[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

稲村が崎 / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
先ほど鎌倉から戻ってきました。
9月に行って以来、すっかりお気に入りです。
どこも初詣の準備でしたがここの仲間のことも
お祈りしてきました。
富士山と江ノ島を稲村が崎から撮りました。
相変わらず下手ですが見てやってください。
でもくまのぷ〜さんやyoshimamaさんは、あの光を
どのように撮っているのでしょうか。
うちのチッポケナ光でも固定で苦労したのに?

No.1645 - 2002/12/30(Mon) 18:59:47

Re: 稲村が崎 / ひろこ [甲信越]
 欽也さん、あそこに見えてる島は淡島(三津の)ですよね、去年行ってきたんです、主人が沼津で入院する前にだから、9月です。この富士山、白い部分が違う物のあの時の富士山です。マグロがおいしかったです。
 

No.1646 - 2002/12/30(Mon) 19:36:50

Re: 稲村が崎 / ひろこ [甲信越]
あれっ、江ノ島ですか?大きな勘違いですね。削除も出来ないドジ振りをご披露してしまいました。
No.1647 - 2002/12/30(Mon) 19:38:58

Re: 稲村が崎 / 欽也@肺がん [鉄腕アトム]
ひろこさん
その通りで江ノ島です。
サザンの唄に確かありましたよね。
今日は、「縁切り寺」にも行ってきました。
かみさんは、グレープの唄を口ずさんでいたのでした。
娘は、「別れたいの?」と不思議がっていたのです(爆)
スキー楽しかったですね。
子供の習得が、早いのには娘で経験しています。
中里でしたが行ける時、行っておいてよかったです。
今では、もう僕もかみさんも体力がありません。

明日は、時間切れで終わっていない窓拭きと灯り関係の掃除です。早めに紅白を見たいものです。

No.1651 - 2002/12/30(Mon) 23:51:23

Re: 稲村が崎 / yoshi [東北] [40代]
富士山に江ノ島、全国区ですね。
素晴らしいロケーションな訳だ。
20数年まえ、学生やって初めて東京行ったとき、寮の連中とレンタカーで江ノ島へ行きました。が、どんなところかもう記憶にないです。
「♪きょう鎌倉へ行って来ました・・」いまでも甘く切ない想いにかられる歌です。「縁切り寺」は「精霊流し」「神田川」とともに思い出の曲です。

No.1656 - 2002/12/31(Tue) 01:00:10
滑ってきましたよ / ひろこ [甲信越]
 昨日はあいにくの吹雪に近い雪でしたが、子供たちも楽しんだようです。私も10年ぶりのスキーだったけど、子供に教えるくらいなら何とかなりそうです、今年は何回すべりに行けるかな?
 ここ数年、色々あって手抜きしていた大掃除ですが、今年は結構がんばった、(誰も褒めてくれないから、自分で褒めます)今日は最後の玄関、気持ちよく「年神様」に来てもらえるように、がんばらないとね。

No.1640 - 2002/12/30(Mon) 05:25:51

Re: 滑ってきましたよ / くまのぷ〜♪ [関東]
ひろこさん頑張ってますね〜!
両腕に子供をだいてなにもかもひとりで・・・
でも亡くなった人に守られてるから大丈夫!
もう〜〜いっぱい褒めますよ!応援しますよ!パチパチ”
スキー楽しそう(^.^)
おじいちゃんを迎えて楽しいお正月をお過ごしください。

No.1641 - 2002/12/30(Mon) 09:58:58

Re: 滑ってきましたよ / yoshi [東北] [40代]
>子供は上達が早いですからね、ひろこさん。
ikkouさん親子と滑ってきたんですよね。
ボーゲンからゆっくり始めたんでしょうか。
大掃除頑張りましたね。お恥ずかしい話しですが、我が家はここ何年もそれが出来ない。ただ大晦日に仏間の掃除と神棚、仏壇の掃除は自分の役割ですので、明日やります。

>くまちゃんも、今年はだんなさまの代理や、お父さまの代理など頑張りました。
格好いい男前の息子たちと、可愛いお嬢さんに囲まれてのお正月になるのでしょうか。

No.1642 - 2002/12/30(Mon) 13:50:54

Re: 滑ってきましたよ / ひろこ [甲信越]
 ぷ〜さん、気持ちわかってくれてどうもです、今年は褒めてくれる人がいなくてね、家のご主人様持ち上げるの上手だったんです。
 yoshiさん、私も久しぶりの文字通りの大掃除でした。まだまだ、ボーゲンまでも行きません、今年は通いますね、近くのスキー場ですけど、でも、実家から5分のところはまだ雪が足りません。年明けもう一降りするようなので期待してます。

No.1648 - 2002/12/30(Mon) 19:56:06
ミレナリオ撮ってきました / くまのぷ〜♪ [関東]
今年のミレナリオ行ってきました。もう〜〜〜!歩けないくらいです。東京駅から行列です。並ぶのを
あきらめて私は脇から撮りました。正面写真はyoshimamaさんが撮っています。

No.1627 - 2002/12/28(Sat) 22:43:32

Re: ミレナリオ撮ってきました / くまのぷ〜♪ [関東]
振り向いてもう一枚!
No.1628 - 2002/12/28(Sat) 22:46:04

Re: ミレナリオ撮ってきました / yoshi [東北] [40代]
ワオー! くまちゃん、やりましたね。
この光の量からすると・・どんな風に撮ったのかな。
話には聞いてる(といっても新聞で一度見て、ここで聞いて)舌をかむような「ミレナリオ」、すごいねー。
天国へでも行ったような感じですかね。

No.1632 - 2002/12/29(Sun) 10:06:44

Re: ミレナリオ撮ってきました / ポンコ [東北] [魔法使いサリー]
すごいなー!(*^。^*)

夢のような光ですね。
芸術的で、ただうっとり・・・

No.1637 - 2002/12/29(Sun) 19:35:31

Re: ミレナリオ撮ってきました / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
光の芸術、キレイです(^^)
神戸ルミナリエ、点灯の瞬間を並んで待って一度見たことがあるのですが、皆、拍手喝采でした。
東京ミレナリオもすごいです。う〜〜ん、一度行ってみたいなあ・・・

No.1639 - 2002/12/29(Sun) 19:53:19
おはようー / コク・ムック [関東]
ミレナリオきれいですねー!
来年は絶対行くぞー!

これから帰省しマース。皆さん良いお年をお過ごしください。帰ってくるのは3日です。じゃ!

No.1630 - 2002/12/29(Sun) 08:40:31

Re: おはようー / yoshi [東北] [40代]
確か仙台へ寄って、青森ですよね。
埼玉からだと、かなり道中が長いことでしょう。
でもその長さがまた、ふるさとへ帰ってるんだ・・という実感になるのかもしれませんね。
そういう意味では「はやて」は速すぎる感じですか。
どうぞ青森ではふるさとの美味しいものを食べて、おふくろさんに親孝行してください。

No.1636 - 2002/12/29(Sun) 10:29:21

Re: おはようー / ポンコ [東北] [ひょっこりひょうたん島]
コクさん、マイカーでの帰省ですかー
お気をつけて帰ってきてくださいね。

こちらはかなり、しばれています。
風邪を引かないように、「たらのじゃっぱ汁」
なんかも食べて、あたたまってね(^^)

No.1638 - 2002/12/29(Sun) 19:44:57
再・木下大サーカス / いちご [関東] [20代]
昨日、行ってきましたよぉ。なんかすごく狭く感じた。やっぱり自分が大きくなった証拠ですね。娘は、綱渡りや空中ブランコよりライオンやきりんの方がいいみたい。動物が出ないときは、飽きちゃって・・・。しまいには、象のぬいぐるみが売っていて買ってあげたのに象なんて一度も出やしない!結局娘は、象がよっぽど見たかったのか、ぬいぐるみを抱いて眠りにつきました。見せてあげたかったなぁ。帰りにちゃんこ鍋を食べて帰りました。これは、うまかったぁ。
No.1629 - 2002/12/29(Sun) 00:30:35

Re: 再・木下大サーカス / yoshi [東北] [40代]
いちごさん、子供のときはそれは広く大きく感じたサーカステントで、夢のようなショーを繰り広げたサーカスだったことでしょう。自分も経験があります。3歳ではまだサーカスが分からず、生き物に興味がいくんでしょうね。
冬はやっぱり鍋が旨いですね。

No.1635 - 2002/12/29(Sun) 10:23:39
お正月休み / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
昨日が仕事納めで今日から9連休です。やらなければいけないことが沢山ありすぎて、何から手を付けてよいやら・・?まずは残っている年賀状を出さないと・・後、窓拭き、台所掃除etc・・
毎年、大掃除をしてお正月はいつも体調不良・・だから程ほどにしておこう(^^;

No.1623 - 2002/12/28(Sat) 10:52:28

Re: お正月休み / yoshi [東北] [40代]
なんか世間は9連休と騒いでますねぇ。
自分は今日も明日もいつもと変わらず仕事です。
が、それがある意味で自分にとっては、いいのかもしれませんね(笑)。
aiさん、9連休だといっても脅迫観念にはとらわれず…、たぶん気がつけば休みが終わってるかもね。

No.1634 - 2002/12/29(Sun) 10:18:25
皆さん、良いお年を!! / tom [東北]
yoshiさん、カウンタ回りスゴイですね。公言、次の20000狙わせて頂きやす!今年は2月の我が町ご訪問、玉川オフ会と本当に楽しい出会いいっぱいでしたね。来年はわいはまーる青森オフ会にも是非参加したいと思いますので、そのときは宜しくお願い致します。来年もyoshiさんとご家族、そしてわいはまーるの仲間たちにとって幸多い1年になりますように!!
No.1621 - 2002/12/28(Sat) 09:32:32

Re: 皆さん、良いお年を!! / yoshi [東北] [40代]
tomさん、ホントにこちらこそいろんな「おかげ」があり感謝です。話したらキリがないけど、今年はピノコの皆さんと玉川でお会いしたことが10大ニュースの一番です。
絆を強く、パワーも強く・・来年も皆さんで荒波を漕いでいきましょう。

No.1633 - 2002/12/29(Sun) 10:13:06
外は寒いけど… / yoshimama [関東] [50代]
関東も今日は寒いですよー!

今は元気で癌のことはあまり頭にないけれど、去年
のクリスマスに退院したんだなぁと思ったら
感無量ですね。

去年の今頃は退院しても休んでばかりいたし、歩く
のも遅くなって体力のなさにがっくりしたことも
あったのに。。

今はすっかり復活してバタバタ大掃除の真似事して
ます。
癌になったのは不運だったかもしれないけどマイナス
面だけじゃないプラスの経験もたくさんあったなぁと
1年を振り返って思います。
yoshiさんやここに集う皆さんとお話できるのも
大きなプラスの要素!!(*^_^*)

夕方からは仕事納めの夫と待ち合わせて東京
ルミナリエに行ってきま〜す!
いちおうデートね。(^.^)
夫にもこの1年心配かけたから言葉には出さないけど
感謝してますわん。(^^ゞ

No.1588 - 2002/12/27(Fri) 08:12:24

Re: 外は寒いけど… / yoshi [東北] [40代]
mamaさん、退院一周年おめでとうございます。
そうですね。「がん」からもらった「贈り物」というのも確かにあります。
だんなさまと、素敵なTOKIOをお楽しみください。って、どこから東京まで??

No.1590 - 2002/12/27(Fri) 10:05:58

Re: 外は寒いけど… / いちご [関東] [20代]
yoshimamaさんはじめまして!!いちごと申します。
いちごも今年は、がん告知やら治療やらで精神的につらい1年でした。来年こそは、自分にとってもみんなにとっても良い年になりますように願います。
みんなの前向きな姿勢すごく感じました。いちごもがんばります。

No.1595 - 2002/12/27(Fri) 13:58:36

Re: 外は寒いけど… / ポンコ [東北] [魔法使いサリー]
東京ルミナリエ、テレビで見ましたが本物はもっと
きれいなんでしょうねー
mamaさん、私も病気して大切なものが見えてきた
ような気がしてます。
家族の絆であったり、自然のありがたさであったり、たくさん・・・
それも「贈り物」でしょうね。
2年前の年末は、時々出る鼻血に不安を持ち始めた頃でした。

No.1599 - 2002/12/27(Fri) 20:17:06

Re: 外は寒いけど… / くまのぷ〜♪ [関東]
昨年のミレナリオです。
今年はまだ撮りに行っていません!隣のお兄さんに
次にそれ貸してください〜!と
カメラケースを借りてそれを台にして撮りました。(笑)

No.1601 - 2002/12/27(Fri) 20:37:54

Re: 外は寒いけど… / Hayate
ままさん、ちわー

私も同感です。
「贈り物」も、確かに貰ってしまってるようです。
やはりこの気持ちは一般の人には、あまり理解されないようです。
自然の美しさに感動し、一日元気に働けた事に感謝する自分に少々赤面してしまう事もあります。
(*^_^*)

No.1602 - 2002/12/27(Fri) 21:52:16

Re: 外は寒いけど… / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
mamaさん、こんばんは。
昨年の今頃はって私も思います。母も退院した時にはこれからどうなるんだろう・・って凄く不安でした。
でも、少しずつ、少しずつだけど、元気になっていく姿をみると、とても嬉しいです(^^)

今日のデートはどうでしたか?東京ルミナリエ綺麗なんでしょうね。私も行ってみたいなあ・・(^^)

No.1609 - 2002/12/27(Fri) 23:51:12

Re: 外は寒いけど… / ポンコ [東北] [魔法使いサリー]
>くまさん、すばらしい〜〜!(^^♪
こちらは、すっかりグレーとホワイトの世界なので
こんなピッカピッカは目が覚めるようです。

No.1611 - 2002/12/28(Sat) 00:01:17

Re: 外は寒いけど… / yoshimama [関東] [50代]
ゆうべルミナリエに行ってきました〜。(^_^)
東京駅付近はラッシュの電車並の押すな押すなの
混雑でした。

☆yoshiさん
茨城から東京駅へ…茨城といっても千葉との県境
なのでご近所はいわゆる茨城都民。(^-^;皆東京へ
通勤通学です。

☆いちごさん
はじめまして(^-^)/
いちごさんはお子さんも小さいのでなおさら大変な
こともあるでしょうね。でも悩みや愚痴はここで
吐き出してしまいましょうね。話すだけでもすっきり
することありますよね。
私もここでストレス発散させてもらってます。

☆ポンコさん
実際に見るとほんとキレイでした〜(^_^)
また来年も行きたいな!
私も病気になってから季節の移ろい、道端の小さな
花など…今までなら気に留めなかった自然の美しさ
に心惹かれます。

☆くまのぷーさん
素敵な写真ですね〜!
「立ち止まらないように!」と警備のお兄さんが
うるさくてなかなかゆっくり写せないんですよね。

☆Hayateさん
贈り物しっかり貰ってますね。(^^ゞ
私も新幹線の車窓からみた富士山にうるうるして
(T.T)恥ずかしくなったことあります。

☆aiさん
うふっ一応(^^ゞデート?でしたね。
銀座に出て飲んだんですが…周りは若いカップル
ばかり。うちの夫婦みたいな白髪まじりと中年太り
のカップルはいませんでしたわん。でも夫婦で外で
飲むのもちょっと新鮮で楽しかったです。

No.1626 - 2002/12/28(Sat) 17:55:02

Re: 外は寒いけど… / yoshi [東北] [40代]
mamaさん写真もgoodですが、デートもgoodでしたね。
新鮮なご夫婦はさらにgoodです。
素晴らしいご夫婦に乾杯です。

No.1631 - 2002/12/29(Sun) 10:01:04
全2488件 [ ページ : << 1 ... 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 ... 311 >> ]