 | 多少観らそうな画像になったので今晩いった北本まつり「宵まつり」での「ねぶた」を載せます。 本場からすると笑われそうですが・・ これでも祭り一番人気、富士重工のねぶたです。 HAYATEさん行かれましたか。 本物のねぶたを観てみたいものです。 来年は夏休みに東北四大祭りツァーを申し込もうかな。
|
No.966 - 2002/11/03(Sun) 00:32:42
| ☆ Re: 北本ねぶた / ポンコ ♀ [東北] | | |  | 欽也さん、黄色のパンジーもねぶたもいいですね。すご〜い! 今の時期ねぶたを見れるんですね。 こちらのねぶたより、りっぱみたいです。
黄色のパンジーは鉢の横からも植えられているようにみえますが・・・そうなのでしょうか?
|
No.970 - 2002/11/03(Sun) 21:32:29 |
| ☆ Re: 北本ねぶた / 欽也@肺がん ♂ [関東] [40代] | | |  | ポンコさん >黄色のパンジーは鉢の横からも植えられているようにみえますが・・・そうなのでしょうか? その通りです。この十数年試行錯誤の結果落ち着いたのがあのハンキングです。手間がかからず最も綺麗にでき容器も丈夫で結果として低コストです。パンジーは八個必要です。 今日、残りのパンジーを寄せ植えしてほぼ花の冬支度が終えました。後は、玄関脇の夏つばきの葉が落ちたらイルミネーションを400から500個やるだけです。 その時はまた添付します。
実は北本のキャッチは「感動桜国」なので昨日のねぶたでも桜が出場しました。本物の桜の幹に花を咲かせたものです。
|
No.971 - 2002/11/03(Sun) 22:09:44 |
| ☆ Re: 北本ねぶた / ai ♀ [中国]  | | |  | 欽也さん、写真の腕前がどんどん上がっていくような気がします。すごいっ!!尊敬します!!!
本物の桜ということは今桜が咲いているのですか? 十月桜ですか?(名前が違ってたらすみません) でもすごく綺麗です。
|
No.972 - 2002/11/03(Sun) 22:19:50 |
| ☆ Re: 北本ねぶた / 欽也@肺がん | | |  | aiさん 幹だけ本物です。地元の造園屋さんが提供で花は造花ですが近づかないと本物と区別できません。 今年のねぶたでは、もしかしたらスバルの会社より人気があったかもしれません。 くものぷーさん、ポンコさん、aiさん、yoshimamaさんのように接写ができたら花好きの僕は幸せなんだけどなあ〜 さっきまで「おとうさん」を見てました。前作の「おやジィ」と同じで田村正和が主演ですね。やはり親の立場からみています。前作のほうが奥さん(黒木瞳)がいて感情移入できましたね。花&花の歌もGoodでした。確か「さよなら大好きな人」でしたか。
結婚20周年で行った鎌倉で購入したこぶたちゃんです。カワイイので玄関に置いてあります。
|
No.974 - 2002/11/03(Sun) 22:39:21 |
| ☆ Re: 北本ねぶた / Hayate ♂ [関東] [原始人] | | |  | Yoshiさん、どうです。北本シティにもねぶたがあるなんてびっくりでしょう。 でも、写真でわかるように少々小さめ、、、。 祭りは地元知事会や商店街の人々が盛り上げ、色々な出店に小学生達はワクワクです。(^_^) 本場はこわいお兄さん達がいるようですが、こちらは平和です。
もう少しすると、仙台もびっくりなイルミネーションが駅前に出現します。 北本もいいもんですよね。欽也さん。
投稿写真見ました。かなりいいですね。 私のまで乗せて下さってありがとうございます。
|
No.984 - 2002/11/05(Tue) 10:37:10 |
| ☆ Re: 北本ねぶた / くまのぷ〜♪ ♀ [関東]  | | |  | 欽也さん腕上げましたねぇ〜! 写真だけみてねぶたと桜?ぶた〜?と繋がらなくて ゆっくり読んでわかりました。 これからイルミネーション飾るのですか? 郊外の住宅地で各家々で飾りつけるとニュースで見たことあるけど・・・ 隣近所もきれいな庭なのかしら・・・? ベランダに50個くらいのまめ電球のツリーだけのくまです。
|
No.985 - 2002/11/05(Tue) 20:19:05 |
|