 | ずーっと掲示板に書こうか?悩みましたがやっぱり書くことにします。yoshiさん私の発言に不適切な面がありましたら削除してください。
私の母は今年2月下旬に上咽頭ガンと告知され、只今放射線治療中です。昨年は右頸部悪性リンパ節腫瘍の手術をしています。 抗ガン剤は体力がもたないとのことで今年は投与中止、今は放射線治療のみです。その放射線治療も残すところ5回となり最終日は4/30です。 食事もとれないのでIVHのカテーテルを入れています。 先週主治医から家族だけの呼び出しがありました。 今まで母も含め話を聞いてきたのに・・・ 骨転移の話でした。Gaシンチの検査をしたら頸部の骨に集中して写ったそうです。 70才近いのに進行が早く、主治医も5月になったら一時帰宅させたいって言ってくれました。 そんな中、ガンで余命2ヶ月と宣告された人が【寿鶴】 と言うお水を飲んでいたら数年経過し今でも通院治療で元気にしていると聞きました。 早速インターネットで調べ注文し、昨日そのお水が届きました。奇跡が起こることを願って明日母に届ける予定です。今は喉が痛くて腫れている状態なので寿鶴の水を何とか飲んでもらいたいのですが・・・ 余命どれだけと宣告はされませんでしたが母の兄妹には今のうちに会ってもらった方がいいと言われました。 今までこんな状況はドラマではちょくちょく見ていましたが、実際自分の母がこんなことになるとは…なんて今でも狐につままれたようです。 来月からは痛みとの戦いでモルヒネを使用します。 どんな状況になるのか?想像ができませんができる限りのことをしてあげようと思っています。
|
No.2713 - 2003/04/22(Tue) 13:57:33
| ☆ Re: 転移しちゃった(>_<) / Hayate ♂ [関東] [宇宙戦艦ヤマト] | | |  | とねっちさん 私も寿鶴見てきました。悪くないと思います。 怪しく高額なサプリメントじゃないし。 水はきっと大事ですよ。私もここ1年半、海老案・ぼるBIGなどの水しか飲んでないです。 効果は・・・効いているような、ないようなですが
それとすいませんでしたカテーテルなんてNGと言ったりして。使っている人がいたのに、、、。 結局おじさんも今日カテーテルセットしたそうです。
とねっち母さんもうちのおじさんも元気に家に帰れる事を願っております。
|
No.2716 - 2003/04/22(Tue) 23:31:14 |
| ☆ Re: 転移しちゃった(>_<) / あぴ ♀ [関東] | | |  | とねっちさん・・・・ 辛いね。苦しいね。悔しいね。 上手く言えないけど、奇跡を起こして!! とねっちさんや御家族の思いが、届きますように。 お母様が体力を取り戻し、思い切り闘えますように。 でも、頑張り過ぎないでね。 とねっちさんのお体も労わって下さいね。
|
No.2718 - 2003/04/23(Wed) 02:29:10 |
| ☆ Re: 転移しちゃった(>_<) / とねっち ♀ [東海] | | |  | yoshiさん、Hayateさん、あぴさんどうもありがとう。
先週、骨転移の話を聞いてからは涙が出ないくらい泣き、1人でふさぎこんでました。←私は一人っ子で父も泣きたいのに私の前ではグッとこらえています。私も旦那の前でも父の前でも泣き顔は見せないようにがんばっていたけど…もっと早くこの掲示板に書けば良かったと反省しています。
Hayateさんカテーテルの件ですが、母は自分で先生に依頼したんですよ。やってよかったと思います。血管に直接カテーテルを挿入しカテーテル固定板を皮膚に縫いつけてあります。挿入当日は局所麻酔が切れたら縫ってある部分がつれてすごい違和感があるそうです。でも1日たてば全く違和感もなく過ごせるそうですよ。 今は1700?`?i1袋を24時間で入れています。おじさんも元気になりますよ。そう信じましょう!!
今日はお水を持って病院に行って来ます。
|
No.2720 - 2003/04/23(Wed) 07:38:01 |
| ☆ Re: 転移しちゃった(>_<) / chika | | |  | 私も二回目の骨転移だけど、元気だよ!!痛みも薬でかなりおさまるし、モルヒネとはいえ、昔のモルヒネとは全然違って、すぐれものですよ(^^)。 転んだりして骨折しないようにだけは気を付けてください!
|
No.2721 - 2003/04/23(Wed) 09:21:06 |
| ☆ Re: 転移しちゃった(>_<) / いちご ♀ [関東] [20代]  | | |  | 私も上咽頭ガンを去年、宣告されてやっと1年経ちました。私の場合、病気が分かる前に腰痛がひどく、病気が分かった頃には、もうじっとしてるのも辛いくらいでした。最初の入院は上咽頭と首と腰椎に放射線をあてました。主治医いわく・・・怪しいところにはあてましょう。といわれ腰には転移していないものだと思っていました。でも最近診断書をかいてもらったら、リンパ節・腰椎転移になっていました。まさかと思ったけど、主治医に聞く勇気もなく、あまり考えないことにしました。今は、とにかく3カ月おきの抗がん剤をやるだけです。とねっちさん、お母さんは、一生懸命にがんばってるから、とねっちさんも一緒に強くなってがんばって下さい。なんかたいしたこと書けなくてすいません。
|
No.2723 - 2003/04/23(Wed) 20:09:29 |
| ☆ Re: 転移しちゃった(>_<) / とねっち ♀ [東海] | | |  | chikaちゃん、ありがとう。
chikaちゃんのメッセージを読んだらすごく元気になりました(*^_^*) chikaちゃんはモルヒネで痛みをおさえてるんですか?? 4時間おきに飲むとか寝る前は2倍量飲むなど、あと吐き気が伴うので吐き気止めが必要とか・・・ すごくいろいろな事があるみたいですがどうでしょうか? よかったら体験談を教えて下さいm(_ _)m
|
No.2724 - 2003/04/23(Wed) 20:11:31 |
| ☆ Re: 転移しちゃった(>_<) / ai ♀ [中国] [アルプスの少女ハイジ] | | |  | とねっちさん、心配ですね。でもきっと良くなるって信じましょうね。私もそう信じています。【寿鶴】のお水もいいですね。母もいくつか試しているものがありますが、やはりこれで良くなるって信じる事が大切だと思います。効き目もきっと違ってくると思います。
母は今日病院でした。耳の方はなかなか良くなりませんが、鼻から耳にシュッー空気を吹き込む治療をし、Drには「必ず治ります」と言われたみたいです。 5月の連休明けにはまた、胸等のCT検査です。 とねっちさん、お互い頑張ろうね!
|
No.2726 - 2003/04/23(Wed) 20:20:28 |
| ☆ Re: 転移しちゃった(>_<) / とねっち ♀ [東海] | | |  | いちごさん、いろいろありがとう。
いちごさんも放射線治療をされたんですね。母はあと残すところ4回になりました。 母の抗ガン剤投与はもうこの先多分ないと思います。 体力が弱っているのでとても耐えられないって事です。 来月からは緩和治療の開始です。 しかし、いちごさん強いですね。 主治医も診断書を書く前にいちごさんに説明が無かったのでしょうか?? うちは骨転移のことは母には内緒にしておくつもりです。 いちごさん、3ヶ月おきの抗ガン剤治療は本当に大変だと思います。病気に負けずがんばってくださいね(^_^)v またいろいろお話を聞かせてくださいm(_ _)m
|
No.2727 - 2003/04/23(Wed) 20:21:25 |
| ☆ Re: 転移しちゃった(>_<) / とねっち ♀ [東海] | | |  | aiさん、こんばんは(^^)
aiさんもお母さんの付き添いお疲れさまです。 aiさんはお母さんと一緒に暮らしているのでしょうか??
私は嫁いだ場所が実家から50?`離れていて、病院まででもだいたい同じ距離の所に住んでいます。 だからいざと言うときに車で駆けつけるのですが、自分が事故を起こさないように最近は特に注意をして運転しています。
今日の母は血圧が160あったこともありあまり話しができませんでした。 aiさんのお母さんも耳の調子が早く良くなるといいですね。 またいろいろ話を聞いてくださいね。
|
No.2729 - 2003/04/23(Wed) 20:34:11 |
| ☆ Re: 転移しちゃった(>_<) / ai ♀ [中国] [アルプスの少女ハイジ] | | |  | とねっちさん、私も母とは一緒に暮らしていません。 でも家は実家から車で5分くらいなんです。私も仕事をしていたり、お休みの日には子供の用事などがあり、ゆっくり実家へ行くことは出来ないけど、母の様子は気になるので少しの時間でもチョコチョコと行っています。
母の病院は車で1時間からラッシュにあうと1時間半くらい掛かっていました。私も事故だけは気をつけようといつも思っていました。 とねっちさんも病院の往復はほんと気をつけてくださいね。
|
No.2731 - 2003/04/23(Wed) 21:06:25 |
|