[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

地震・・ / やす・・
yoshiさん・・地震どうですか?青森でもかなりゆれたんじゃナイですか?
仙台で震度6だとか・・心配ですね。
東京もかなり強い揺れを感じました・・それも長い間。
日本海中部地震の慰霊祭があったばかりですよね・・

No.3042 - 2003/05/26(Mon) 18:36:54

Re: 地震・・ / Hayate [関東]
東北のみなさーん

大丈夫ですか〜!

No.3044 - 2003/05/26(Mon) 18:42:32

Re: 地震・・ / つきうさ [東北] [20代]
つきうさです。(^^)
私の住んでいる、青森市は大丈夫ですよ。
yoshiさんところは、どうでしょうか?
大丈夫かなあ〜(−−;

No.3045 - 2003/05/26(Mon) 18:44:41

Re: 地震・・ / Hayate
おお、つきうささん ご無事で、

陸奥新報のライブカメラ見たら特に火の手も上がってないのできっと大丈夫ですよ。

No.3046 - 2003/05/26(Mon) 19:01:04

Re: 地震・・ / つきうさ [東北] [20代]
そかそか・・・

それはよかった(^^)

No.3047 - 2003/05/26(Mon) 19:08:12

Re: 地震・・ / とな
うちの亭主は、ワタシが目の前でシコ踏んだんだと思ったそうで…(涙)

今日は中部日本海地震の日なので、昼間に携帯災害情報で「地震が起きました…テストメールです」ってなのをもらったんですが、ホントになってしまってドキドキしています。

青森市内は湾内なので、津波の心配はないんですが…仙台方面の方が心配ですね。火の手も上がっているようですし…。
きっと、yoshiさんの職場は今ごろ大変なコトになってるんでしょうね。

No.3048 - 2003/05/26(Mon) 19:11:22

Re: 地震・・ / ひろこ [甲信越]
 こっちもゆれました、仏壇の中の飾りがチりン、チりン鳴り始めて気がつきました。
 yoshiさんのところはそうとうゆれたでしょうねぇ。

No.3051 - 2003/05/26(Mon) 19:37:24

Re: 地震・・ / ai [中国]
TV見てビックリしました!皆さん大丈夫ですか?
かなり広範囲の地震でした。
東北地方はかなり揺れたんでしょうね。
阪神大震災を思い出しました。
yoshiさんは今頃大忙しでしょうか?

No.3052 - 2003/05/26(Mon) 20:01:27

Re: 地震・・ / どるちぇ [中国]
どるちぇです。♪
東北地方のみなさん、どうでしたか?
どるちぇも心配してます。
地震ってほんと、怖いです。3年位前に、芸予地震を体験したから、分かります。

No.3053 - 2003/05/26(Mon) 20:01:53

Re: 地震・・ / とねっち [東海]
すごい大きな地震でしたね、皆さん落ち着きましたか??
広域にゆれましたね。
愛知県でも私は気づかなかったのですが愛犬がひと吠えして布団にもぐって行きました。
津波は大丈夫って言ってましたが震源地が宮城県沖って言ってました。余震があるかもしれません、近隣の方はご注意ください。

No.3055 - 2003/05/26(Mon) 20:15:08

Re: 地震・・ / yoshimama [関東]
茨城でもけっこう長い時間強く揺れたので
怖かったです〜(>_<)

東北地方の皆様、ご無事をお祈りしています。
夕飯の支度時だったので火災が心配ですね。

No.3056 - 2003/05/26(Mon) 20:18:38

Re: 地震・・ / はる [関東] [30代]
はるです。
みなさん、こんばんは。
私は帰宅途中だったので全然気付きませんでしたが、相当長い間ゆれていたそうです。
街頭テレビで「弘前の映像です」ってアナウンスがあってはじめて知りました。
心配で、駅から全力疾走で帰ってきましたが・・・yoshiさん&東北にお住まいの皆さん、大丈夫でしょうか?
yoshiさんの職場は今夜は大変なんでしょうね。

No.3057 - 2003/05/26(Mon) 20:18:44

Re: 地震・・ / ポンコ [東北]
こちら(津軽半島)もかなり揺れて、こわかったです!
次男とテーブルの下に入りましたよ〜

20年前の日本海中部沖地震の怖さを思い出し、地震はホントこわいです。あの時は予定日が近かったので大きなお腹で不安でした。その長男からさっき「地震、大丈夫か?」って電話がありました。
来月二十歳になります。

No.3060 - 2003/05/26(Mon) 21:50:49

Re: 地震・・ / 欽也@肺がん [鉄腕アトム]
出遅れました。
18時24分は、ちょうど上野駅で高崎線に乗り換える時間で気がつかず、帰宅してから家族に言われてわかりました。
皆さん、無事でしたか?

No.3064 - 2003/05/26(Mon) 22:35:28

Re: 地震・・ / yoshi [東北] [40代]
みなさぁ〜〜〜ん、ご心配、お気遣いありがとうございます。

揺れましたよーー。横揺れに「ゆ〜らゆ〜ら」と、長かったですね。

20年前の同じ日のお昼、「日本海中部地震」をこれも会社で体験してました。

きょうは、ちょうど「あれから20年で防災訓練にも力が入り、あの災害を風化させてはならない」という原稿を見てたら、ゆらゆらです。天の意志を感じましたね・・

マジで20年前を思い出しました。
入社2年目で、きょうと同じ編集デスクにいたんですよ。

No.3066 - 2003/05/26(Mon) 22:52:08
庭を夏バージョンに / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
庭を夏バージョンに変えました。
パンジーよ!昨年の10月から随分長い間、楽しませてくれてありがとう。
ベコニア中心の安易な手抜きバージョンです。
見てやってください。

No.3035 - 2003/05/25(Sun) 23:25:56

Re: じゃがいもの花 / 欽也@肺がん
じゃがいもの花が咲き、収穫までもう少しです。
No.3036 - 2003/05/25(Sun) 23:28:30

Re: 庭を夏バージョンに / てち
うわぁ〜、素敵ですね。
初夏の香りが漂ってきそうなショットです♪
私はお花に関してめちゃくちゃ疎いのですが、
可憐なお花を眺めているのは大好きです。

No.3041 - 2003/05/26(Mon) 17:04:07

Re: 庭を夏バージョンに / ひろこ [甲信越]
 一足遅れて、こちらのジャガイモも花が咲き始めました。
 欽也さんのところは、花を摘み取りますか?新ジャガの為花をつむヒト、摘まないヒト意見が分かれてます。

No.3050 - 2003/05/26(Mon) 19:33:08

Re: 庭を夏バージョンに / どるちぇ [中国]
欽也さん、きれいですね。
もうベコニアがあんなに大きくなったのですね。
欽也さんのところ、きっとあったかいんだ。
私んちのベコニアは、今から大きくなり始めたところです。お世話は欽也さんがするんですか?

No.3054 - 2003/05/26(Mon) 20:05:06

Re: 庭を夏バージョンに / ポンコ [東北]
ステキなお庭で〜す(^^♪
ジャガイモの花もきれい!
野菜の花ってかわいいですよね。

欽也さんは野菜も作ってたんですね〜

No.3059 - 2003/05/26(Mon) 21:30:45

Re: 庭を夏バージョンに / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
この庭のトレリスは、今から二年六ヶ月前の癌宣告後の入院待ち一ヶ月の間に造ったものです。もう、力仕事はできないだろうからと複雑なおもいで造りました。ですから癌と共に歩んでいるトレリスなのです。
>てちさん
がんになる前は、好きなガーデニングをやりながらも職場の上司が浮かんでストレス解消がうまくいかなかたのです。ですから癌になったのもあいつのせいだと最初はおもいました。今も浮かばないといえば嘘になりますが命の方が大事なので職場の人間関係をできるだけ忘れるようにしています。
「花と小父さん 浜口庫之助 作曲 」森山良子の歌で最初に聞きました。素敵なうたです。
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/hanato_ojisan.htm
小さな花に 接吻(クチヅケ)をしたら
 小さな声で 僕に言ったよ
 小父さんあなたは やさしい人ね
 私を摘んで お家に連れてって

 私はあなたの お部屋の中で
 一生懸命咲いて なぐさめてあげるわ
 どうせ短い 私の命
 小父さん見てて 終わるまで  かわいい花を 僕は摘んで
 部屋の机に 飾っておいた
 毎日僕は 急いで家に
 帰って花と お話をした

 小さいままで かわいいままで
 ある朝花は 散っていったよ
 約束どおり 僕は見ていた
 花の命の 終わるまで
>ひろこさん
僕は、一度も摘んだことがありません。はかない可憐な花の命なので可哀相ですものね。
>どるちぇさん
その通りで外回りは、外掃除を含めてすべて僕の分担です。「こんなまめな旦那はいないだろう」とかみさんや娘に自慢しても「好きでやってんでしょ!」の一言で終わりなのです。家の中のことを手伝わないと女性は、認めてくれませんね。自分は「亭主の鑑」と言っているのですが・・・とほほ・・
>ポンコさん
かつては、大体の野菜をやりましたが花で忙しいのとがんになったこともあり、じゃがいも、ねぎだけです。
タキイ種苗、さかたの種は、年間購読しています。以前は「趣味の園芸」も購読しTVも観ていたのですが、時間がありません。残念です。

No.3062 - 2003/05/26(Mon) 22:31:18

Re: 庭を夏バージョンに / yoshi [東北]
欽也さん、生活感あふれる写真ありがとうございます。
なんか、撮るほどに上手くなっていきますね。
心に潤いです。
なんか欽也さんのお宅、お花に囲まれれる感じですねぇ。

No.3065 - 2003/05/26(Mon) 22:39:41
今年度は・・・ / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
今日は地区のソフトボール大会の日。普段は子供のソフトボールを見学しては、いろいろアドバイス?をしているのですが、いざ自分が試合に出てみると、ボールが飛んでこないことを祈るばかり・・・(^^;なんとも情けない話です。今年は地区の役員&PTA等など、大役を受けてしまい、子供のスポ少と毎週行事が目白押し、夜もそれぞれの会合で、”も〜〜どうしてって”思っているのですが、引き受けてしまったからには、それぞれを楽しみながら、やっていくしかないと思っています・・・
しかし・・・ほんと忙しいです(^^;

No.3031 - 2003/05/25(Sun) 21:04:34

Re: 今年度は・・・ / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
aiさん そうですよ。絶対楽しんだ方がGoodですよ。
後で思い出した時きっといい思い出になりますよ。

我が家の愛娘2人は、中一はテニス部に入ってまだ5月なのに日焼けで真っ黒です。高一の方は中学時代卓球(キャプテン&県大会参加でちょと自慢でした)やってたのに、何故かチヤリーダ部に入ってしまいました。
(お前はゴリエか?)

そんな訳で、土日も部活があり寂しーい時間を過ごしています。
Hayate『おーい、子供たちは?』
Hayate嫁『ぶかつ〜』
Hayate『・・・』つまらんゾ(-_-;)

No.3039 - 2003/05/26(Mon) 00:12:33

Re: 今年度は・・・ / てち
私と妹は22歳離れていまして、妹の中学校入学式の日、
母の代理で出席した時の事なんですが、無事入学式も
終わりか〜えろっと体育館の出口に向かおうとしたら
「父兄の方達はお残り下さい」とのアナウンスが・・、
各クラスごと円陣を組まされ、その中に逃げそびれた私はポツンと座らされて
「コレから今年度の役員を決めます
。決まるまで帰れませんのでよろしくお願いします」
げぇぇ〜。
その選出の様子は迫力がありました。危うく広報委員に
させられそうになり辛うじて逃げ切りました。
独身の私ですが、少しだけ親の気分を味わった思い出です♪

No.3040 - 2003/05/26(Mon) 16:55:39

Re: 今年度は・・・ / ポンコ [東北]
aiさん、忙しくなりそう〜
息子のためならえんやこら♪〜ですね。
aiさんなら楽しくこなせそうです。
私は今回も逃げるが勝ちと思いきや、PTA会長が同級生で知り合い、とうとうつかまってしまい頼みこまれてしまいました。結局断りきれず、初めてのなんとか委員・・・
ポンコも楽しんでみますね・・^^;

No.3058 - 2003/05/26(Mon) 21:23:06

Re: 今年度は・・・ / yoshi [東北]
>aiさん、自ら選手に選ばれましたか。
忙しい人にものを頼め・・というように、忙しい人のほうが、忙しいのでパッパッと片付けていくんですね。
Hatateさんの言うように、いろいろ楽しんだほうが徳ですね。

>てちさん、22歳離れれるんなら、親でもおかしくないですね。
妹といっても、親心で見てるんじゃないですか。仲良く暮らしてくださいね。慈愛の心で・・

>ポンコさんもつかまりましたか。
何にしても、子供のためですよ。
そう、えんやこら♪〜でケッパレ!

No.3063 - 2003/05/26(Mon) 22:32:21
歯痛2! / いちご [関東] [20代]
皆さん、ありがとうございました。皆さんも歯痛には困ってるんですね。いちごもシュミテクトやってます。これは、すぐにはなおらなそうですね・・・
歯茎の腫れと唾液が出ないせいで歯が弱ってるんですよね。やっぱりまだ3カ月おきに抗がん剤をやってると副作用の治りも遅いのかなぁ?我慢、我慢か・・・

No.3034 - 2003/05/25(Sun) 22:08:25

Re: 歯痛2! / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
そうか、シュミテクトですね。

私もやってみまーす(^_^)
冷たい水や、甘いもん口に入れるとしみてました。
半分歳のせい?とも思いつつ痛いのこらえてました。

唾液出ないと胃の消化にも影響があるみたいですよね。
出ないもんは出ないんで気にしてませんが・・・。

No.3038 - 2003/05/25(Sun) 23:55:16

Re: 歯痛2! / yoshi [東北] [40代]
いちごさん、なるべく歯に沁みないものを選んで、美味しく食べましょう。
自分も正直、歯がボロボロで、さらに口が開かない。
歯科医泣かせです。

No.3061 - 2003/05/26(Mon) 22:23:39
地震・・・ / つきうさ@青森 [東北] [オバケのQ太郎]
どもども、つきうさです。

さっき、午後6時25分頃、地震ありましたが、皆さんの所は大丈夫でしたか?
私の所、というより、私は、たまたま、
(=_____________=)ぼー
としていた時に、ぐらぐらっと、地震が来たもので・・・びっくりしました〜。
((o(> <)o))ドキドキ。
今は、もう落ち着きましたけど、地震があった時は、家の玄関のドアを開けて、ぎゃ〜と、わめいていたら、近所の人が出てきて、どうしたの?という顔をされました。(⌒〜⌒;A

やっぱり、地震、雷、火事、おやじ、は苦手です。

No.3043 - 2003/05/26(Mon) 18:41:51
歯痛 / いちご [関東] [20代]
今に始まったことじゃないけど最近は特に甘いものを食べるとすごく歯が痛いんです。たぶん放射線の影響だとは思うけど・・・
歯医者に行っても虫歯じゃないから。でも、いっかしょじゃなくて全部の歯が痛いんだ、だから結構つらい。
甘いものを食べるのが大変。歯医者に行っても治らないからどうしていいかわかんない!誰か助けて---。皆さんはどうなのかなぁ?

No.3020 - 2003/05/24(Sat) 22:05:54

Re: 歯痛 / あぴ [関東]
ダンナも知覚過敏?に苦しみました。
幸い、第二の主治医(と、勝手に決めてる・笑)が
口腔外科Drなので、色々ご相談しています。

処方して下さったのは、GUMのCHX洗口液です。
市販品にも似たモノがあるそうですが、↑こちらは
保険対象外(千円くらい)で、医療関係取り扱いとか。
歯磨き粉を「シュミテクト」にして、2つ併用したら
かなり緩和されたようで、今では「しみるッ!!」と
騒ぐ事がなくなりましたヨ^^

No.3024 - 2003/05/25(Sun) 01:57:48

Re: 歯痛 / はる [関東] [30代]
いちごさん、あぴさん、はじめまして。
洗口液(マウスウォッシュ)私も使ってました。
主治医からは、「市販のでもかまわないけど、アルコールフリーのものにするように」と言われてました。
けっこうアルコール濃度が高いので、傷のある口の中でグシュグシュするのは刺激が強すぎるそうです。
「シュミテクト」の併用もしてました。 (^^)
あぁ、みんな同じことで悩んで同じことしてるんだなぁって・・・とても不思議な感じがしました。

No.3026 - 2003/05/25(Sun) 19:36:44

Re: 歯痛 / yoshi [東北] [40代]
>いちごさん、沁みるんですね。
ホント過敏になります。
自分も最初は3カ月置き、6カ月置きくらいで歯医者通いをしました。
いろいろ試して、一番いい方法を選びたいですね。

>あぴさん、自分は今もって冷たいのがダメです。
飲むだけなら、歯にさわらないのでいいのですが、うがいとなると普通の水道水でもさわるんですね。
最近ようやく、虫歯の進行が止まったかな。

>はるさん、いらっしゃい。
舌がんだと、口の中はいろんな不具合もあることでしょうね。
そう、結構みなさん同じ悩みありますよね。

No.3028 - 2003/05/25(Sun) 20:29:34

Re: 歯痛 / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
母もずっと歯医者通いです。やはり放射線の副作用だと思います。母は歯痛だけではなく、歯がぼろぼろになり、特別硬いものを食べているわけでもないのに、歯が折れてしまいます。
No.3029 - 2003/05/25(Sun) 20:30:40

Re: 歯痛 / spikedriver [近畿] [七色仮面]
放射線治療から8年経った今では、全て差し歯のスパイクドライバーです。
歯が木っ端微塵に砕けて、ついにこの年で自分の歯は1本もなくなっちゃいました。
頭頸部への照射は歯にきますね…
命には替えられませんが…

No.3037 - 2003/05/25(Sun) 23:36:45
偶然! / カズ。 [東北] [40代]
こんばんは!
おひさしぶりで〜す (^▽^笑)
今日工事現場に
こんな花をみつけました。
思わずシャッターをおしてしまいました。

No.3022 - 2003/05/24(Sat) 22:48:38

Re: 偶然! / yoshi [東北]
カズ棟梁、またまた腕が上がりましたねぇ。
というか、カメラがいいんですか。
奥さんのように可憐ですね。

No.3027 - 2003/05/25(Sun) 20:21:03

Re: 偶然! / カズ。 [東北]
今日は運動会にいってきました
みなさんいいカメラもってますね〜
一眼レフ欲しかったんだけど、レンズもセットだと40万くらいしりので、カズ妥協して ニコンのクールピクス5700で我慢しました その内 お金に余裕ができたら、レフをとかんがえてました("⌒∇⌒")

No.3032 - 2003/05/25(Sun) 21:55:51
ほんとはね / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
yoshiさん、みなさん こんばんわ

明日はね、楽しみにしてたオフ会でした。
半年前から元気になったら一杯やろうって言ってたのですが・・。
具合が良くないとの事でした。

1年先でも10年先でも元気になったら絶対やろうと再度約束しました。
いつかビールジョッキで乾杯してお互いに称え合いたいです。
『良くやったゾ自分!』、『ガン野郎になんて一生負けねゾ!』って・・・。

ほんとはね、写真取ってここに載せようと思ってました。
戦うサラリーマン(よこさん、ロナウドさん、Hayate)癌3人集の勇士を・・・。(^_^)v(^_^)v(^_^)v

No.3013 - 2003/05/24(Sat) 01:19:39

Re: ほんとはね / yoshi [東北] [ハリスの旋風]
そうか、Hayateさん、なんかすぅーっと見えてきました。
3人つながりだったんですね。

よこさんは、このHPを開いた辺りからよく来ていただき、キリ番の3連荘をしてもらったんです。
確か名古屋の方に入院されたんでしたよね。
たまに、どうしてるかなと思い出してます。

そうか、そうでしたか。
Hayateさん、がん3勇士の復活を心から応援してます。

No.3015 - 2003/05/24(Sat) 02:22:35

Re: ほんとはね / spikedriver [近畿] [50代]
戦うサラリーマンかぁ…いい言葉の響きですねぇ。
戦ってるんですね。
つらい、しんどい、悲しいことと、人知れず戦ってる人は、かっこいいよ。
「俺は戦ってるんだかんな」っていうのが表面ににじみ出てる人はいやだけどね。

Hayateさん、俺も応援してます。

No.3018 - 2003/05/24(Sat) 09:36:43

Re: ほんとはね / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
yoshiさん、spikedriverさん 応援ありがとう。

よこさん、ロナウドさんには、会った事なかったので楽しみにしていました。本当に残念です。

でも、長生きしてりゃぁ、良いこと一杯あるだろうし、そのうち会えますよね。

(^_^)

No.3019 - 2003/05/24(Sat) 21:48:15

Re: ほんとはね / 帰ってきたロナウド [地球外]
yoshiさん、Hayateさん、私を覚えている方々、おひさです。

放射線治療も昨年の秋に無事終了して、今は元気に生活しています。Hayateさんには「戦うサラリーマン癌3人集」として私を選んで頂きましたが、実は私”サラリーマン”ではなくなったのです。(驚!)では、今何をしてるかって?・・・・・・・・・
(←こんな感じで。)何を隠そう、”ヘルメットマン”(俗に言う工事現場で汗を流して働く人。または職人さんとも言う。)をしています。

オフ会の件はまた3人の都合が良い日に行いましょう。
とは言っても、現在はサラリーマンではないのでよこさんが誘ってくれるか心配ですけど。(笑)

No.3021 - 2003/05/24(Sat) 22:12:03

Re: ほんとはね / よこ
yoshiさんおひさです、hayateさんいつもお世話になってます。そしてほとんどのみなさんはじめまして上咽頭癌のよこです。

放射線をかけてかけても私の大きな鼻奥がそんなに居心地がいいのか癌君が今も住み続けています、まるでストーカーのように。だからもう最近では怒ったり悲しんだりせず存在そのものを忘れるようにしていますよ。

オフ会はTS-1の副作用が治まったらまたお願いします。楽しみにしていますので!

俺もパジャマじゃなくヘルメットが似合う男を目指すぞロナウド君。

No.3023 - 2003/05/25(Sun) 00:04:57

Re: ほんとはね / ゆんり
 yoshiさん、hayateさんみなさんはじめまして。
そしてよこさん、ロナウドさんこんにちは。
よこさんファンクラブのゆんりです!
この場所をお借りして、オフ会延期残念でしたね。
よこさん副作用辛いでしょうが頑張ってね。
遠い所からですが、いい結果がでることを祈ってます♪
 

No.3025 - 2003/05/25(Sun) 10:13:21

Re: ほんとはね / yoshi [東北] [40代]
>スパイクドライバーさん、そうだね「戦うサラリーマン」。いろんな意味で戦ってるけど、がんは命がけです。

>ロナウドさん、しばらくでした。
確かよこさんの後輩ということでしたよね。
今は、”ヘルメットマン”ですか。
汗を流して働けることが、何よりうれしいです。
けっぱってくださいね。応援してます。

>よこさん、ホントしばらくというか、ようこそ来てくれました。
いつも思い出しては、どうしてるかなぁと思ってました。
がんくんがあばれないように、そっとですね。
そっとそっと扱っておきますか。
復活を心から願っております。

>ゆんりさん、はじめまして、ようこそです。
よこさんのファンクラブですか。
よこさん、すごいですね。
よこさんからは遠いところにいるんですか。
いつでも、気軽にこの場所をお使いください。

No.3030 - 2003/05/25(Sun) 20:43:10
全2488件 [ ページ : << 1 ... 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 ... 311 >> ]