[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

東京オフ会 / くまのぷ〜♪ [関東]
オフ会 色々考えていたのですが・・・
ピノコの部屋が大好きなサポーターとして出席しようと思いました。
ネットのオフ会に出席するのも初めて・・・
緊張します。
出席していいのかなぁ〜〜?と思ったり

スリルとサスペンスです。  誰も?まったく知らないのですから・・・
tomさんにもkanonさんにも皆さんにお会いしたいので
その誘惑のほうが強いので勇気を出して出かけます(笑)

画像中継はどうなりますか・・・
リアルタイムでなくてもいいですよね〜!
写真たくさん撮ってきます
どれくらい?集まるんでしょうね〜!

No.820 - 2002/10/21(Mon) 18:28:01

Re: 東京オフ会 / ひろこ [甲信越]
 私もデビューです、それも迷子になったらどうしようの世界ですが、携帯片手に出かけます。
 ただこの携帯も難題でした、9月に新機種、iモードにしたのはいいのですが、登録その他全て甥っ子にやらせてました。今回はじめて皆さんの携帯を入れるのに、失敗を繰り返しやっと準備が整いました。
 
 yoshiさんとこも必ず行きます、残念ながら写メールにしなかったので、私も帰ってきてからですが、upしますね。どうも15人ぐらいになるらしいです。

No.822 - 2002/10/21(Mon) 18:58:12

Re: 東京オフ会 / yoshi [東北] [40代]
くまのぷ〜♪ さんとひろこさんも参加ですね。
くまのぷ〜♪ さん、誰も知らないって?
皆さん知ってるじゃーないですか。
会ったら100年の知己に感じますよ。

ひろこさん、ようやく・・という感じですね。
玉川では会いそびれましたが、いつかの機会にお会いできることを楽しみにしてます。
それにしても15人だと、話が尽きそうにないですね。

どうぞ思いっきり、エンジョイして来てくださいね。

No.829 - 2002/10/22(Tue) 11:32:52

Re: 東京オフ会 / ai [中国]
私もラッキーなことに当日は上京する予定になっています。がっ、17時からどうしてもはずせない所用がありピノコのオフ会と重なってしまいました。すごく楽しみにしていたのですが・・でも少しでも時間を調節して皆さんとお会いできたらと思っています。

>ポンコさんの画像はいつ見ても心がなごみます。
yoshiさんの青森もいつか必ず行って見たいです。

No.832 - 2002/10/22(Tue) 14:42:44

Re: 東京オフ会 / ポンコ [東北]
オフ会、皆さん楽しんできてくださいね。
自分が参加するわけでもないのに、なんかわくわくしています。

yoshiさんもこの際、都合つけて参加したらどうですか?
たくさんの仲間が待っていると思います。
ポンコが力いっぱい背中を押してあげましょうか
行けー!!

No.837 - 2002/10/22(Tue) 23:35:13

Re: 東京オフ会 / HAYATE
15人ですか。
すごい事になってますね。
でも、ギャル(死語?)が多そうで緊張しそうです。
yoshiさんがいればなー心強いのになー
(^_^)

No.840 - 2002/10/23(Wed) 08:57:32
パンジー / 欽也@肺がん [関東] [40代]
yoshiさんPTA,仕事とご苦労様です。
無理なさらないでくださいね。

昨日は、肺がんML8人でのOFF会、今日は患者会どんぐりの会定例会と連荘で会合、飲み会でした。
患者だけだと気兼ねなく話しができるのでいいですね。
参加するだけでパワーアップします。
26日はtomさんのOFF会で若手が多くこれも楽しみです。
青森でもやるようでしたらできたら参加したいですね。

実は、ガーデニングが趣味でこれからパンジー一色になります。毎年、農家で11ケース購入しハンキング中心に植え込みます。今度TOMさんに会う日に購入しようと思っています。デジカメがまだないので他から貼り付けます。

No.815 - 2002/10/21(Mon) 00:31:06

Re: パンジー / yoshimama [関東] [50代]
欽也さんオフ会楽しそうですね。
患者さん同士だとなおさら同病ならではの
会話ができて盛り上がるでしょうね。

私も来月早々に同病じゃない(^^ゞ
同じ人に恋してる?オフ会があります。
楽しみ〜!(*^_^*)

パンジー可愛いですね。
ガーデニングには縁がないのですがお花は好き!
この写真は先週末皇居東御苑を散策していた
時に咲いていた「芙蓉」です。
東御苑には外国人観光客がたくさん!
周りの会話が?△○■?※?状態でした〜(^^ゞ

No.816 - 2002/10/21(Mon) 07:51:37

Re: パンジー / yoshi [東北] [原始人]
>欽也さん、10003番にニアピン賞を贈ることにしました。メール送りましたので、よろしくです。
なんか、tomさんのオフ会、全国津々浦々から集まるそうで、すごいですね。
できれば画像中継などやってもらえると、こちらも楽しめるんですけどね。

>mamaさんは、あちらこちらを見聞してるようですが、こちらに来ることはないですか。
ああぁ、皆さんのオフ会の話を聞いてたら、なんか人恋しくなってきた。

No.818 - 2002/10/21(Mon) 13:02:46

Re: パンジー / 欽也@肺がん [関東]
>yoshiさん
ニアピン賞なんだか悪いですね。遅くまで起きていると
たまには、いいこともあります。
ありがとうございます。
でも12年間役員だったんですか。
>yoshimamaさん
きれいな芙蓉ですね。我が家には青がありますがピンクこの時期いいですね。皇居は穴場で恐れ多くて自然が保たれるということですかね。(爆)
デジカメ今月中に買ってパンジーのハンキングでデビューします。

No.824 - 2002/10/21(Mon) 23:45:30

Re: パンジー / ポンコ [東北]
欽也さん、雪の降らない地方はこれからもガーデニング楽しめていいですね。
こちらは、ここ一ヶ月位で庭の花は終わりです。
一雨毎に寒くなって寂しい気もします。
うちでは、今年、古いまくら木を利用して花壇を造って楽しみました。
ハンキングのパンジー、楽しみにしています。

mamaさん、芙蓉のピンクきれいです。
芙蓉の花とむくげの花って似ていますね。

No.825 - 2002/10/22(Tue) 10:10:40

Re: パンジー / 欽也@肺がん [関東]
>yoshimama さん
我が家の芙蓉とカキコしながらなんか違うと思っていたらボンコさんが教えてくれました。
家にあるのは、むくげでした。ボンコさんありがとう!
ボンコさん地平線が見えるのですね。北海道を思い出しました。雄大で気持ちも落ち着きます。
会話が見えない人もいるかも・・
むくげ添付します。

No.836 - 2002/10/22(Tue) 21:37:28
やっと(^^;ゞ / ヤス [関東] [40代]
yoshiさん、ご無沙汰しております。
未完成ながらHPをアップするに至りました(^^;ゞ
お暇な時お立ち寄り下さい(*^_^*)

注意!音楽が流れます・・深夜危険(^^;ゞ

No.821 - 2002/10/21(Mon) 18:47:17

Re: やっと(^^;ゞ / yoshi [東北] [40代]
ヤスさん、拝見して来ましたよ。
ハイセンスで郷愁をあおるHPです。
モノクロの写真に、逆に新鮮さを感じました。
良いです。

そうそう深夜に開けたので、音にはちょっとビックリかな(笑)

No.828 - 2002/10/22(Tue) 11:26:27

Re: やっと(^^;ゞ / ヤス [関東] [40代]
yoshiさん、ご来館ありがとうございます。


リンクページ作成中なんでがリンクしてもいいですかd(^-^)ネ!

No.835 - 2002/10/22(Tue) 18:08:44
こんばんは。 / てみか [東北] [40代]
今日は、寒いですね〜。雪が降りそう!?(笑)

HP閉じることにしました。
HP閉鎖のお知らせはこれで2度目ですね。
短い間なのに・・・。
情緒不安は、癌になるずっと前からあったことです。
その現われかもしれんません。

地元ということで、これからもお付き合い願えれば・・・と思っています。

No.823 - 2002/10/21(Mon) 21:06:18

Re: こんばんは。 / yoshi [東北] [40代]
てみかさん、そうですか。
残念ですけど、つらいこと、ものは無理をしないほうがいいですね。
また、人間はどこからでもやり直しがきくことになってますので、思い立ったら吉日です。

どうぞ、淋しいときでも、うれしいときでも、いつでも気軽に寄って、でもでもやってってください。

No.830 - 2002/10/22(Tue) 11:51:27
埼玉スタジアム&デジカメデビュー / Hayate [関東] [古代人]
yoshiさん ちわー(^_^)

10/19に家族でサッカー見てきました。
埼玉スタジアムすごく立派でした。(国立なんてへっすよ。)
後半から雨でしたが、なんと濡れないのです。
なんたって病気復帰一発目なんで奮発して指定にしました。(指定席は屋根ありです)
写真は雨の中応援している赤い人たちです。
結果は逆転Vゴール勝ち!!!
福田〜、エメよくやったぞ!

ねー。誰か教えて下さい。
写真1280×960をサイズ変更で256×192にするとギャザが発生して見づらくなるじゃないですか。
どうすればいいのですか?

No.819 - 2002/10/21(Mon) 16:47:22

Re: 埼玉スタジアム&デジカメデビュー / yoshi [東北] [未来人]
いやー、すごい臨場感ですね。
こういう超人数の中には入ったことがないです。
みんな人間なんですよね(笑)。
多分試合は見ててもテレビほど分からないような気がしますが、この中にいるとどんな気分になるんですかHayateさん。

写真ですが、プリントすると見づらくなるんでしょうか。
ちょっとどういう状況か分かりませんが、解像度300dpiを72dpiに落としてみるという手もあるかも。

No.827 - 2002/10/22(Tue) 11:22:40
(No Subject) / yoshi [東北] [中世人]
>ピアさん発表会、おつかれさまでした。
ピアさんの言葉の温かさにはいつも励まされています。
なかなかカキコはできないのですが、ほとんど毎日のぞいています。

>となさん、県P大会参加されてたんですね。
青森から携帯でこのBBSを見たらカキコがあったので、自分もあわてて名簿からとなさんのお名前を見つけました。やっぱり一番張り切ったのは夜の部で(笑)、次の日の全体会では寝てました。

>ikkouさん、もう少し横からのはありませんかー。
>こおたろさん、後ろからみてもお若く感じるのは、髪の毛がふさふさしてるせいでしょうか?

>うたびちゃん、ご心配をおかけしてメンゴ。
もう大丈夫です。いい姉といい妹の親子を持った自分は仕合せです(笑)。

No.817 - 2002/10/21(Mon) 12:53:05
(No Subject) / うたぴ [中国]
お兄ちゃん、(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!
お元気ですか?(*^-^*)
みんなで、yoshiお兄ちゃんの出番をお待ちしてますよ〜〜♪

No.814 - 2002/10/20(Sun) 23:51:32
県PTA大会へ / yoshi [東北] [40代]
今日はこれから、県のPTA大会で青森市へ一泊で行って参ります。

もちろん、研修が目的ですけど、やっぱり夜の懇親での、出会い、ふれあいが一番楽しみですね(笑)。

いよいよ何度も参加した、県大会もこれが見納めになります。為になり、楽しかった思い出ばっかりです。
最初のころは、隅っこのあまり目立たないところに居ましたが、今は一番前の真ん中に陣取れるようになりました(聴こえないこともあり)。

今日も、自分にとっての最後の大会を思いっきりエンジョイして来たいと思います。

No.806 - 2002/10/19(Sat) 09:53:50

Re: 県PTA大会へ / yoshi [東北] [原始人]
ただいま、帰って参りました。
これから会社で、きょうは夜中まで仕事です。

昨日、左の「もくじ」を更新したら、色が何種類も変わるようになり、対応できないまま出かけました。
で、今帰って、いろいろ見てたら、どうも変なJavaマークがあり、どこから来たのかはわかりませんが、それが色を変えるJavaのようで、取ったら直りました。
どうもお騒がせいたしました。

レスはあす、ゆっくりさせていただきます。
では、今度は会社へ行ってきまーす。

No.813 - 2002/10/20(Sun) 14:40:40
全2488件 [ ページ : << 1 ... 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 ... 311 >> ]