[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

カイロ / yoshi [東北] [40代]
昨日、カイロ(整体術)へかあちゃんと行ってきた。
かあちゃんは初めて。
柔らかく施術をする人で、気導も取り入れていて、自分にとってはこの上なく気持ちがいい。
特にこれまで、もみ返しはなかったが、かあちゃんには現れたようで、かなり痛いらしい。

うまくいったら、アタマの毛も良くなるかな・・と変な期待も持っている(笑)。

No.1920 - 2003/01/25(Sat) 12:15:53

Re: カイロ / とな
ワタシは下半身の血液循環が悪いヒトなので(寒い日に一生懸命外を歩くと、脚が痒くなる<ワタシだけ?)そのうち骨盤矯正のカイロに行きたいもんだ、とずっと思ってたんですが、ほら、カイロとか整体とかって「腰」とか「膝」とか「肩」とかの節々の痛みが出てから初めて行くもんだ、という思い込みがあるんですけど…最近、雪かきもしてないのにどうも腰が痛い。昼間は別に生活に支障はないのに、夜中に不用意に寝返りを打とうとすると、腰にずっきん響くようになって、そろそろ半月位…。これは、大手を振って、うちの亭主の行きつけの「痛くないカイロ」に行けるかも、と思ったら、うちの亭主「あんたの場合は太り過ぎ。も少し痩せたら、腰痛も治まるから」とにべも無いコトを云われてしまった。えーえ、太ったのくらい、自分で自覚してます。(T^T)
No.1924 - 2003/01/25(Sat) 23:53:26

Re: カイロ / yoshi [東北] [40代]
自分もギックリ常習犯なので、腰のつらさはよくわかります。
ある意味で、身体を整えることは必要で、そのために整体があります。骨格はもちろんですが、血液循環にも効果がありますので、となさんぜひ体験してみては・・。

No.1928 - 2003/01/26(Sun) 09:14:04
本当は・・・巳年。 / なな恵 [関東] [30代]
ご無沙汰しておりました,本当は”いのしし”じゃなく,巳年のなな恵です。Yoshiさんは猪年って事は,実は主人より1つ年下なんですね(主人は戌年だから・・・)。でも,我が家の息子は5歳と3歳です??遅い子ほど,可愛いとか言いますが・・・,頑張ってま〜す。
No.1921 - 2003/01/25(Sat) 15:41:01

Re: 本当は・・・巳年。 / yoshi [東北] [40代]
なな恵さん、いのししと言っても、2月生まれなので学年はいぬと同じです。
5歳、3歳2人とも男の子ですか。
男の子は特に元気がいいですからね。可愛い盛りですね。
うちも男2人ですが、もう可愛いという感覚はないです(笑)。

No.1927 - 2003/01/26(Sun) 09:09:47
退院しました ^^ / あぴ [関東] [魔法使いサリー]
Yoshiさん&みなさん こんにちは
あぴ@切腹・昨日退院です。
応援メッセetc・・・・ありがとうございました。

11日朝、胆嚢ちゃんに違和感を覚え、ダンナを起こし
診察を受けた結果、抗生剤で緩和されず→入院。
担当医と相談し、13日に緊急手術となっちゃいました。
腹腔鏡での切除予定だったんですが、炎症の強さ・癒着と
止血制御不可能になり、開腹になっちゃいました(涙
みぞおち〜脇腹にかけて、20cmの傷と戦ってます。
お臍の下&ドレーンの穴は、痛くも何ともないんですが
肋骨に沿った20cmの傷が、何をしてても痛いっ!
それでもDrやナースいわく「例外的に早い回復」と
(実はベッドが足りなくて、出された感あり・笑)
昨日の午後、退院となりました。@^^@
当分は、家庭内リハビリになり、PCもあまりできそうに
ないのですが、取り急ぎご報告とお礼に参上です。

また体調と相談しつつ、遊びにきますので
よろしくお願いします♪

No.1870 - 2003/01/22(Wed) 13:32:53

Re: 退院しました ^^ / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
あぴさん、退院おめでとう!(^_^)/~~~

>(実はベッドが足りなくて、出された感あり・笑)
いいです、いいです、病院などに長居は無用です。

ゆっくり自宅で休んでくださいね。

No.1872 - 2003/01/22(Wed) 17:45:02

Re: 退院しました ^^ / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
あぴさん、退院おめでとう!
やっぱり自宅が一番ですよね。ゆっくり自宅で休んでください。

No.1877 - 2003/01/22(Wed) 20:03:23

Re: 退院しました ^^ / yoshi [東北] [40代]
あぴさん、退院よかったです。
手術もうまくいったんでしょ。
まー、キズは時が来たら良くなりますからね。
大事に、ゆっくり養生してください。

No.1884 - 2003/01/23(Thu) 01:03:16

Re: 退院しました ^^ / あぴ [関東] [アルプスの少女ハイジ]
ありがとうございます〜!!
やぱり自宅が一番ですネ。
田舎の母が来てくれて、上げ膳据え膳ですし(笑

手術は、腹腔鏡で穴4つ=100%理想で
今回の場合は、開腹になったので50%でしょうか?
10年前なら、定番の手術だったそうです。
手術そのものは完璧との事なので、後は傷が癒え
日常生活に支障なくなるよう、リハビリです!
30年ぶりくらいで「腹巻」巻いてます〜 ^^;

No.1886 - 2003/01/23(Thu) 11:31:35

Re: 退院しました ^^ / chika [東北]
あぴさん、退院おめでとう!
私もみぞおちから恥骨まで一直線に傷はあるけど、
だんだんそれがまたかわいく思えてきます。
手術そのものが完璧だなんて、うらやましいです!
上げ膳据え膳生活、満喫してください!

No.1887 - 2003/01/23(Thu) 12:22:37

Re: 退院しました ^^ / 欽也@肺がん
あぴさん、無事終了でなによりです。
ゆっくり静養されてくださいね。
旦那さんも一安心ですね。

No.1900 - 2003/01/23(Thu) 23:18:51

Re: 退院しました ^^ / yoshi [東北] [40代]
>ちかちゃん、傷までかわいく思えるなんて、さすがというか、賜物ですね。
傷仲間が増えましたか(笑)。
自分はのどぼとけの上に、左右にあります。
アッそれと、お腹にもあります。
もうほとんど見えなくなりましたが・・盲腸の痕です。

>あぴさん、きっと田舎の海の幸も一緒に来たのでしょうか。あぁーーハタハタが喰いたい。
おふくろさん、大事にしないとね・・

No.1906 - 2003/01/24(Fri) 12:17:47

Re: 退院しました ^^ / あぴ [関東] [エースをねらえ!]
chikaちゃん>
 ご結婚おめでとうございますっ!
 新婚生活はいかがですか?>聞くだけヤボ?(笑
 父もみぞおちからお臍を迂回して、下腹部まで
 胃の4/5切除時の傷があり、先日は父娘で傷を
 見せあいっこしました。
 私もいつか「かわいい傷」って思えるかな?
欽也さん>
 ダンナは、肩の荷が下りた気分のようです。
 会社→病院+私の母への気遣いで、2kg減!
 これから少し、ダンナ孝行しなくちゃ。。。
Yoshiさん>
 ハタハタ♪来ましたヨ〜
 寿司ハタハタを鍋にして、美味しく頂きました。
 (↑お勧めです!んまいですよ)
 いぶりがっこ&じゅんさいで、故郷の味を
 満喫です。親孝行もしなくっちゃ!
 

No.1909 - 2003/01/24(Fri) 13:25:26

Re: 退院しました ^^ / てち
あびさん、

退院おめでとうございます。とっても痛そうです・・。
私は手術の経験がないので、どれほど痛いのか想像もつきません。完璧な手術との事で良かったぁ〜。
早く傷口が回復される事を祈っています。

No.1918 - 2003/01/25(Sat) 10:47:48
投稿のお願い / COCO [近畿] [30代]
初めまして、「なんでこ〜なるのっ?!」のCOCOと申します。
yoshiさんの日記に取り上げて頂きました、「癌いい話」の、投稿のお願いに突然ですが、お邪魔させて頂きました。
yoshiさん初め、どるちぇさん、他の皆さんからまだ数は少ないですが、一つ一つがとても深みある、貴重な手記を頂いて、とても感激しています。
どうか、みなさん、気軽い気持ちで、投稿お願いします!
愚痴でもいい、弱音でも全くいい、皆さんの心の声、聞かせて頂きたい。皆さんの目に映った「癌」の景色を見せて頂きたい、です!!
(;^−^;)今日は緊張気味ですが、、普段は。。。。より上品でございます!!(^-^;A
どうか宜しくお願いします。m(_ _)m

yoshiさん、突然お邪魔してしまい、、ありがとうございます!!

No.1889 - 2003/01/23(Thu) 16:24:42

Re: 投稿のお願い / yoshi [東北] [40代]
COCOさん、画像付きで登場goodです。
ちょっと緊張されてるようですが、肩から力を抜いて・・そうそう。
COCOさんご本人も現在、病気と闘いながら主婦として家事もこなし、いろんな悩みを抱えながらも「もっと成長したい」という気持ちがひしひしと伝わってきます。

となさんもそうですが、お父様ががんのために他界されました。現在は3人に1人ががんで亡くなる時代です。ので、自分には全く関係なくても、ちょっと見渡すと周りには「がん」の関係者が必ず居るといっても、過言ではないでしょう。
そんな身近になりつつある「がん」ですが、意外にその実態が知られていないのも事実だと思います。

「癌いい話」がそういう人の、心の支えにもなってくれればいいな・・とも思ってます。

No.1895 - 2003/01/23(Thu) 21:47:54

Re: 投稿のお願い / COCO [近畿]
yoshiさん、ありがとうございます!
3人に1人。。耳にしたことありました。。
「癌」の関係者が必ず居る、ほんとですね。。。
不治の病のトンネルを癌が抜け出すのも、そう遠くなんだな・・・と思いながら、そういう時だからこそ、心のケア大切なのかもなぁ。。思ったりします。。

yoshiさんHPに見習い、「癌いい話」の中、フレーム取り入れたっす♪( ̄^ ̄)/(笑)
難しかった〜〜、、(ToT)殆どネットの教えて下さる頁で教えて頂いた、状態です、、、yoshiさんのHPは凄く構成が見易いです!参考にさせて下さい。m(_ _)m

お世話になります、どうかこれからも宜しくお願いします。

No.1902 - 2003/01/24(Fri) 06:28:28

Re: 投稿のお願い / ひろこ [甲信越]
 COCOさんのこの肩の線が、たまらなく好きなひろこです。もう少し待ってくださいね、明日お出かけなので来週あたり送ります。(自分から言っておいて待たせてすみませんね)

 

No.1903 - 2003/01/24(Fri) 09:39:41

Re: 投稿のお願い / COCO [近畿]
ひろこさん、ありがとうございます!!
急ぎません、全々急ぎません、有難いです!!
嬉しいです、、

肩の線…(.. )( ..)、、私のじゃ無いですね、、、(^◇^ ;)ゞ
実際、肩、無いんです、、(x_x;)鞄が直ぐ落ちる、、
なのに!!肉だけはしっかりあるんですよね、、、(~▽~;)あはは、、
待ってます♪ひろこさん、嬉しいです。。

No.1905 - 2003/01/24(Fri) 11:36:55

Re: 三人に一人… / とな
うちの父は若い頃に結核を患い、長いこと療養所生活を送った人ですので、呼吸器科の主治医に随分と前から「アナタは絶対に癌にはならない」と太鼓判を押されていたのですよ。膀胱腫瘍があることは知ってましたが、直接の死因も肺炎でしたし、死亡診断書で初めて癌があることがわかったんです。
ご近所さんや父母の知人が癌で亡くなったという話はよく聞きますが、考えてみれば、ワタシの父方の祖母は腎臓癌でしたし、昨年夏に42歳で鬼籍に入った従姉も大腸癌でした。とはいえ親類一同は、まだ皆さん元気なので、あまり気にも留めなかったんですが、うちも他人事じゃなかったのね。(汗)

No.1910 - 2003/01/24(Fri) 14:13:46

Re: 投稿のお願い / COCO [近畿]
となさん、ありがとうございます!
死亡診断書で癌とわかった。>そういうことがあるんですね。。となさん、お父さんを亡くされたんですね。。私の父も膵臓癌で逝きました。(父方の)祖母も。(母方の)叔父も前立腺癌。家も、ガガン、ガン、ガン、癌だらけ〜〜、、です、、(^-^;A
それだけ医学が進んだっていうことでもあるんでしょうね。。掲示板で来て下さった方と話したんですが、「あっ、ちょっとここに癌、動いてるネェ〜〜、帰りにちょっと一本、注射打ってもらって。それで大丈夫でしょう。」(^―^)とお医者様が言う日が遠からず、来るんやろねぇ。。って。。そんな日が一日も早く来て欲しいですよね、、

No.1912 - 2003/01/24(Fri) 22:48:35

Re: 投稿のお願い / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
COCOさん
同じ肺がん腺がんですし知り合いもそちらの常連なのでずっとROMしています。
僕は、いい話が見当たらないのでちょっと難しいですが
HPの一層の充実をお祈りしています。

No.1913 - 2003/01/25(Sat) 01:54:37

Re: 投稿のお願い / COCO [近畿]
欽也さん、ありがとうございます!!
そうですか、ROMを、、有難い!嬉しいです!!
欽也さん、「いい話」のタイトル、今でもまずかったかな〜〜、、迷っています。。でもタイトル途中変更するのもややこしいかな???思ったりしてるんですよね、、
いい話なんかじゃなくていいんです!!愚痴でもいい、弱音でもいい、ショック!ショック!ショック!!でもいい、ボケでもいい、つっこみでもいい、兎に角どんな声でもいい、聞かせて頂きたい!!望むことがあるとすると、一番有難いのが「本音」かもしれないなぁ。。思うんですよね。。でも、それが一番難しいのかもな、、、思ったりもします、、
欽也さん是非お願いします!m(_ _)m 何回でもお願いしたい!
となさんにも、掲示板モロお願い、どうかな??迷い書けなかったですが、お願いしたい!!お願いします!
簡単でいいんです。一言、二言でもいいんです。
「癌」が欽也さんの目にとなさんの目にどう映ったか聞かせて頂きたい!!考えてみて頂けないでしょうか。どうか宜しくお願い致します!!

No.1917 - 2003/01/25(Sat) 07:24:22
リンクのタグ / yoshi [東北]
欽也さん、リンクを貼り付けるタグですが、こちらを見ていただけると一目瞭然です。
リンクを貼りつけるタグ

No.1901 - 2003/01/24(Fri) 01:01:33

Re: リンクのタグ / 欽也@肺がん
yoshiさんありがとう。
テストです。
http://da.st36.arena.ne.jp/cgi-bin/mkakikomitai.cgi?id=pinokoxxx.xxxxxxx" Target="_blank">

No.1914 - 2003/01/25(Sat) 02:00:18

Re: リンクのタグ / 欽也@肺がん
旨くいくか?再挑戦です。
ピノコの部屋

No.1915 - 2003/01/25(Sat) 02:11:37

Re: リンクのタグ / 欽也@肺がん [鉄腕アトム]
yoshiさん大成功です。
でもちょっと面倒ですね。

No.1916 - 2003/01/25(Sat) 02:14:57
切ないです / ひろこ [甲信越]
 実父の入所先が、急に決まりました。もしかしたら1月末になればあくかも・・・といわれていた施設から電話がきて、明日からでも入れますとのこと。

 場所が場所だけに考えられることは、何方かが亡くなったということてすよね、そう思うと居たたまれないですね。線香上げて手をあわせます。

No.1904 - 2003/01/24(Fri) 09:47:03

Re: 切ないです / yoshi [東北]
いわゆる施設でしょうか。
介護ということになって来ますが、その人の症状にもよりますが、自宅で出来ることには介護する人にも物にも限界があります。
ある意味で、プロの施設にお任せすることも必要かと思います。
ひろこさんの切なさ・・分かるような気がします。
自分のたった一人の父親ですから。
頻繁に触れ合いを深め合いたいですね。

明日の仙台オフ会、楽しみですね。報告待ってます。

No.1907 - 2003/01/24(Fri) 12:29:27

Re: 切ないです / chika
私も病棟で個室があくたびに同じような気持ちになりました。
『チカちゃん、個室空いたけど、どうする?』
と聞かれる度に、かなり複雑な思いでした。

プロの施設にお父さんが行かれるのですね。
いろんな意味でプラスもマイナスもあると思うけど、
お互いが優しい気持ちになれるのがベストだと思います。

明日はいよいよ再会ですね^^。

No.1908 - 2003/01/24(Fri) 12:36:08
髪の毛が・・ / yoshi [東北]
きょう、CMでおなじみの「無料頭髪チェック」へ行って来ました。
結局、話の種になるだけのようです。
詳しくは日記にアップしました。

No.1897 - 2003/01/23(Thu) 22:37:46

Re: 髪の毛が・・ / 欽也@肺がん
従弟が松崎や和田あき子がCMにでているR21に勤めていました。二十歳そこそこでかなりの給料みたいです。
人生観が狂わないか心配していたら辞めたので一安心です。
ひやかしに僕も行ってみようかな。
でもお試し券がないと・・・・(爆)

No.1899 - 2003/01/23(Thu) 23:14:22
さて、キリ番は…? / とな
となです。
職場で覗いたら、カウンターが022221番でした。ゾロ目を出した方はどなたでしょうか…?

No.1890 - 2003/01/23(Thu) 17:34:38

Re: さて、キリ番は…? / コク・ムック [関東]
あっちゃー 22223番でした。
ただ今17:40分
ぞろ目はどなたでしょうか?

No.1891 - 2003/01/23(Thu) 17:39:31

Re: さて、キリ番は…? / くまのぷ〜♪ [関東]
言われてみたら22225番ぜんぜん惜しくない!
寒い一日でしたねぇ〜!
忙しい欽也さんだったりして・・・?(笑)
コクさんたのしみだね〜〜!あと二つ寝たら・・・

No.1892 - 2003/01/23(Thu) 17:46:36

Re: さて、キリ番は…? / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
おおっ、私だった。

『癌いい話』読んでて私の場合は、ほぼいい話なんてないねーって思い。
ふっとカウンター見るとALL2

いい事これからありそー!

やりー(^_^)v

No.1893 - 2003/01/23(Thu) 18:06:13

Re: さて、キリ番は…? / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
そうかあ・・「22222」というのもあったんだ!!
ちなみに私は22243です。全然惜しくないっ^^;

Hayateさん、おめでとう♪

No.1894 - 2003/01/23(Thu) 20:51:31

Re: さて、キリ番は…? / yoshi [東北] [ドラえもん]
Hayateさん、「22222」おめでとうございます。
なんかチーム北本はすごいですね。
というか、ホントありがたいです。

実は朝に見たときはそうでもなかったので、先ほど、もうそろそろぞろ目だよ・・と書き込もうとしたら、もう出てました。
となさん、コクさん、くまちゃん、aiさん、いつもありがとうございます。

No.1896 - 2003/01/23(Thu) 21:56:09

Re: さて、キリ番は…? / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
Hyateさん、おめでとう!
夕べから22222には、気がついていました。
職場のPCは、朝一で開けてから当然つけっ放しです。
最近は、PCでほとんどの申請、承認、情報が行われその合間にみているのですが、一部自動規制が入りこのHPの掲示板がみれなくなりました。ざんねんです。
役所みたいな会社でこれでは、自由な発想ができないと思いますが、まさか「わいはまーる」がみたいと言えませんものね。
よって参戦できませんでした。悔しいなあ〜
キリ番GETの秘訣は、確立ですから時間を見つけてみるだけです。後は、運です。
はい、「ためしてガッテン」の結論でした。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q1/20030122.html
ところでyoshiさん
「癌いい話」のように文字をクリックするだけで飛ばすには、どうしたらいいのですか。

No.1898 - 2003/01/23(Thu) 23:09:37
全2488件 [ ページ : << 1 ... 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 ... 311 >> ]