[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

やった〜〜 / ひろこ [甲信越]
 食後のひと時、コーヒーでも飲みながらと思ったら・・・19000でした。久々のきり番嬉しいですね。
 今日は、母の命日これからお花を買ってお参りしてきます。

No.1616 - 2002/12/28(Sat) 08:39:28

Re: やった〜〜 / yoshi [東北] [ド根性ガエル]
ナァハハハハ、自分が丁度18999でしたので、次は誰が来るか楽しみでした。
ひろこさんおめでとうございます。
今年最後のキリ番です。ホントよくこんな数字になったもんだ。感謝感謝です。

No.1618 - 2002/12/28(Sat) 08:49:09

Re: やった〜〜 / コク・ムック [関東] [70代]
残念!19002番でした。
ひろこさんオメデトウ御座います。宿泊券も当たった見たいでうらやましいー。
今日はこれから息子一人で先に仙台に向かうので大宮まで見送りです。親は明日仙台入りして一泊して、あさって青森に向かいます。北国は寒いんでしょうね 風邪を引かないように気を引き締めすぎると、肩がこるのは私だけ??

No.1620 - 2002/12/28(Sat) 09:05:33

Re: やった〜〜 / くまのぷ〜♪ [関東]
 おめでとうございま〜す。
なんだかいいことがたくさんありそうですね〜!
やっぱり守られているんだ”そう思いませんか?

コクさん 北国生まれだから心配はしてないけど・・・
暖かくして気をつけてね〜!青森のお正月楽しんできてください。

厚着すると肩が懲ります。首・肩・足を冷やさないように・・・
雪に埋もれるんだね〜!いいね〜!

No.1624 - 2002/12/28(Sat) 15:55:45

Re: やった〜〜 / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
ひろこさん、おめでとうございます。
キリ番って何回GETしても嬉しいですよね(^^)

私は久しぶりに窓拭きしました。思わず窓が開いているのかと思うくらい綺麗になりました?(今まで汚れていたんだけど・・)なんだか綺麗になって嬉しいなあ・・

No.1625 - 2002/12/28(Sat) 16:15:56
3回目 / いちご [関東] [20代]
とうとう決まってしまいました。3回目抗がん剤投与のため来年1月6日から入院です。一週間投与、そのあとは、白血球次第で退院予定です。               また娘に会えなくなっちゃうよ〜。グスン・・・
お正月中いっぱい食べまっくってやる!体力つけて早く退院するぞぉ。おーーーーーーーーーーーーーっ!!!

No.1608 - 2002/12/27(Fri) 22:59:40

Re: 3回目 / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
いちごさん、年明け早々ですね。
お嬢さんと一緒にいられないのはやっぱり寂しいですよね。治療が上手くいって早く退院できる事、お祈りしています。そのためには、しっかり食べて、笑って体力アップ、免疫力アップです(^^)
いちごさんガンバレ〜〜〜♪

No.1613 - 2002/12/28(Sat) 00:14:57

Re: 3回目 / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
いちごさん がんばれー応援しているゾー!

体力UP&気力UPです。(^_^)v

No.1614 - 2002/12/28(Sat) 01:17:59

Re: 3回目 / くまのぷ〜♪ [関東]
おはようございます
只今8:15 NO19000まで後五人です
私は出かけるのでむりです
どなたでしょう〜?
いちごさん
ピノコにもお仲間たくさんいますよ〜!
まぁみちゃんという若い主婦もいます。いいえそれだけでなくたくさんの仲間がエールを送ってくれますよ!
いちごさん見えない力をいっぱいもらってくださいね〜!

No.1615 - 2002/12/28(Sat) 08:21:50

Re: 3回目 / yoshi [東北] [ドラえもん]
いちごさん、年明け早々ですか。
きっとまな娘が助けてくれるでしょう。
娘に会いたいという気持ちがきっと良い方向に作用して、免疫も上がると思います。
一念は岩をも通しますからね。
周りの人の協力も大切ですので、感謝しながらお正月をじっくり味わいたいですね。

No.1617 - 2002/12/28(Sat) 08:45:01

Re: 3回目 / コク・ムック [関東] [40代]
いちごさん始めまして!
乳癌6年目のコクムックです。年明けから科学療法ですかー。私は現在通院で週一の点滴に通っております。治療は辛いですが、お子さんの為にもまだまだ負けていられません!私もみんなの力を借りて何とか頑張っております。お正月美味しいものをい〜っぱい食べてください。これからもよろしく!

No.1619 - 2002/12/28(Sat) 08:59:48

Re: 3回目 / tom [東北]
いちごさん、はじめまして!私も上咽頭ガン患者でした!!(今はもう治っていると思い込んでいます)年明けから治療再開なんですね。3年前の私もそうでしたので、留守にする家族のこと、特に子供の心配は男親以上のものがあるかと思いますが、今はそのマイナス的な不安や心配を逆にプラスの力に変えるときです。1週間の点滴だともしかしたら私と同じ薬でしょうか?(シスプラチン+5FU)愛娘のために今回の治療が最高の結果をもたらすようにプラス思考とイメージ法で乗り切って下さいね。
No.1622 - 2002/12/28(Sat) 09:38:32
こんばんは! / あぴ [関東] [魔法使いサリー]
有馬記念→大ハズレ(笑
次の一攫千金は、年末ジャンボ!と
 本気で狙っている、あぴでございます。

ダンナのTS−1中断の反動で、チョッと
情緒不安定になっちゃって、PC不調を口実に
プチ引き篭もりしちゃっていましたが
やっと復活の兆しです (*^▽^*)ゞ
Yoshiさん始め、沢山の方からのアドバイスetc・・・
のおかげで、ここまで来れたと思います。
まだ、先は長いと思いつつ、こうして笑って
暮らせてる事に、感謝x感謝です。
浮き沈みの激しい困ったヤツですが >私
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

ではでは、みなさん!
 良いお年を お迎え下さいませ〜!

No.1597 - 2002/12/27(Fri) 17:17:09

Re: こんばんは! / yoshi [東北] [40代]
あぴさん、引きこもっていたんですか。
自分が見るには正直、あぴダ〜はもう大丈夫じゃないかと思いますよ。
抗がん剤で徹底的に・・という思いも分かりすぎるくらい分かります。が、抗がん剤に負けることも事実ですからね。この選択加減が難しいところですが。
あぴさんもある意味で、しっかりがんからの「贈り物」をもらいましたね(笑)。
がんばれ!あぴさん

No.1607 - 2002/12/27(Fri) 22:56:21

Re: こんばんは! / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
あぴさん、復活おめでとう!!こちらで姿が見えないなあ・・と思っていました。でもしっかり、あぴさんのHPは拝見していましたよ(^^)

年末ジャンボ私も狙います。って私は買い忘れたんだった
(^^;

No.1612 - 2002/12/28(Sat) 00:03:37
寒いね / ひろこ [甲信越] [ムーミン]
 そっちは積もったのね、こちらは吹雪でした、おかげで積もりませんでした、その分きっと山沿いに飛んでるんでしょうね。
 実は、福島の旅館の宿泊券があたりました、しかも平日限定4月30日まで有効とのこと、これは春休みに玉川、東北旅行でしょう。3月でも、「たつ」楽しめますか?

No.1598 - 2002/12/27(Fri) 19:08:10

Re: 寒いね / yoshi [東北] [40代]
ひろこさん、春休みに東北旅行ですね。
東北といったら、やっぱり本州最北端にもいらっしゃい。
3月、「タツ」はどうかな。
でももっといいものがあるかも・・・

No.1605 - 2002/12/27(Fri) 22:31:12

Re: 寒いね / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
ホント毎日寒いです。でもこちらは、また一度も雪は降っていません。

旅館の宿泊券が当たったんですか?いいなあ・・
私もいろいろ応募するけど、ぜんぜん当たりません(^^;

No.1610 - 2002/12/27(Fri) 23:57:29
雪がのっつど / yoshi [東北] [40代]
降った降った、今朝はのっつど(のっそり)降った。
雪片付けに、1時間はかかった。
おたたー!(疲れたー)。

No.1591 - 2002/12/27(Fri) 10:10:33

Re: 雪がのっつど / ポンコ [東北] [魔法使いサリー]
昨夜は時々吹雪いていたので、今朝の窓ガラスには
雪がへばり付いていました。
まるで冷凍庫のようです。
冬眠した〜い!

No.1600 - 2002/12/27(Fri) 20:30:36

Re: 雪がのっつど / yoshi [東北] [40代]
今朝はホント会社までの道のりも大変で、会社に着いたら疲れがどっと来ましたねー。
なんと北・西津軽特有の地吹雪が、この中・南津軽を襲い、一寸先が闇じゃーなく、真っ白でした。白くて見えないんです。冷凍庫にいるように寒く、見えなく、よく会社までたどり着いたと感心してます。

No.1606 - 2002/12/27(Fri) 22:36:15
木下大サーカス!! / いちご [関東] [ドラえもん]
今度、娘と木下大サーカスを見に行く予定です。
今のサーカスってすごそうですよねぇ。けっこう私のほうがドキドキわくわくしています。
最近鼻汁がすごくて(放射線の影響で)、乾燥してきたせいか咳がひどくて夜、寝るに寝れないのです。病院の先生いわく、「鼻水がのどにさがってくるから」らしい。病気とは関係ないらしいがかなりつらめです。だから、病院に行くたびに鼻洗浄してもらってます、これがけっこうつらいつらい。
また明日、鼻洗浄行ってきまーす。
       なんか汚い話で終わってすいません。

No.1580 - 2002/12/26(Thu) 11:32:33

Re: 木下大サーカス!! / yoshi [東北]

いちごちゃん、12月26日お誕生日おめでとうございます。
20歳代での「がん」経験はホント大変なものがあります。でも一所懸命に励んでますね。子供も3歳と可愛いい盛り、お母さんの愛情をいっぱい受けて育ってることでしょう。自分のためにはもちろんですが、子供のためそして家族のためにも「がん」がくれた、「心の贈り物」があることもまた事実です。どうぞこれからもご自愛くださいね。

No.1581 - 2002/12/26(Thu) 13:55:54

Re: 木下大サーカス!! / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
ちわー、鼻洗浄のプロHayateです。
鼻洗浄して楽になるなら、いちごさんも家でやってはいかがでしょう。
私も春に耳鼻科の担当医から進められ行っています。
病院の売店で売ってまして(3500円くらい手動タイプ)
うがい薬(ハチアズレ)を溶かしたぬるま湯でやってます。ア〜って言いながら、、(^_^)
一度担当医に相談してみては?
なれるとあんまり痛くないですよ。

No.1593 - 2002/12/27(Fri) 12:29:06

Re: 木下大サーカス!! / いちご [関東] [20代]
Hayateさん、鼻洗浄プロだったんですねぇ。いちごなんかまだ泣きながらやってますよ。病院では、生理食塩水でやってます。自分でできるやつなんてあったんですね。また、汚い話ですが、今日すごいものが口から出てきました。今までに見たこともないでかいハナ!!ソを口からだしてしまったんです。本当に汚いけどすごくすごかったんですよぉ!!!  いちごも今日ア〜ってやってきました、すっきりでごわす。スースーです。
No.1596 - 2002/12/27(Fri) 15:17:47

Re: 木下大サーカス!! / yoshi [東北] [40代]
鼻洗浄という手があったんですね。
なんと我が病院では、その手を使いませんでした。
でもいつも鼻を洗えたらと思っていたのは事実でした。
そうか、あったんだ。耳はイソジンでいつも洗ってもらっていたのにね。

いちごさん、ハナ!!ソすごく分かります。
4年目位までありました。
鼻の奥のがん患部にはなの塊が引っ付くんですよね。かさぶたのように。で、段々大きくなってのどを圧迫して、のどがふさがる感じまで大きくなったこともありました。
何度か、のどを詰まらせたこともありました。
今も、大きくはなくなりましたが、朝起きると軽いかさぶた状のものが剥がれてくる感じです。
そうそう、出たあとはホントすっきりさわやかですね(笑)。

No.1604 - 2002/12/27(Fri) 22:25:07
良いお年を! / りく [四国] [40代]
少し早いかな???
今年は短いお付き合いでしたが ここのみなさんのメールを
読みながら 頑張ろうって気持ちに成りました。

私の姉の夫が 今癌と闘っています。スキルス性の胃ガンで
骨盤・大腸・肺にも転移しているんです。姉はこの半年病院で看護しています。その疲れで 自律神経になってしまってる状態です。私に出来ることって考えた時に 毎日姉の話相手に成って上げることしか 思いつかないんです!もっと何かをと思っては居るんですが・・・私達は両親も早くに他界して 姉妹二人・・・だから 何とかして上げたいと・・・
姉にyoshiさん達の事を話 こんなに みんな頑張ってるんだよって 姉はうなずいていましたが 最後に 『私だけが 頑張っても何にもならない!本人にもっと生きたいと言う気力を持って欲しい』そう言ってました。 私もそうだと
思います。
長々と成りましたが 来年も宜しくお願いします。(=^^=)  

No.1594 - 2002/12/27(Fri) 13:53:03

Re: 良いお年を! / yoshi [東北] [40代]
りくさん、話し相手になることはいいことです。
人は誰かに話すという行為で、救われることが多々ありますから。
もっと何かを・・・悩んでますねー。
まず信じることです。
何効果というのか言葉は忘れましたが、
患者の周りの人がまず、絶対治るというイメージを思い描くことです。今がんで苦しんでる人が、何かの作用で元気になって笑顔を取り戻したというようなイメージです。周りの特に家族、友人のそういうイメージというか念は本人の状況を上向きにさせるという統計もアメリカではあります。そういう念を受け、本人も治るということを信じて回復したという例も実際にあります。

りくさん、そういう意味で信じてあげましょう。治ることを想像しましょう。
同じことは、看病しているお姉さんにも言えることです。
どうせなら「私だけが頑張ってる」ではなく、「私が頑張ってるから、絶対なんとなる」という信念を持ってもらいたい、ということです。必ず効果は目に見えます。
どうぞ、変な「がんおじさん」がそんなことを言ってたくらいに、お姉さんに話してみてください。

No.1603 - 2002/12/27(Fri) 22:14:40
チャットを / yoshi [東北] [40代]
きょう26日午後7時くらいからでも、チャットしたいと思います。お時間のある方はどうぞいらしてくださいね。
たぶん今年最後になるかな。自分は8時くらいになると思います。

No.1583 - 2002/12/26(Thu) 14:06:20

Re: チャットを / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
長時間ありがとうございました。
楽しかったです。
またヨロシクです(^^)

No.1585 - 2002/12/26(Thu) 22:50:16

Re: チャットを / 欽也@肺がん
今日は、遅くまでやっていましたね。
過去ログを見ているうちに終わってしまいました。
残念です。

No.1586 - 2002/12/27(Fri) 01:09:08

Re: チャットを / yoshi [東北] [あしたのジョー]
チャットを肴にしながら・・・、最後の方はかなり酔ってました(笑)。
No.1589 - 2002/12/27(Fri) 10:00:30

Re: チャットを / くまのぷ〜♪ [関東]
出たり入ったり
忍者のように分身の術でyoshiさんが三人”大笑いでした。
酔っていると面白いことするんですねぇ〜!?
明日 田舎でお通夜があります。
次の日告別式また行かなくてはなりません・・・
父の代理もするので・・・
もう・・・どうしようか?考え中・・・
従兄弟に頼むことにしようか〜・・・?う〜〜〜ん。

No.1592 - 2002/12/27(Fri) 11:26:26
全2488件 [ ページ : << 1 ... 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 ... 311 >> ]