[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

永六輔一家の選択 / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
今日、TBSラジオ「永六輔、土曜ワイド」のゲストは、ホスピス医の内藤いずみさんでした。
「大切なのは、納得した選択を貫くこと。がん患者には、周りから良かれと思った健康食品などの情報が一杯はいってくる。納得した選択がないと揺らいでしまう。」
自分の人生ですからやはり納得した選択だと改めて思いました。

永六輔も「ETV2002」に出演するそうです。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/
12月11日(水)22:00〜NHK総合
【家で迎える幸せな最期〜永六輔一家の選択〜】
今年、永六輔さんの妻・昌子さん(68歳)が胃ガンで亡くなった。自宅のソファーで、夫と二人の娘に手をとられての最期だった。家族は最後の50日間、在宅ホスピス
に挑んだ。その選択は昌子さんが亡くなった今も、残された家族に得も言われぬ幸福感をもたらしている。
 看護の主役は永さんと娘二人の家族三人。訪問ドクターと在宅看護専門看護士のアドバイスのもと、胸のカテーテルに毎日注射をし、昼夜問わず1時間ごとのトイレ行きを支え続けていった。永さん自身の体重も15キロも減っていたという。
 それでも、家で一緒に過ごせることの喜びを皆がかみしめていた。モルヒネで意識が薄らいでいく中でも、夫の服をたたんだり、娘たちにいつもの軽口をたたいたり・
・・、昌子さんは最期まで母であり妻であり続けた。その姿を見ることによって家族もまたいやされていた。家族の関係こそが一番大切だと配慮するナースや医師の姿にも多くを教えられた。
 昌子さんを自宅でみとって感じた思いを、永さんと二人の娘に聞く。

No.1362 - 2002/12/07(Sat) 18:29:40

Re: 永六輔一家の選択 / yoshi [東北] [40代]
昔と言っても20年ちょっと前は、入院していてもどうにもならなくなると家に帰してもらいました。
じいちゃんもばあちゃんも家に帰してもらい、家で逝きました。まー最後の数日間は誰かが介護をしなければならないんですが、やる気になったらお互いにどうにでも出来ますね。
自分はある程度、自然がいいと思いますので、家がいいです。

今日はおふくろの命日です。
彼岸に旅立って満9年。仏教だと10回忌です。
昨日のことのようですが、時の経つのは早いです。
家の表札の名前は、なぜかまだおふくろの名前も書かれたままです。

No.1366 - 2002/12/08(Sun) 10:50:42
チーム北本 1、2フィニッシュ / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
ふっふ、(^_^)v
初級優勝!! どーです。(エッヘン)
なんてったって北本の音速の貴公子と言われてます。
(うそ)

No.1343 - 2002/12/05(Thu) 12:39:18

Re: チーム北本 1、2フィニッシュ / 欽也@肺がん [エイトマン]
Hayateさん、おめでとう!
早速、挑戦します!

No.1347 - 2002/12/05(Thu) 21:55:20

Re: チーム北本 1、2フィニッシュ / yoshi [東北] [おそ松くん]
おーおー、北本チームは大したもんだ(笑)。
貴公子Hayateとチャンプ欽也ですね。
ホント、どうやったらあんな早くなれるんでしょ?
すごい!の一言です。

No.1351 - 2002/12/06(Fri) 11:41:39

Re: チーム北本 1、2フィニッシュ / くまのぷ〜♪ [関東]
 悔しくてすごいの声も出ません!負けず嫌い!
だって、入れもしないんですから
どうやったら出来るのかしらね〜〜?
二人で肩組んでVサインしてる姿が・・・
やっぱりマウスが悪いんだ!納得”

 

No.1354 - 2002/12/06(Fri) 22:02:35

Re: チーム北本 1、2フィニッシュ / コク・ムック [関東]
さいたま県人会のコクです。
チーム北本に入会したく、挑戦したいのですが「まーるちゃん」がずーっと散歩中・・
お願い早く帰ってきて!

ぷーさん>が負けず嫌いだったとは 知らなかったー

No.1355 - 2002/12/06(Fri) 22:45:25

Re: チーム北本 1、2フィニッシュ / yoshi [東北] [オバケのQ太郎]
おはようございます。
午後10時台は、一日で一番アクセスが多い時間帯です。
「まーるちゃん」がどなたかと遊んでると、別の人のPCは散歩中になってるようです。
ので、午後10時台はまーるちゃんも大忙しですね。
今はいびきをかいて寝てますけど・・寝不足かも・・

>くまちゃん、早くなれる何かあるはずなんですよ。それが分かると「Vサイン」になれるような気がするんですが・・

>コクさん「もつけ」でいいから、ケッパレー!!

No.1357 - 2002/12/07(Sat) 09:03:00

北本の音速の貴公子遂に,敗れる! / 欽也@肺がん [鉄人28号]
北本の音速の貴公子を遂に抜き返しました。
どうも時間帯により早くなる時間があるようです。
今回は、本当に苦労しました。

No.1363 - 2002/12/07(Sat) 23:16:06
ご無沙汰しました。 / shimuro
ご心配おかけしてるのに、報告もせず申し訳ありません。悩んだり気を取り直したりで、ここ3ヶ月過ぎてしまいました。でも、みんなの励ましや、リハビリ効果で、かなり良くなっています。今年一杯で何とか結果が出るのじゃぁないかと、勝手に決めています。色々心配を掛けました。
No.1356 - 2002/12/07(Sat) 00:15:35

Re: ご無沙汰しました。 / yoshi [東北] [40代]
simuroさん、少しづつですが回復されてるようで、何よりです。
ホントはトップページのクリスマスがなんとも華やかで、「素晴らしい」それを書こうとBBSに入ったのですが、すっかり忘れてました(汗)。

No.1358 - 2002/12/07(Sat) 09:07:52
早寝早起き / Kanon [関東] [サザエさん]
このところ、毎日早寝早起きしています。
夜は9時には寝てしまい、朝はスッキリ5時に起きています。8時間はチョット寝過ぎかな?・・とも思ったりしますが、これより少なくなると疲れやすくなるので、私には8時間睡眠がちょうど良いのかもしれませんね。

毎日、お料理も楽しくなって・・・朝ご飯を食べ終えるとすぐお昼のこと考えて、お昼を食べ終えると夕ご飯のメニューを考えて・・・あれ?これじゃいつも食べることばかり考えているみたいだね〜。
o((*^▽^*))o アハハハ
玄米菜食にして半月ですが、体調も良いし、楽しいし、もっともっとレパートリーを増やしていきたいと思っています。(^ー^)v

No.1337 - 2002/12/04(Wed) 21:48:17

Re: 早寝早起き / yoshi [東北] [ド根性ガエル]
早起きのkanonさん、このカキコのあと寝ちゃたかな。
自分もどちらかというと、8時間以上の睡眠組です。
が、最近勤務の関係でそれができなく、つらいものがあります。
朝、昼、晩と楽しく美味しいご飯を食べられることは、とても幸せなことです。きっとご家族も喜んでることでしょうね。ところで、MINIさんに大工の棟梁とあんちゃんも玄米でやってるんですか。

No.1340 - 2002/12/05(Thu) 01:17:03

Re: 早寝早起き / Kanon [関東] [サザエさん]
今夜はショッキングなことがあって・・・チョット眠れないわん!
・・・というのもMINIと棟梁が乗っている愛車バモスのエンジンが焼きついてしまって、その修理になんと40万以上もかかると言うのです。「マジィ〜?」と言うのがやっとのKanonさんでありました。ローンがまだ3年残ってるし、廃車にするにはもったいないし、そうかといって年末にきて、そんな大きな出費があるなんて・・・心臓がバクバクしちゃうわよね〜。
。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。え〜〜〜〜ん!!

あ、そうそう。玄米菜食は私とMINIだけです。棟梁とあんちゃんは普通のの愛情たっぷり弁当ですし、朝晩の食事も気が向いた時だけ玄米食べています。白米を胚芽米にして、そのうち段階を踏んで、玄米食にしていけたらいいな〜と思っていますけど、棟梁とあんちゃんは難しそうです!

No.1345 - 2002/12/05(Thu) 21:34:55

Re: 早寝早起き / ポンコ [東北] [ひょっこりひょうたん島]
kanonさん、こんばんわ
車、大変でしたねー
年末の予定外の出費、同情しちゃいます・・・

お米は、玄米で購入して、コイン精米で白米にしていますが、今回、七分づきにしてみました。ポンコも玄米のもつ栄養素をちょっとずつ、いただいてみようかな思っています。家族はお弁当もあって白米のほうがいいみたいなので、別に炊いたりと面倒なところはありますが続けてみたいと思っています。

yoshiさん、お仕事、夜おそくまでごくろうさまです。
できるだけ睡眠のバランス崩さないようにね(^_^)/~

No.1348 - 2002/12/05(Thu) 23:37:47

Re: 早寝早起き / 欽也@肺がん [ちびっこギャング]
kanonさん、大変でしたね。
お互いに車のない生活は考えられません。

ポンコさん、
僕は、家庭用精米機を家電で購入して七分づきにしています。以前は5分づきにしていたのですが娘が高校生になり弁当があるので七分づきにしています。つきたては美味しいし弁当でも問題ありません。

No.1349 - 2002/12/06(Fri) 00:17:48

Re: 早寝早起き / yoshi [東北] [ひょっこりひょうたん島]
Kanonnさん、大変でしたね。
ようするにそれって、最初から欠陥があったのかもしれませんよね。普通では考えられない。エンジンを取り替えることになるのかな。
でも、ものは考えよう。もし事故って車全部がいかれたら、40万円では済まないですね。なっちゃったんだから後ろ向きに考えないで、40万円で済んでくれてよかったくらいに考えておきましょ。それにしても、車だとエンジンが壊れても取り替えが利くんですよね。人の身体はそれが出来ない。
ので、どうぞ玄米菜食で、細胞のリフレッシュを図ってくださいね。

No.1352 - 2002/12/06(Fri) 11:55:20

Re: 早寝早起き / Hayate [関東] [マジンガーZ]
Kanonさん ちわー。

エンジン焼き付きですか?
ツーストのバイクなら分かりますが、、。オイル半年毎にかえ、オーバレブでもさせなければ焼き付かないとおもわれます。Turbo付きなら少々気を付けなければならないでしょうが、、。
40万は、暮れに来てきついですね。
クレームで直るといいですね。

今日は冬季賞与の支給日でした。
昨年と比べて41%減でしたー。
なんで不況なんだよーー!(T_T)/~~~


玄米は欽也さんみたいのがいいですねぇ。今度お店で見てみます。

No.1353 - 2002/12/06(Fri) 15:57:15
ぐち愚痴… / yoshimama [関東] [エイトマン]
関東は今日は冷たい雨…

きのう内科へ通院してきました。
いつもの高血圧のクスリと脂肪肝の数値の検査。
脂肪肝は先月よりアップしちゃいました。。やはり
旅行だの忘年会だのがあったので仕方ないかな。
あらたに糖尿病の初期と言われてしまいました。
今までも急にふらっとして手が震えるなんてこと
あったんです。
検査で糖尿と言われてあぁ…( ̄□ ̄;)!!
これからはウォーキングするにも空腹時は避けて
飴玉持参でいかないと。
姉も糖尿で同じガンを患ってます。
遺伝もあるのかなぁ。。

高血圧に脂肪肝に糖尿…
生活習慣病の御三家みたい!(^_^;)

気になる痛みがあったので転院(外科)したのですが
その痛みのことも夫にはまだナイショなんです。
糖尿のことも言い出せないし…
去年ガンになってから心配かけ通しなので余計な
気苦労はかけたくなくって。
検査で白って出るかもしれないのに、あいまいな
うちはナイショの方がいいのかなぁと。
夫婦なのにヘンな遠慮してます。(^^;)

でも夫としては妻の健康状態のことは何でも
知りたいものなのかしら?

仕事に行く前には言いたくないし…
疲れて帰宅してから言ったら夫が睡眠不足に
なりそうだし…
いろんな健康状態の赤信号、黄色信号の
ことを言い出せなくて。。

はぁ朝から愚痴ってしまいました〜。。
さぁヒマになったらゴーカートに挑戦するぞ!

No.1334 - 2002/12/04(Wed) 07:30:46

Re: ぐち愚痴… / Hayate
ままさん、愚痴大いに結構。愚痴でも言わなければやってられない事もありますって。 
でも、生活習慣病の三冠王はなんとか改善しましょう。(^-^)

夫婦間の事でやぼな事言うのはどうかと思ったんですけれど、、、。
旦那さんには、言ったほうが良いですよ。きっとままさんの事いつも、心配してますよ。
自分が癌になってあまり善かったって思えた事ないんですけれど、、、。誰かのHPに家族の一人が癌にかかるとしたら、自分がなって善かったって書いてありました。私もそう思いました。まま旦那もそう感じていると思います。(^^)v

No.1336 - 2002/12/04(Wed) 21:35:36

Re: ぐち愚痴… / yoshi [東北] [ジャングル大帝]
mamaさん了解しました。
高血圧に脂肪肝に糖尿の御三家ですね。
まー内緒にできるうちは、それもいいかも。
でも、だんなさま、きっと分かってるかもしれませんね。分かってても、とりたてて話題にしないというのも、ある意味では思いやりかな?
いずれにしろ、我慢ができなくなったときは素直にいいましょうね。

No.1339 - 2002/12/05(Thu) 01:10:19

Re: ぐち愚痴… / yoshimama [関東] [50代]
今日CTと骨シンチの結果を聞いてきました。
どちらも異常ナシ!(*^_^*)
気になる痛みは?まぁとりあえずは気にしないで
いこうと思ってます。五十肩か。。(^_^;)

術後1歳を無事迎えることができました。
はぁ何だか脱力感…(^_^;)
これからもずっと元気でいたいな!

生活習慣病の御三家は本気で何とかしますね。
e(^。^)g_

Hayateさんの命名「まま旦那」は受けました〜(^^ゞ
まま旦那に今日あたりカミングアウトしようかな。。

yoshiさん
うちのまま旦那は優しいのだけが取り得!
全部わかってるのかも。

No.1344 - 2002/12/05(Thu) 18:01:03

Re: ぐち愚痴… / yoshi [東北] [40代]
mamaさん「異常なし」ですか。ホッとしましたね。
今度は「御三家」対策です。無理をしないで、確実にやっていきたいですね。

「まま旦那は優しいのだけが取り得!」。
かあちゃんが、そう思ってるんなら本当に優しいんだ。
たくさんですよ、mamaさん。

No.1350 - 2002/12/06(Fri) 11:38:08
漬物 / てち
yoshi兄、

私は漬物と味噌汁とのりとホカホカのご飯があればな〜んいもいりません。特に炊き立てのご飯とお漬物の組み合わせは最高!
漬物の中で好きなのは、干した大根を醤油で漬けたもの!次に好きなのはぬか漬けですね〜。あ”〜食べたい。

No.1341 - 2002/12/05(Thu) 08:43:54

Re: 漬物 / yoshi [東北] [ムーミン]
そうそう、炊きたてのご飯とシャッコイ(冷たい)漬物は最高の組み合わせですね。
最近、その組み合わせが食べられない。
ちなみに、熱つーまま(ご飯)に筋子もgoodです。

No.1342 - 2002/12/05(Thu) 11:49:36

Re: 漬物 / 欽也@肺がん [ひょっこりひょうたん島]
漬物いいですね。
肺がんになってから、糠漬けは、僕の役目になっています。と言うより僕しか食べないので自分でやっているのが正確な言い方ですか。
糠漬けは、酒のつまみになるしおかずにもなり、しかも野菜がとれるので重宝しています。
>てちさん、干した大根を醤油で漬けたもの!
まだ食べたことがありません。一度、食べたいものです。

No.1346 - 2002/12/05(Thu) 21:53:06
首位奪還 / 欽也@肺がん [エイトマン]
やりました!初の54秒台です。
これでグッスリ眠れます。

No.1330 - 2002/12/04(Wed) 00:22:43

Re: 首位奪還 / くまのぷ〜♪ [関東]
コクさんもすごいけど・・・
欽也さんやるじゃないですか!もう〜〜!くやしい〜!
私 ぜんぜんダメ!
光マウスが悪いのかしら? 腕が悪いとは思えないんだけどなぁ〜〜〜!
欽也さんの嬉しそうな顔が浮かびます

No.1331 - 2002/12/04(Wed) 00:46:08

Re: 首位奪還 / yoshi [東北] [鉄腕アトム]
なんかバトルが繰り広げられてますね。
そうですかココさん=コクさんでしたか。
コクさんも大したもんだ。
自分はこの手はどうも、乗り切れない。
ブロック崩しもインベーダーも、テトリスもあまり良い成績ではなかったなー。「ぷよぷよ」もやってみたけど、どうもダメです。
くまちゃん、頑張って抜いてみてください。

No.1333 - 2002/12/04(Wed) 01:07:52

Re: 首位奪還 / ひろこ [甲信越]
 もうあっという間に名前なくなってから、ダメです。どうやったらあんな記録になるのでしょうねぇ〜〜。
 ブロック崩しだけは結構やりました、後はダメでしたね。

No.1335 - 2002/12/04(Wed) 18:33:32

Re: 首位奪還 / 欽也@肺がん [ド根性ガエル]
くまのぷ〜さん
>光マウスが悪いのかしら?
僕も光マウスです。これのお陰だと思っています。
ままさんもコクさんもすごいです。中級、上級、いつのまにかまた抜かされていました。
抜きつ抜かれつですね。

No.1338 - 2002/12/05(Thu) 00:10:56
12月とタバコ / yoshi [東北] [40代]
tomさんじゃないけど、12月に入ると思い出すことがたくさんあります。
ひとつは禁煙です。何月何日から禁煙したという日にちはないのですが、とにかく12月に入って、絶対やめる・・と思った出来事があったので覚えています。
それから2回目の12月が来ました。
今でもホントよく止められたものだと、人ごとのように感心してます。
がんの治療中にも吸ってたタバコです。
最中のころには、朝1箱、午後1箱、夜1箱と60本吸ってたタバコです。
今でも、たまに特にお酒の席などで吸いたくなることもありますが、つらいという感覚はもうなくなりました。
自分はタバコを吸うことは否定する気はありません。
息子たちはまだ吸ってないです。いつか吸ってもとがめることはないです。
自分が吸い始めたのは高2のころでした。

No.1308 - 2002/12/02(Mon) 11:05:32

Re: 12月とタバコ / tom [東北] [30代]
yoshiさん、おはよう!!
12月は禁煙記念日なんですね。実は私も壱日3箱60本以上のヘビースモーカーでした。タバコが直接の原因だとは思ったことはないですが、私は放射線治療による激痛で空気すらも吸いたくなかったので流石に辞めざるをえませんでした。今では、タバコ吸っている人の匂いを嗅ぐのも嫌なくらいです。私は声を大にして、「百害あって一利なし」と言いたいところだけど、まぁ、すっている人は(以前の私もだったけど)、大病でもしなければ分からないでしょうね。親が吸っていない家の子供は将来吸う率が低いと聞きますが、うちも物心つく頃には禁煙していたので多分吸わないかな?!タバコ適齢期になれば親(私)の病気のこともかなり理解するだろうから、多分吸わないかも知れませんね。でも私も15でに吸い始めたわけだし、子供が吸っててもあまり目くじら立てて叱ったりはしないでしょうね。一応タバコの害については言いますが・・・
つい、長くなってしまいました

No.1320 - 2002/12/03(Tue) 02:46:54

Re: 12月とタバコ / Hayate
ここだけの話、煙草なんてろくなもんじゃないですよ(^-^)
喫煙者なんて見上げたもんですよ。人より多く税金払って寿命短くしてる強者達、、どうでもいいけど側によらないで臭いからって感じかな。
煙草吸うのは個人の自由だけどマナーが皆無の人が多すぎ。
千代田区はえらい!
あと、埼玉県人は吸うなよー。ガンセンター混だろ(^-^)
・・・私も昨年やめた一人です。 
一日2,3箱吸ってました。平均すると下記のよう。
25年×365日×200円=約200万円
あ〜ぁ、もったいねー。でも、崖までいかないとなかなか止められないよね。(^^ゞ

No.1321 - 2002/12/03(Tue) 09:19:03

Re: 12月とタバコ / ポンコ [東北] [サザエさん]
たばこをやめられた人は、えらいです!
それぞれ、きっかけはあると思いますが尊敬します。

うちでも12月中にはやめるんだって禁煙宣言して、吸っている人がいます。
宣言は始めてでないのでどうかな?って思っています。
私の前では吸ってなかったので、なんも気にはならないのですが・・・

No.1324 - 2002/12/03(Tue) 14:30:40

Re: 12月とタバコ / コク・ムック [関東] [エースをねらえ!]
我が家は禁煙宣言もできません。

二年前に禁煙フィルターなる 段階的にニコチンの量を減らして楽に禁煙が出来るという代物を購入 最近は姿も見ず。二コレットじゃない禁煙ガムも購入「二コレット買ってあげるよ」「高いから要らない」
本人がその気にならないと回りは手も足も出ないですね!

まーるちゃんの「ココなる人物は」私で−す。
入力するとき間違って直せませんでした。ごめんなさい

No.1325 - 2002/12/03(Tue) 17:51:12

Re: 12月とタバコ / ai [中国] [アルプスの少女ハイジ]
私の職場の事務所は禁煙です。喫煙室があるのですが、中には事務所のデスクでタバコを吸う人がいます。
どうしても禁煙出来ないのならせめてマナーは守って吸ってもらいたいと思います。

>コクさん
 ココさんてコクさんだったんですね。すごいです(^^)
 私も毎日挑戦するのですが、ぜんぜん入賞できません。どうやったらいいタイムがでるの?

No.1327 - 2002/12/03(Tue) 23:12:06

Re: 12月とタバコ / 欽也@肺がん [ハリスの旋風]
>コクさん、凄いです。どうしても抜けません。
これから挑戦してみます。

>yoshiさん、マイナス一ですか。大変ですね。ここで大変さを訴えておかないとこれでもできるということで既成事実化されますよ!

中高時代は、スリムで陸上部に所属しひたすら長距離を走っていたのでタバコとは、縁がない真面目高校生でした。その反動からか浪人時代から安タバコのチェーンスモーカーでした。社会人になってからは、好きでなかったのか飲む時位しか吸っていません。肺がんになってから当然、吸っていません。
喫煙者が問題なのは、吸わない人に受動喫煙させてしまうことです。喫煙者ががんになろうが知ったことでありませんが受動喫煙は断固拒否ですね。
わが職場も禁煙で助かっています。

No.1329 - 2002/12/04(Wed) 00:16:01

Re: 12月とタバコ / yoshi [東北] [おそ松くん]
なーんだ、皆さん喫煙経験者なんですね。
それにしても、今吸ってないというのは、お互いいろいろありましたからねー(笑)。
結果的に止めてよかったです。
吸い終わった後の恐怖がないですから。

No.1332 - 2002/12/04(Wed) 01:02:41
全2488件 [ ページ : << 1 ... 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 ... 311 >> ]