野に1泊旅行に
行ってきました。
これからも家族のために頑張ってね、
ヨロシクねお父さん!

これは霧が峰の近くの八島湿原です。
雄大な景色はやはりステキでした〜!
やっとニッコウキスゲにも出会えたし!!

No.3508 - 2003/07/07(Mon) 18:59:27

Re: お疲れ様! / yoshimama
翌日は小布施や善光寺などへ。

小布施の街並みは風情ある建物がいっぱい。
舗道やマンホールも雰囲気があってステキでしょ。

No.3509 - 2003/07/07(Mon) 19:02:06

Re: お疲れ様! / yoshi [東北]
mamaさん、奥さんの本音でしょうね。
それはそれとして、だんなさまがまた働きに出ることになったとのこと。本人にしてもある意味ホッとしてると思います。
長野へはそのだんなさまと行ってきたんでしょうか。
心が広々となる写真です。
霧が峰って確かエアコンにあったような・・

No.3511 - 2003/07/07(Mon) 22:47:02

Re: お疲れ様! / ポンコ
mamaさん、すご〜い!深呼吸したくなりそうな景色です!
気持ちいいですね〜

いろんなところへ出かけられるmamaさんがうらやましいで〜す(^^♪

No.3515 - 2003/07/07(Mon) 23:30:21

Re: お疲れ様! / Hayate [関東]
ちわー、
ままさん
いつもきれいな景色ありがとう\(^o^)/

ご主人定年退職ですか・・・・。
本当にご苦労様です。
男としての勤めを果たした勇者です。

私も住宅ローンが終わる頃、かあちゃんに『家に居られると面倒』とか思われちゃうんだろうなー。
ちょいと悲しい

No.3523 - 2003/07/08(Tue) 12:29:18
月下美人 / とねっち [東海]

わかりますか???
月下美人の花ですよ。
すいません、これはもう咲き終わった後なんです。

先週実家に行った時にはまだ小さなつぼみだったのに昨日行ったら咲いた後でした^^;
土曜日の夜8時が満開だったと父が言ってました。

母の状態がいろいろ変化して父も私もバテバテの時に咲きすごく癒されました。
毎年9月頃咲くのに今年は7月とは・・・
今年はあといくつ咲くかな??

No.3516 - 2003/07/08(Tue) 09:08:11

Re: 月下美人 / yoshi [東北]
月下美人ですか。懐かしいです。
というのはその昔、ちょっと親しくしてた住職がいまして、その夕方に電話がきました。
今夜月下美人が咲くので、観賞会をやるとのこと。
確か5、6人集まったと思います。

とっぷり暮れたら、咲き出したんですね。
ゆ〜らゆら揺れて咲き、その芳香もまた素晴らしいものでした。
もちろん、お酒も入っての楽しい観賞会でした。
なかなか咲かないのが月下美人、それも夜遅くしか咲かないとか・・

とねっちさん、お母さんに次の花を見せてあげたいですね。

No.3521 - 2003/07/08(Tue) 10:05:10
aiさん・・・ガンバッ! / ふじみとむ。
aiさん、先週はお母様の件で大変だったのですね。僕の方も原因不明の高熱続きでダウンしてしまい、励ましの書き込み遅れてしまって・・
再発・・初発の告知よりもやはり精神的にきついと思いますが、これから先は不安な気持ちばかり抱えていても決してよい方には物事は進みません。1日も早く気持ちを切り替えてね。体はそんなにヤワではありませんから大丈夫と信じて。お互い道がある限り歩き続けましょう!!

No.3502 - 2003/07/07(Mon) 09:10:50

Re: aiさん・・・ガンバッ! / yoshi [東北]
tomさん子供の知恵熱のようなものだったんでしょうか。
次のステップへいくための、切り替え熱という感じで・・
そう信じて、どんな道でも自分だけの道なんだから、精いっぱい歩きたいですね。

No.3505 - 2003/07/07(Mon) 13:58:56

Re: aiさん・・・ガンバッ! / いちご [関東] [20代]
遅ればせながら・・・
aiさん、すごくショックだったでしょうね、地雷を踏んでしまった感じだと思います。でも、やるしかない、頑張ろう、みんなで!!!今日は七夕だからaiさんとお母さんの分も願いを込めて・・・。
ふじみとむさん、熱は大丈夫ですか?しかも変な陽気なので気をつけてくださいね。

No.3506 - 2003/07/07(Mon) 14:51:45

Re: aiさん・・・ガンバッ! / はる [関東]
aiさんの苦しい気持ち、つらい気持ち、やるせない気持ちが伝わってきて、なかなかレスすることができませんでした。
そんな中で頑張っているaiさん、やさしいまなざしが目に浮かんでくるようです。
あなたの笑顔がきっと何よりもの特効薬。信じましょ。お母様の力を。
でも、くれぐれもムリは禁物ですヨ。

ふじみとむさん、はじめまして。
高熱、大丈夫ですか?
気圧の変動が激しいこの時期、体調が狂いやすくて大変ですよね。
ムリせず、気をつけてお過ごしください。

七夕の夜、ここからも、aiさん、お母さん、の願いをこめて祈ります。

No.3510 - 2003/07/07(Mon) 19:02:46

Re: aiさん・・・ガンバッ! / とねっち [東海]
aiさん、ご無沙汰しております。
お母様の再発、驚かれたことでしょうね。
aiさん、これからお母様はいろいろな治療・検査をされ大変だと思いますがそばについててあげてね。
私の母も只今上咽頭癌&他複数の病気と闘っております。

私の母もいろいろなことがあり今月に入ってからいっきに病名が数個追加され厳しい状況下にいます。
私も精神的なダメージが大きく胃潰瘍になっちゃうし、ai
さんご自分の体調管理も十分なさってくださいね。

aiさんのお母様が良くなるように願っております☆☆

No.3518 - 2003/07/08(Tue) 09:23:06

Re: aiさん・・・ガンバッ! / yoshi [東北]
>いちごさん、しばらくでしたが変わりなくてましたか。
文章からはすごく勢いが感じられますので、元気なのかなと思ってます。

>はるさん、レスありがとうございます。
ちょっとした言葉ってすごくうれしいもんですよね。

>とねっちさん自身が体調を崩されましたか。
ストレスはどこかへ影響を及ぼしますからね。
めげないで、向かうしかないですね。

No.3520 - 2003/07/08(Tue) 09:53:07
(No Subject) / どるちぇ [中国]
yoshiさん、おはようございます。
中耳炎は、如何ですか?痛みは治まりましたか?
痛みがずーとあるって辛いですね。ストレスで一杯になりますね。
こんな時は、痛み止めって効かないのですか?
少しでも早く痛みが治りますように・・・祈ってます。

No.3517 - 2003/07/08(Tue) 09:16:42

Re:ありがとう / yoshi [東北]
中耳炎のほうは相変わらずですけど、気持ち的には大丈夫です。
痛みはもういつものことですが、ロキソニン飲んで抑えてます。きのう耳鼻科でまた27粒ゲットしてきましたから。
やっぱり、鼻やのどにもきていて、電話などで話しをすると風邪ですかといわれます。
どるちぇねえさん、お心遣いありがとうございます。

No.3519 - 2003/07/08(Tue) 09:46:19
みんなありがとう / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
こんなにたくさんの励ましの言葉をもらってとても嬉しいです。
今週はCT、骨シンチ、Gaシンチ、採血等検査が盛りだくさんです。上咽頭部分の腫瘍摘出も入ってくるかもしれません。
今日もここで頂いた皆さんの励ましの言葉を母に伝えたいと思います。

今日は七夕です。
わいはまーるの仲間皆が元気に過ごせるようお祈りします。

No.3507 - 2003/07/07(Mon) 15:30:56

Re: みんなありがとう / yoshi [東北]
♪笹の葉さぁらさら、牧場に揺れて、お星様キラキラ、金銀すなご
この最後のところ、「すなご」だったか「すなお」だったか・・・どちらにしても意味がわからんのだ

aiさん、天の川に願いを込めて・・

No.3512 - 2003/07/07(Mon) 22:52:54

Re: みんなありがとう / ポンコ
aiさん、こちらは雲の合間から星がキラキラかがやいています。

七夕飾りもしたけどお星様にもお祈りしてきました。
aiさんの願いも・・・

No.3514 - 2003/07/07(Mon) 23:08:38
全2488件 [ ページ : << 1 ... 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 ... 311 >> ]