[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

明日の天気 / くまのぷ〜♪ [関東]
 明日の天気は雨の確立20% 気温は28℃
降らないからいいかもしれない・・・
chikaちゃんの結婚式東京のどこであげるのかな〜?
癌をぶっ飛ばして 幸せな花嫁さんになりますように
願わずにはいられない!もし?自分の子供だったらと・・・親側の気持ちなど・・・。
自分の子供でもおかしくないのですから いろんな気持ちが胸に迫ります。

No.3428 - 2003/06/27(Fri) 23:20:38

Re: 明日の天気 / くまのぷ〜♪ [関東]
 夜明け前から雨だった。(>。<)
天気予報当たらないじゃないですか!
HN占い
kumanopu(T_T)

恋愛運:A 健康運:A 成功運:A 金運:B

大吉

No.3430 - 2003/06/28(Sat) 10:04:12

Re: 明日の天気 / yoshi [東北]
シトシトと雨の中、
きょうはちかちゃんの結婚式ですね。

雨もまた、しっとり落ち着いていいかも・・
屋外でするものでもないですから。

ホントかわいい花嫁さんが出来てることかと思います。
きょうという日にまず、どっぷり浸かって、幸せをかみしめてほしいですね。

No.3432 - 2003/06/28(Sat) 10:15:35
結果が出ました。 / とねっち [東海]
みなさん、いろいろご心配をかけて申し訳ありません。
母の結果がでました。脳梗塞です。先生の話ではここ1.2日の間に出来た物だとおっしゃってました。
手術をしないので神経内科が担当だそうです。
いろいろ科がありますね。
頭の中心2?pくらいの大きさだそうです。
血圧が低かったのはこの脳梗塞から来ているものか?不明ですが、電解質の検査も食べていても量が満たされていなかったので数値が悪かったそうです。
病室はこのままでいいですよって言ってくれました。
母はほとんど寝たままで午後目を覚ました時に
私…「いろいろ検査が続いて大変だね」
母…「何も大変じゃないよ、寝ていたら終わってしまう検査だもの」
母…「立ってないで座ってなさい」ってもうろうとした意識の中私のことを心配してくれて涙があふれそうだったけど、そんな顔をしちゃいけないって歯を食いしばり涙をこらえました。
今回の検査で脳転移は認められなかったそうです。

また今日も病院から戻ってすぐここに来てしまいました。
ここに来るとホッとするんですよ。

No.3420 - 2003/06/26(Thu) 18:23:41

Re: 結果が出ました。 / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
とねっちさん、お母様のこと心配ですね。
ここに来るとホッとするって気持ち私も同じです。

義母の結果が出ました。
内視鏡的膵胆管造影検査というものを2泊3日で受け、結果は「慢性膵炎」でした。悪性のものでなくてよかったです。ひとまず安心しました。

母ですが、やはり上咽頭の腫れが治まらず、組織検査をしています。結果は来週水曜日に出ます。母は少し落ち込んでいますが、大丈夫って信じています。
検査は結果が出るまで不安です。ちょっと凹んで書き込みできなかったけど、私も大丈夫って信じます。

No.3421 - 2003/06/26(Thu) 20:07:22

Re: 結果が出ました。 / yoshi [東北]
>とねっちさん、脳梗塞でしたか。
今はいい薬もあるし治療法もあるようですので・・それにしても、うんと強いものではなかったようですね。
お母さんにとっても、かなり負担が大きかったのかと思います。
なってしまったものはしょうがないです。
人生は前に進むだけです。

>aiさんも、義母さんは膵炎でしたか。
ひとまずは安心ですけど、膵炎もこじらせると大変みたいですので、お大事にしてくださいね。

お母さんの方も、結果待ちということですが、今まで海山谷川を何度も越えてきたんですから、気持ちはしっかりもちたいですね。
もちろん、大丈夫って信じてますよ。

No.3422 - 2003/06/26(Thu) 22:01:51

Re: 結果が出ました。 / ひろこ [甲信越]
 脳梗塞とのことで口をはさませていただきます。
 実父は脳梗塞を起こした後での手術だったので、そのごはひどかったですよぉ〜〜。そんな優しい言葉の一つどころか、私の名前も出てこない、孫の顔もわからないなどなど・・・数えたらキリがありませんでしたが、今では草取りしたり、昔の釣竿をみがいたりそれなりに過ごせる様にまでなりました。
 確かに、点滴に頼ってたころは悪かったですが、口から食べれるようになったころから劇的に回復していきました。当時を見ていた看護婦さんはほんとに驚いた顔をします。そして、本人はその間のことをほとんど覚えていません、ある意味幸せだと思います。退化した爪も生えてきてます。

 脳梗塞は治療が早いほど、軽く済みます、点滴、飲み薬だけでそうとう改善します。おかぁさまの力を信じて、頑張ってね。

No.3426 - 2003/06/27(Fri) 19:57:04

Re: 結果が出ました。 / yoshi [東北]
ひろこさん、ありがたく適切なレスです。
No.3427 - 2003/06/27(Fri) 22:33:37
ヾ(^-^*)おひさぁ♪ / つきうさ♪ [東北]
お久しぶりです♪
つきうさでやんす〜。
皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか???

私は、まったあ〜りとした生活をさせていただいております。
まあ、ちょっと色々とあって、心に負荷をかけられない状態がずっとつづいているもので・・・。
以前に比べれば、だいぶ良くなったので、こうして書き込みもきちんとできるようになりました♪(まだ、変な書き込みをすることもあるので、その時はすみませんです。)

さてさて、先日、十和田湖へ行ってきました。
そんでもって、久々に写真撮っちゃいました。

だぁかぁらぁ〜

初めてここに写真をアップしてみようかと思います♪

うまくいきますかね・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


追伸:そうそう。
先日、yoshiさんの職場の方から、「取材」なんてされちゃいました、きゃははo(^-^)o。
緊張しまくりで、受けてました〜(⌒o⌒;A。

No.3423 - 2003/06/27(Fri) 06:23:36

忘れちゃいました・・・(;^_^A アセアセ / つきうさ♪ [東北] [魔法使いサリー]
肝心な写真を忘れちゃいました、o(>▽<o)(o>▽<)oキャハハ
No.3424 - 2003/06/27(Fri) 06:25:45

Re: ヾ(^-^*)おひさぁ♪ / yoshi [東北]
うさぎちゃん、すごく写真いいよ。
緑が眩しいねー、奥入瀬には最近・・というより十和田湖へ最近行ってない。行きたいなぁ・・ひとりで行ってもつまんないしねぇ。

若い時はキャンプといったら十和田湖、青年団でもよく行きました。彼女とドライブにも十和田湖が多かったなぁ。
って、ひとり浸ってどうしようってが。

へー、取材を受けちゃったんだ。
ちなみに、どういう取材でいつ載るんだろう(汗)

No.3425 - 2003/06/27(Fri) 12:34:31
嬉しい報告をしたばかりなのに / とねっち [東海]
先日良いご報告をしたばかりなのに・・・
今日病院へ行ってみるといつものように母は寝ていたのでツンツンってつついて起こすと焦点が合ってないようなボーッとした顔で私を見ました。この表情を見たときに何か違うって思いました。無言でベットに座る母に「トイレ?」「うん」とうなずいたっきり動かず、「ポータブルのトイレですればいいよ」って言ってから何十分経過したことでしょう。
看護師さんがお昼どれだけ食べれたか尋ねられると「そうめんを半分」って、でもお昼ご飯は素麺でもなく、手つかずで私が戻したのです。主治医はすっ飛んで来るし血圧は上が88で血糖値の検査や採血から始まって頭部のMRIへ。
検査の同意書にサインをしに行ったら主治医から「脳に転移しているかもしれないので急いで検査します。」って言われ先日安定していると聞いたばかりだったので頭の中が真っ白になってしまいました。
血圧が低くフラフラしていた母がいつも私が行くとパジャマを着替える事になっているのでボーッとしながらも着替えをしたのです。吸入もセットは私がしたものの母はいつも通り最後までやりました。いつもの行動ってこんな状態なのにやりとげてしまうのですね。多分あとで聞いたらパジャマの着替えも吸入をしたことも記憶にないかもしれません。
今日の検査の結果は分かり次第電話があります。
この結果が出るまでの時間がたまらないです。

No.3411 - 2003/06/25(Wed) 20:42:08

Re: 嬉しい報告をしたばかりなのに / くまのぷ〜♪
 読んでいてつらくなりますね〜!
本当に病気はどんなことが起こってもおかしくないのですね〜!
とねっちさん〜♪ファイトですよ〜!
病院からでたら気持ちを切り替えて!と言っても・・
とねっちさんもお身体大事になさってください。
こんなことしか言えない。

No.3413 - 2003/06/25(Wed) 22:30:25

Re: 嬉しい報告をしたばかりなのに / とねっち [東海]
くまのぷ〜さん ありがとうございます。
昨日は病院から帰ってきてすぐ掲示板に書いたので頭の中もパニック状態で・・・
でも1日経ったら益々不安でいっぱいになっちゃって・・・
今日も午後から病院へ行って来ます。
ここに来ればみんなが居るって思うと気が休まります。

No.3415 - 2003/06/26(Thu) 09:30:40

Re: 嬉しい報告をしたばかりなのに / yoshi [東北]
とねっちさん、お母さんはモルヒネを使用してるんでしたか。
くまさんが言うように、特にがんは何が起きてもおかしくないですから。

その症状のつど、お母さんの身になっちゃうんだよね。
そんな優しいとねっちさんだから、不安も大きくなります。
今は精いっぱいお母さんのために、出来ることをして上げたいですね。

No.3417 - 2003/06/26(Thu) 10:27:31

Re: 嬉しい報告をしたばかりなのに / とねっち [東海]
yoshiさーん、母はお陰様で痛みはほとんど無い状態です。だから2ヶ月前に骨転移を伝えられたときに痛みが出たらモルヒネを使用していきますって事でしたが今は座薬だけ朝1回もらってるだけなんですよ。
痛みがないのは本当に不思議です。

治療もしていない状態でただカテーテルをつないでいるだけなの。
食事が出来始めた矢先だったので今回の出来事はちょっとショックでした。
がんばって行ってきます。

No.3418 - 2003/06/26(Thu) 11:58:17

Re: とにかく… / とな
とねっちさんが参らないようにして下さいね。
No.3419 - 2003/06/26(Thu) 13:23:31
wild strawberry・・・? / くまのぷ〜♪ [関東]
絵を描くために植えておいた。wild strawberry
香りはとてもいいのです。お味は?
お皿にだまし絵のように置いてみました(^^)
ラズべりー三回目の収穫 あと一回くらい!
なかなか写真がないので・・・(^^;)
梅雨空 蒸し暑い中 疲労蓄積度 ?

No.3412 - 2003/06/25(Wed) 22:18:38

Re: wild strawberry・・・? / yoshi [東北]
くまちゃん、東京はほんとうにジメジメうっとうしい日が続いているそうですね。
こちらは、昨日雨が降り肌寒く、今日もどんよりしていて寒いくらいの天候です。

なんかすごいね。
写真もだけど、絵も描いちゃうんですか。
それにしても、だまし絵のようにって・・
お皿とイチゴがなんの違和感もなく、溶け合ってる感じで、やっぱり美的感覚なんでしょうか。

No.3416 - 2003/06/26(Thu) 10:16:06
労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト / 欽也@肺がん [鉄腕アトム]
昨日のヤフーニュースでご存知の方も多いと思いますがHPがダウンして見れませんでした。
そうしたら先程のニュースステーションが早速それをネタにして取り上げていましたね。
検索してやっとそのアドレスにたどり着きました。

労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/05/h0520-3.html

ちなみに僕は、自覚症状は15点?W勤務状況で1点A
総合判定1点で「低いと考えられる」でした。
なんだかんだ言っても職場環境は恵まれています。

No.3408 - 2003/06/25(Wed) 00:15:11

Re: 労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト / yoshi [東北]
昨日のニュースステーションでしたか。飲みながらですが、疲労蓄積度自己診断チェックリストがつながらなくなったというの見てました。

ちなみに自分は、自覚症状は17点?W、勤務状況で7点C
総合判定5点で「負担度が高いと考えられる」でした。

No.3409 - 2003/06/25(Wed) 09:48:55

Re: 労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト / Hayate [関東]
私も欽也さんとほぼ同じ
自覚症状は5点?U、勤務状況で3点B
総合判定1点で「低いと考えられる」でした。

yoshiさんは気をつけた方が良いですよ。

No.3410 - 2003/06/25(Wed) 18:02:28

Re: 労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト / 欽也@肺がん [七色仮面]
yoshiさん
判定がかなり高いので心配です。
産業医等に相談されたらいかがでしょうか。
なんたって労働基準局の通知文書ですから
正当性があります。

No.3414 - 2003/06/25(Wed) 22:40:46
ちょっぴり嬉しい出来事 / とねっち [東海]
うわぁ〜久しぶりに来たらすごいかわいい壁紙になってたわ(^o^)yoshiさんこちらに久々に伺いました。

6/13に主治医から自宅に電話があり「6/23に話があるので外来に来て下さい」との事。この何日かがすごーく長く私もボーっとしていたので婦長さんから借りたカタログを紛失しちゃったり・・・(>_<)

本題に入らなくちゃ☆☆今日は嬉しいことがあっておじゃましました(*^_^*)
実は昨日また主治医から呼び出しがありました。

話しの内容は・・・
今回実施した検査結果が前回(2ヶ月前)と変わらずってことでした。
骨転移の進行も無く、主治医は骨転移の事も「この結果からだと??です」って。
確かに骨転移だと2ヶ月もしたらそうとう進行するものと聞かされていたのに母は未だに首の筋だけは痛みを訴えるものの、頸椎の骨は痛くないって言ってるんですよ〜
IVHカテーテルのカロリーも1600→1100→現在は700?iです。
毎食1/3食べられるようになったら退院だそうです。
う゛ー待ち遠しいよ〜〜
外泊許可も出ました(^_^)v
カテーテルを途中から外して外泊、病院へ戻ったらまたつなぐそうです。
お風呂も入院して依頼4ヶ月ぶりに入ったんですよ。
徐々にですが母も上向きにがんばっているようです。
何だか舞い上がってしまい内容がちぐはぐになっちゃいました(^_^;)
皆さんの暖かい励ましでここまで来ました。
これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m

No.3404 - 2003/06/24(Tue) 11:30:29

Re: ちょっぴり嬉しい出来事 / yoshi [東北]
とねっちさん、いらっしゃい。

とねっちさんの心、さわやかなようで、こちらまで薫風が伝わってきました。

それにしても、泥水の中に清水が湧き上がるのを見たような感じですね。
相乗効果で、お母さんの回復はきっと早まっていくものと思います。
とりあえずは、カテーテルを外して、家での〜んびりできるようになりたいですね。

No.3405 - 2003/06/24(Tue) 17:24:01

Re: ちょっぴり嬉しい出来事 / Hayate
とねっちさん
やりましたね(^-^)
はっきりと光が見えてきましたね。
お母さんがんばったかいがありました。もうすぐ家にかえれますね。
久々にお風呂に入るとほーんと生き返ったきになりますよね。
それ以上に外泊は嬉しいし、最高の気分転換になります。
(^^)v

No.3407 - 2003/06/24(Tue) 21:51:52
ラベンダーの香り♪ / yoshimama [関東]
埼玉県に菖蒲というところがあるんですが…
花菖蒲だけでなくラベンダーも有名らしく
ラベンダーまつりをやってました。

ラベンダーアイスから饅頭からクッキーから
ラベンダーづくし。。。

風にのってラベンダーの香りがして気持ちよかった
ですよ。
でも土曜日は暑くてまいったけど。。(^^;)

No.3391 - 2003/06/23(Mon) 18:04:03

Re: ラベンダーの香り♪ / くまのぷ〜♪ [関東]
 ラベンダーの香りがしてきました。(^^)
見事ですね〜!
一つ一つは地味な花ですがまとまるとすごい!
ラベンダー束ねて、乾燥させて洋服ダンスや下駄箱に
入れてます。
私も採りに行こう〜♪ 近所の河川敷に茂みがあるの
毎年こっそり・・・(^^;)

No.3392 - 2003/06/23(Mon) 18:18:43

Re: ラベンダーの香り♪ / yoshimama [関東]
くまのぷーさんの写真にはおよばないけど…(^^;)
テントウムシは可愛いですね。

虫シリーズ。
ラベンダーに蜂がたくさん群がってました。
おっきな蜂でコワイ!!

No.3394 - 2003/06/23(Mon) 18:48:02

Re: ラベンダーの香り♪ / yoshimama
あらぁ写真を添付するの忘れた(^^;)
こんなおっきな蜂でしたよ。

No.3395 - 2003/06/23(Mon) 18:51:22

Re: ラベンダーの香り♪ / 欽也@肺がん [ハリスの旋風]
実は、昨日その菖蒲町のラベンダー畑に行こうか迷っていたのです。その時、yoshimamaさんは、行かれているだろうなあ〜と思っていましたが予想通りでした。(笑)
我が家から10分でちかいのですよー
昨年は、近ツリバッチを付けた観光客もいて驚きました。
恐るべし近ツリです。根津神社のツツジにもいました。
昨日行けなかったのは、かみさんと土日に泊まりで東京に行きグルメ三昧し遊び疲れてしまいました。
銀座三愛ビル9階からの眺望スポットです。

No.3397 - 2003/06/23(Mon) 22:13:29

Re: ラベンダーの香り♪ / yoshi [東北]
>mamaさん、すごいですねぇ、ラベンダー。
こちらにも、ラベンダー通りというのがあって、道路の中央分離帯に植えられてるんです。ちょうど今が見ごろですね。

ラベンダーというと思い出すものがあります。
確か「タイムトラベラー」という番組でしたっけ。
ケン・ソゴルという男が、今と未来を行き来する話しだったような気が・・、わくわくして見た記憶があります。

>くまちゃん、てんとう虫・・ベランダですかぁ。
てんとう虫というと、チェリッシュの「てんとう虫のサンバ」でしょうか。

♪あなたと私が夢の国 森の小さな教会で 結婚式をあげました 照れてるあなたに 虫たちが くちづけせよと はやしたて そっとあなたは くれました

そんな時代もあったような・・

>欽也さん、いかにもお江戸ですぇ。
ちなみに、丸ビルには現在、こちら五所川原の「立ちねぷた」22メートルの雄姿「白神」が、展示されております。時間のある方はぜひどうぞ。

No.3400 - 2003/06/23(Mon) 22:43:28

Re: ラベンダーの香り♪ / とな
そうですか、ワタシの年代だと原田知世の「時をかける少女」なんですが、yoshiさんだと「タイムトラベラー」なんですね。
NHKの少年ドラマシリーズは、おぼろげながら「好きだった…かも」という記憶はあるんですが、確実なのは「なぞの転校生」「幕末未来人」あたりで、「タイムトラベラー」は記憶にありません。残念ですが…。

そうそう、土曜日に「そんな時代」真っ盛りの職場のお姉さんの披露宴に出席してきました。まさに「はやしたて」られた高砂のお二人さんが、しっかりと披露してくれました。若いっていいなぁ〜(笑)

No.3401 - 2003/06/24(Tue) 09:14:53

Re: ラベンダーの香り♪ / Freesia♪
> 昨日行けなかったのは、かみさんと土日に泊まりで東京に行きグルメ三昧し遊び疲れてしまいました。
> 銀座三愛ビル9階からの眺望スポットです。

坊やがこの写真を見て「これはなーに?」って聞くと、
「病院!」だそうです(^^;
確かにパパの病院に近い...。

でも何だか悲しい答えでした(涙

No.3406 - 2003/06/24(Tue) 20:15:07
全2488件 [ ページ : << 1 ... 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 ... 311 >> ]