 | 実は、主人も難聴になりました、めまい等の三半規管の異常もあり、脳に出来た癌が、視神経や聴覚神経を圧迫している為と言われて、現在、抗がん剤治療中ですが、耳鼻科の診察では、放射線・抗がん剤治療等の副作用と言われたようです、 このまま聴覚が戻らなければ、補聴器を付ける事も勧められたようです。この診断の違いに、主人自身も、少し戸惑っているようです。
|
No.2619 - 2003/04/13(Sun) 22:08:29
| ☆ Re: 主人の耳。 / とねっち ♀ [東海] [30代] | | |  | 初めまして、とねっちです。 母も上咽頭腫瘍で現在抗ガン剤と放射線治療の真っ最中です。放射線治療も30回のうちあと残り12回となりました。回数を重ねるうちに耳が聞こえにくくなってきているようです。抗ガン剤と放射線治療の副作用は何が起こるか未知の世界のような気がします。 いろいろ大変だと思いますががんばってくださいね。
|
No.2620 - 2003/04/14(Mon) 08:57:15 |
| ☆ Re: 主人の耳。 / Hayate ♂ [関東] [宇宙戦艦ヤマト] | | |  | なな恵さん ご主人心配ですね。 私も上咽頭癌で放射線治療しました。 脳の腫瘍の事は分かりませんが後遺症で聞えは悪くなったし、めまいも時々襲ってきます。 聞えが悪くなると耳抜きをすると良くなりました。 めまいは困ったもんですが、なんとかがんばって会社に行っております。
ですから、耳鼻科の言ってる事も正しいと思います。
|
No.2627 - 2003/04/14(Mon) 12:54:37 |
| ☆ Re: 主人の耳。 / なな恵 ♀ [関東]  | | |  | 皆さん、ご意見ありがとうございました。 水の中に頭を入れる〜主人は耳に膜がかかったみたいと言っていますが、似たような事なのでしょうか? めまいもあるんだ〜。と言う事は、癌+副作用って考えるのが、良いのでしょうか?症状の回復は厳しそうですね。 只今、抗がん剤治療中ですが、一段落したら補聴器の事も考えたいと思います。
|
No.2633 - 2003/04/14(Mon) 22:23:22 |
|