 | 甥っ子君、一発で免許証手にしてくれました。今日の昼食は「焼肉」でお祝いです。追加料金多少は覚悟してましたので、ホッとしました。 長女の通知表も「オール○」(1年生の絶対評価だから、ごもっともなんですが、気持ちいいです)、年末じいちゃんが外泊すると、しばらく焼肉食べられないので皆で食いだめしてきます。
Hayateさん、示談成立おめでとう、よかった、よかった・・・
|
No.1574 - 2002/12/26(Thu) 08:32:23
| ☆ Re: やった〜〜 / ひろこ ♀ [甲信越] | | |  | yoshiさん、古い・・・今ね、低学年は3段階、しかも絶対評価、様は出来れば○、ふつう、出来ないの評価なんですよ。だから、細かい項目が30ぐらいズラーと並んでて、見るのも結構大変です。各教科の全体評価はありません。変わっちゃいました、学年があがるとまた違ってくるんです、見るがわの親も苦手なとこが細かくわかると思います。 1学期はプールだけが「ふつう」についてて悔しかったんでしょう、自分からスイミングに通わせてくれと言いました。
|
No.1579 - 2002/12/26(Thu) 11:28:52 |
| ☆ Re: やった〜〜 / Hayate ♂ [関東] [宇宙戦艦ヤマト] | | |  | ちわー 免許GETおめでとうございます。 うれしいですよね、これからは、むさい教官横に乗せなくていいなんて。
私も自動二輪の免許取れた時はうれしかったです。 高校二年の夏休みに取ったんです。延長(追加)になるとバイトしないとダメだったので辛かったです。 苦労して取って夏の終わりに当時の彼女に連絡するとなぜか冷めていて、、、。 なんでじゃー、お前がバイク乗りたいって言ったから免許とったのにーーー。(T_T)/~~~
|
No.1584 - 2002/12/26(Thu) 15:02:19 |
| ☆ Re: やった〜〜 / 欽也@肺がん [鉄腕アトム] | | |  | ひろこさん 甥っ子さん一発で合格、おめでとうございます。 最初に隣に乗るのは、誰?
yoshiさん、ひろこさんの言うとおりで文部省は、義務教育での通知表の絶対評価を推奨しています。 ただ、通知表は法的義務ではないので出すかどうか、どのような形式にするかは本来学校判断です。 ただ、評価がないと困るのでおそらく出さない学校はないのが実態です。形式も横並び意識、事なかれ主義からどこも同じようですね。 個性を重んじるなら本来、各校の独自性をもっと出すべきですがそれも年々難しくなっているようです。
|
No.1587 - 2002/12/27(Fri) 01:24:56 |
|