[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

夕刊より・・・ / ポンコ [東北]
今日の地元の夕刊、投稿欄に「子の成長に感動、学校祭のねぷた」というタイトルで、中学生のお母さんからの記事がありました。
学校祭のねぷた運行に感動したこと、PTA役員への感謝の気持ち、成功に終わった等の内容でした。
これって・・・yoshiさんの学校ですね。
PTA会長さんはご覧になりましたか?
記事を読んでまたまた感動が伝わってきました。

チャット、入ってみたいと楽しみにしてましたが、PC占領されてました。そして「キーボード打つのとろいから、迷惑かけるよー」だって。
そうですか?・・・そうでしょうね・・

No.868 - 2002/10/25(Fri) 22:30:48

Re: 夕刊より・・・ / くまのぷ〜♪ [関東]
 それ〜ってYoshiさんのことですね!
すごいことです。
ほんとに大変なことですが・・・yoshiさんの息子さんたちもきっといいお父さんになるでしょうねぇ〜!
お父さんの見本がいいから
ポンコさんこんどゆっくりチャットしましょう
あすオフ会報告できたらしますね
あ〜〜!眠れないよ!

No.869 - 2002/10/25(Fri) 22:55:02

Re: 夕刊より・・・ / コク・ムック [関東] [40代]
親も子も一緒に感動できるのって すごく良い事ですよね。将来何かの形で絶対プラスに成ると思います。

お子さんの親から新聞の投稿と言う形でお褒めのお言葉を頂き 会長さんの苦労も報われますね。
 yoshiさんに かんぱーい!

No.870 - 2002/10/26(Sat) 10:31:09

Re: 夕刊より・・・ / くまのぷ〜♪ [関東]
おはようございます 
朝から雨です う〜〜ん 残念!
新しいブーツ きょうは無理です。(泣)

No.871 - 2002/10/26(Sat) 10:38:13

Re: 夕刊より・・・ / yoshi [東北] [40代]
ええ〜、昨日の夕刊ですか。
あとで会社へ行ったら、ゆっくり見させてもらいます。
みんなでがんばって、達成感があって、感動して、生き生きして・・なせば成りますねー(笑)。
そういう意味ではPTAに、そしてPTAになることが出来た子供に感謝してますよ。

>くまちゃん、ブーツは次回ですね。
それまで、新しいブーツ取っておきますか(笑)。

No.875 - 2002/10/26(Sat) 13:36:56
キリ番は / yoshi [東北] [宇宙人]
さてさて、11000番はどなたでしょう。
次は11111番が待ってますよー。

No.866 - 2002/10/25(Fri) 13:43:48

Re: キリ番は / ヤス [関東] [40代]
残念通り過ぎて行ってしまった様です(T^T)

リンゴ旬ですね!やっぱり産地はいいですね(*^_^*)旨いんでしょうね!
風評被害大変ですね。
んん〜どんなモンなんでしょうかね〜知り合いの知り合いがメロン農家で「今更〜」って言っていたようですか。ダメなモンはダメなんでしょうが・・・

No.867 - 2002/10/25(Fri) 18:42:08

キリ番は私で〜す / てち [関東]
おほほほ〜っ

私でございます。遂にやりました。11111番取らせて頂きましたよ〜ん。朝起きて此処に来てみたら、すんばらしいぃ〜数字が飛び込んできました。やりぃ。

今、私の姿はすごいものがあります。今日の関東はとってもさぶい。私の頭もめちゃさぶい。それで、バスタオルを頭に巻いてどてら着ています。妹が「頼むから、窓際に立たないでよ」ってカワユイ事言ってくれてます♪

りんごワイン美味しいですよ。あ、ポチがいびきかいて寝ています。家っていいな♪

No.872 - 2002/10/26(Sat) 13:12:59

Re: キリ番は / yoshi [東北] [未来人]
>ヤスさん、ども。
旨いですよ。って、自分は放射線の後遺症で、酸っぱ味の敏感さが残り、リンゴが酸っぱくて・・とほほです。

>てちさん、うれしいねー。
一番が5つも。これは幸先いいです。
抗がん剤2クール目も、ケッパってくださいね。
ところで、ちかちゃんの所へ行ってきたとか。
よろしければ状況など教えてもらえませんか。

No.874 - 2002/10/26(Sat) 13:31:23
ワイン。 / てち [関東] [20代]
yoshiさん、

私も早く、うんめぇ〜ワインと、うんめぇ〜チーズ、パスタ、魚介類がたべたぁ〜い!まだ、ワイン飲めないの。美味しくないの(涙)、それに美味しい冷酒も頂きたい(号泣)このまま飲めない体質になってしまったら、yoshi兄ぃ、どうしましょ〜。

あとで、私のカワユイ写真送っちゃうね♪

No.854 - 2002/10/24(Thu) 09:18:10

Re: ワイン。 / yoshi [東北] [近代人]
てちさん、絶対旨いワインが飲めるようになりますよ。
今は治療中なので、しょうがないですが、治療が終わって副作用が抜けたら、飲めます。

ちなみに自分も放射線治療中は、口に入れてもにがく、変な味でどうしようと思ったけど、だんだん味は戻ってきましたね。

そんときは、ドンペリでいいですか、きょうだい。

おーおー、かわゆ〜い写真待ってますよ。

No.856 - 2002/10/24(Thu) 16:55:57

Re: ワイン。 / ひろこ [甲信越]
 岩野原ワインばっかりなので、ドンペリご一緒したいわぁ〜〜
No.860 - 2002/10/24(Thu) 19:48:48

Re: ワイン。 / あぴ [関東] [原始人]
てちサン復活→オフ会参加の折には
秋田の、んま〜いお酒を持参しますヨ♪
その時は、お相手して下さいネ!!

No.862 - 2002/10/24(Thu) 23:58:59

Re: ワイン。 / てち
yoshiさん、

もう美味しいワイン頂いてます。ドンペリいいですね〜、ひろこさんと飲みにいきますからねぇ〜。

あびさん、
えへへぇ〜じゅるっ、思いっきりナマツバごっくんです。その時は、じゅるっ。

No.873 - 2002/10/26(Sat) 13:17:06
勝手で申し訳ないのですが・・・ / つきうさ♪ [東北] [20代]
今からだいたい30分ぐらいまで、こちらのチャットにいますので、もし宜しかったら、お話しませんか?

お待ちしてます♪

No.861 - 2002/10/24(Thu) 21:07:45

今晩、チャットしよ / yoshi [東北] [古代人]
つきうさちゃん、せっかくチャットルームにいらしていただいたのに、すみませんでした。
昨夜は、プリンターのお披露目もあって、あの後は息子たちに提供してました。

今晩、午後8時ころからチャットルームに居ますので、よろしければ皆様もいらしてくれると幸いです。
違うチャットになってるかも・・

No.864 - 2002/10/25(Fri) 10:33:49

(・◇・)ゞ リョウカイッ(笑) / つきうさ♪ [東北] [20代]
いやいや・・・こちらこそ。
今晩、8時ですね。
分かりました♪

> 違うチャットになってるかも・・
 それは、楽しみですなあ〜o(^o^)o ワクワク。

No.865 - 2002/10/25(Fri) 10:54:30
プリンター / yoshi [東北] [40代]
実はきょうとあす、お休みです。
で、きょうはフリーなので10時ころまで寝てました。
いわゆる爆睡ですね(笑)。

あと、ようやくプリンターを購入しました。
周辺機器がな〜んにもないPCでしたが、念願のプリンターです。なんたって今年はこれで年賀状をつくらなきゃ。ようやくセットアップして、流行のふちなし写真がプリントできました。
なんか、子供たちにまたまたいいオモチャを与えてしまったような・・・。まっいいか。

No.857 - 2002/10/24(Thu) 17:04:45

Re: プリンター / つきうさ♪ [東北] [原始人]
\(☆^〇^☆)/ オバンデス。
久々に、連続の書き込みしている、つきうさ♪です。

プリンター買ったんですか、ふち無しができる。いいなあ〜。特に年賀状とか、カード作る時、ふち無しなら、どれだけいいことやら(−。−;)、と思います。

私もそろそろ、年賀状の絵柄、決めないとなあ、シーズンになると、親父が使って、なかなかやらせてもらえないからなあ・・・。
今年こそ、早めに作ろうっと。

追伸:フリーメールを取得しちゃいました。(^^)
よかったら、メールいただければなあ・・・と思います。
よろしくお願いします。m(_ _)m

No.858 - 2002/10/24(Thu) 19:02:15

Re: プリンター / ひろこ [甲信越]
 インクの消費量、我が家は結構すごいです、なんたって家の子達はペイントして印刷、甥姪たちはアイドル、ゲームの・・・ほんとにいいおもちゃです。
No.859 - 2002/10/24(Thu) 19:46:47

Re: プリンター / 欽也@肺がん [関東] [40代]
yoshiさんプリンターですか。
写真が印刷できるなんていいですね。うちのは、4色でPCと一緒になんだかわからないままに購入したので写真は、無理です。
会社から多少永く勤めると(転職人生なので何年なんて恥ずかしくて言えません)お金がでるので早くデジカメ買わなくては!
今月中に買わないと無効になるー!
でもどんなものを買うべきかよくわかりません。
誰か教えてください!

No.863 - 2002/10/25(Fri) 02:01:05
きょうのおかずは / yoshi [東北] [現代人]
池波正太郎じゃないですけど、普段なにげなく食べてるおかずも、文章にすると、各自の想像力で旨そうになるんですね(笑)。
千枚漬けとサメのおかず、なんか自分でも読み返して、旨そうに感じました。

ということで、夕飯などの「きょうのおかず」、皆さんのところ教えてもらえませんか。
それを肴にきょうは一杯やろうか・・なんてね。

No.843 - 2002/10/23(Wed) 10:45:21

Re: きょうのおかずは / yoshimama [関東] [古代人]
今日は夫が飲んでくるから夕飯いらないって。。
やったぁー!って嬉しいのよ。
夫がいないと手抜き料理で済むから。(^^;)

ちなみに昨日の夕飯は
秋刀魚の塩焼き、ゴーヤと豚バラ肉の炒め物
ツナサラダ、でした。

yoshiさんサメってどんなもの?
おつまみですか?
昔おばあちゃんがサメは柔らかいので
煮魚にして食べてましたけど。。

池波正太郎さんの本大好きなんですよ。
小説以外にも食べ物のエッセイなどもね。(^.^)

No.844 - 2002/10/23(Wed) 11:16:49

Re: きょうのおかずは / ひろこ [甲信越]
 これからお出かけするので、既におでんを作りました。鍋の中でおいしくおいしく変身した頃、帰ってきます。一度冷ますと味が染みます、某所では一度鍋ごと井戸水で冷ますそうです。
No.845 - 2002/10/23(Wed) 12:03:51

Re: きょうのおかずは / ヤス
うちは鍋です!「鴨鍋」だーぃ!
鴨ネギに牛蒡・鴨ツクネ・オット忘れてならないのがセリですね。しかし、最近のセリは味がないですね(-_-メ;)
栽培ものではなくて畔の湧き水あたりに群生しているヤツがいいですね(*^_^*)臭いにきついの(^^ゞ鴨とあいますね!
鴨と言ってもアイ鴨ですがね・・・
熱燗より冷えたビールがあいます(*^_^*)

No.846 - 2002/10/23(Wed) 16:57:07

Re: きょうのおかずは / くまのぷ〜♪ [関東]
 今日は一人なので手抜きです。
残りご飯で鴨入りピラフ&キャベツのサラダ&残り物三品(漬物を含む)
grapeseedoilと言うoilがあります
それでピラフを作ると香りがよくて美味しいです
おすすめ!
ひろこさんおでんもいいなぁ〜〜?
かもなべもいいなぁ〜〜?

No.847 - 2002/10/23(Wed) 18:56:05

Re: きょうのおかずは / Hayate [関東] [原始人]
くまのぷ〜さん>
うまそーー。
飯食わないで仕事している今の私にはきついです。
もう帰ろうかな。

No.848 - 2002/10/23(Wed) 20:42:44

Re: きょうのおかずは / ai [中国] [30代]
どれも美味しそうですね。
夕食、食べたのにいろいろ想像してもうお腹がすいてきました(^^;やっぱり食欲の秋ですね。
ちなみに我が家の夕食は、白身魚のフライ&ほうれんそうのおひたし&野菜スープでした。

No.849 - 2002/10/23(Wed) 21:55:05

Re: きょうのおかずは / くまのぷ〜♪ [関東]
 
PS テーブルのお花も一品です。
ベランダの植え込みに生えてきた雑草です
名前は〜〜〜?
それにミントの葉・ローズマリーの枝も入れました。

No.850 - 2002/10/23(Wed) 22:25:49

Re: きょうのおかずは / つきうさ♪ [東北] [20代]
本当、みなさんのところ、美味しそうですね。

ちなみに、我が家の夕飯は、お好み焼きでした。
イかとねぎの入ったお好み焼き。美味しかったあ〜。

それから、明日は決まっているんですねえ〜夕飯。
おでんにしようかと思っています。
先日、白菜などの野菜の安売りをしていたので、そこで買ったものを使って、おでんをやります。
・・・といっても、これから仕込みをしなくては、と思っています。

No.851 - 2002/10/23(Wed) 22:36:26

Re: きょうのおかずは / 欽也@肺がん [関東] [40代]
みなさん、美味しそうですね。
>くまのぷ〜♪さん
お花、和みます。うちは庭の菊を飾っています。

うちは、キムチチゲがメインでした。それと大根の葉・にんじんの糠漬け、ゴマ入りこんぶをビールのお供にして一杯やり、〆にキムチ納豆でどんぶりめし(7分付)、味噌汁を食べたのでした。

No.852 - 2002/10/23(Wed) 23:28:55

Re: きょうのおかずは / ポンコ [東北]
おはようございます。
皆さんの夕食、おいしそうですね〜
メニューの参考にしようっと。

くまのぷ〜さん、一人の食事で手抜きなのに、しっかり楽しんでいる様子、見習いまーす。
我家はいたって質素でした。とりと大根の煮物に、いかとわかめの酢の物です。あと残り物のカレーを自分は食べて今朝も食べました。
お弁当、愛妻弁当がいつしかマンネリ弁当って言われてます(笑)

No.853 - 2002/10/24(Thu) 08:38:54

Re: きょうのおかずは / yoshi [東北] [40代]
いやー、返事が遅れてもーた。
夕べは9時に帰って来たはいいが、一杯やって風呂へ入ったら、もうそれまでの眠気がドッと来まして、そのままバタンキューでした。

おかず、皆さんそれぞれ特徴があって旨そうです。
てちさんじゃーないけど、ホントどんなものでも美味しく食べられることに感謝したいですね。

No.855 - 2002/10/24(Thu) 16:48:53
あしたは・・ / yoshi [東北] [現代人]
仕事から帰って、カブの千枚漬けとサメを肴に500?_の缶ビールを一本やったところです。
そういえば、かあちゃんと4日ほど顔を合わせていないなー。
明日は中番なので、夜9時ころには帰れるので顔を合わせられるか。
さて寝よう・・

No.838 - 2002/10/23(Wed) 02:01:30

Re: あしたは・・ / どるちぇ [中国]
>仕事から帰って、カブの千枚漬けとサメを肴に500?_の缶ビールを一本やったところです。
うあぁ・・・美味しそう!
yoshiさんは、ひとりで何でもやっちゃうタイプみたいですね。
おくさんに、「元気?」って言っちゃたりして・・
(^w^) ぶぶぶ・・・

No.839 - 2002/10/23(Wed) 08:07:12

Re: あしたは・・ / 欽也@肺がん [関東]
>カブの千枚漬けとサメを肴
美味そうです。ビールがすすみますね。
サメは、軟骨ですか。寿司屋で梅と和えた軟骨を酒の肴にしますが美味いです。
カブのぬか付けもうまいですよ。
うちは、糠付け当番は僕でいつも手は糠くさいのです。

No.842 - 2002/10/23(Wed) 09:37:37
風景 / ポンコ [東北]
実家の近く、牧場の風景です。
ながめがよいので、花も景色を見ているように咲いていました。
牧草も緑からグレーに変わっていました。

道路には「牛に注意」の標識がありますが、小学校の頃、徒歩遠足に来たころは、走り回ったり、シートを敷く時「牛のふん」に注意でした。(笑)

No.826 - 2002/10/22(Tue) 10:43:33

Re: 風景 / yoshi [東北] [10代]
「牛に注意」ですか。
あと今は「わら焼きスモッグ警報」も発令中ですね。
ホント困ったものです。

牛というと、子供のころは道路の真ん中に牛のふんが、たくさんありましたね。
その上に乗っかると背が伸びるといわれて、よくふんずけてました(笑)。

No.831 - 2002/10/22(Tue) 12:04:09

Re: 風景 / yoshimama [関東] [50代]
ポンコさんの写真いつもステキですね〜!!
大好き(*^_^*)
お花に表情があって詩情を感じますね。
ご近所にこんな景色があるなんて羨ましいですね。
ちなみにこの花は何でしょうか?
コスモスと似てるけどちょっと違うような…

ただいまウォーキングから帰宅。
せっせと歩いても8800歩。
なかなか1万歩は歩けないですね。
でも継続は力なり!
じみぃ〜に長くをモットーにダイエットに
励みます!
でも1週間歩いても体重計の針は
まったく変化ナシ。(^-^;
1キロでも減ったら報告しますね。
余裕ができたらデジカメ持参で
道端の風景でも撮ってみようかな。(^.^)

No.833 - 2002/10/22(Tue) 15:46:22

Re: 風景 / くまのぷ〜♪ [関東]
 こんな広いところで暮らしていたんですか・・・
ただただ自然に感心します。
こういう雄大な景色はチョット無いなぁ〜〜〜!
生まれは盆地だから・・・ちょっと行くとすぐ山!
見渡す限り〜〜〜なんて景色 最近見ていない。

No.834 - 2002/10/22(Tue) 17:59:53

Re: 風景 / ポンコ [東北]
>yoshiさん
yoshiさんが背が高いのは、牛のふんをふんだからだったんですね(笑)ポンコもいっぱいふんでおけばよかったです!
>mamaさん
この花の名前はわからないんです。キクのようなコスモスのような・・・キクモス?にしておきますか。庭先でよく見かける花です。ウオーキング今日も頑張ってね。
>くまのぷ〜さん
牧場、昔はなんにもなく静かな所でしたが、今は「道の駅」もあってドライバーがよく休憩しています。お天気がよかったら、奥のほうに、ちょこっと岩木山が顔を出します。

No.841 - 2002/10/23(Wed) 09:27:23
全2488件 [ ページ : << 1 ... 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 ... 311 >> ]