 |
かなり長くなったので、こちらでレスします。 1年間の浪人は決して無駄ではなく、というか本当に頑張ったんでしょうね。 どうぞお兄ちゃんをたくさん褒めてあげてください。
いよいよ大学生ですか。しかも東京の・・ 頼もしくもあり、寂しくもありますね。 親はただただ子供の健やかな成長を願うのみです。
|
No.2268 - 2003/03/08(Sat) 11:10:29
| ☆ Re: ポンコさん、おめでとう! / ひろこ ♀ [甲信越] | | |  | 私もこちらに続けますね。 お兄ちゃん、流されずに良くがんばりましたねぇ、国立とは親孝行なお子さんです。東京なんですね、新たな試練の始まりだけど、もうしばらくは羽を伸ばしてじょんのびしてくださいね。
新歓コンパの前にお酒の飲み方と、自分の限界については体験させて置いてください、大事なことです。なんてね。
|
No.2270 - 2003/03/08(Sat) 17:27:16 |
| ☆ Re: ポンコさん、おめでとう! / くまのぷ〜♪ ♀ [関東]  | | |  | おめでとうございま〜す♪よかったですね〜! お金を払った「滑り止めに行くような気がする?」なんて弱気なお母さんだったけど・・・離れているから親の弱気が伝わらなかったのね(笑)それにしても気をもむ話です。離れているからの心配もあったでしょうね〜! よかった。(^^)V
|
No.2271 - 2003/03/08(Sat) 20:10:36 |
| ☆ Re: ポンコさん、おめでとう! / ポンコ ♀ [東北] | | |  | yoshiさん、ありがとうございます。 一年はあっという間でした。これからの四年は長そうですが、まずはみ〜んな健康でいたいですね。
ひろこさん、お酒のアドバイス、ありがとうございます。 そうですよね、忘れないうちに話しておかなくっちゃ!
くまさん、ありがとうございます。 「母は強し」のままで行きたいですが、子供のことはいくつになっても心配でしょうね。
どるちぇさん、花束ありがとうございます♪ 明るいメロディが聞こえてきそうなレス、うれしいで〜す!
|
No.2275 - 2003/03/08(Sat) 22:25:36 |
| ☆ Re: ポンコさん、おめでとう! / コク・ムック ♀ | | |  | ポンコさんの息子さんの合格を祝って 「かんぱーい♪」 親と離れての暮らしは息子さんにとっても良い経験に成る事と思います。帰省するたび我が子の成長に気が付く事でしょうね。 ちなみに私の姉は仙台の大学に息子を入れた時、別れるのが辛くて泣いておりました。ポンコさんは大丈夫かな?
|
No.2276 - 2003/03/08(Sat) 22:32:17 |
| ☆ Re: ポンコさん、おめでとう! / ai ♀ [中国] [アルプスの少女ハイジ] | | |  | ポンコさん、息子さんの合格おめでとうございます。 親と離れて暮らして、アルバイトをするのも良し、お酒の飲み方を覚えるのも良し、学業が1番ですが、社会勉強もたくさん出来、大学4年間はとても貴重な体験が出来る時だと思いまする時だと思います。 「ばんざ〜〜〜い」(^^)
|
No.2278 - 2003/03/08(Sat) 22:55:39 |
| ☆ Re: ポンコさん、おめでとう! / ポンコ ♀ [東北] | | |  | コクさん、aiさん、心温まるメッセージありがとうございます!
息子にネットを通してお祝いがあることを話したら、おどろきながらもうれしそうでした。本当にありがとう(*^_^*)
|
No.2280 - 2003/03/10(Mon) 00:12:30 |
| ☆ Re: ポンコさん、おめでとう! / yoshimama ♀ [関東] | | |  | 遅れましたが… ポンコさん息子さんの大学入学おめでとうございます! (*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆ パチパチ
離れて暮らすことになるんですね。 うちの息子も3年間大学通学のため離れていましたが 就職活動や家庭の事情のため実家から1年間は新幹線 通学してました。 子離れしたつもりがまた戻ってきて… ちょっと面倒でもあり安心でもあり。。(^^ゞ
ポンコさんも淋しいことあるでしょうが お子さんにとっては大人への階段を登る第一歩、 嬉しい旅立ちになりますね!
|
No.2281 - 2003/03/10(Mon) 07:22:11 |
|