PTA会長のyoshiさんいかがでしたか? 文化祭・ねぶた・毎週のように行事がありほんと!おつかれさま〜♪ 生徒たちの気持ち、役員でない親たちから これは感謝状が出る気持ちわかります。 私も役員 何度もやったけど・・・せいぜい広報のカメラ係りくらいです。バザーとか 会長は総指揮をとるから大変だろうなぁ〜〜〜?
_______ これは花びらがマカロニのようなコスモスです
|
No.683 - 2002/10/05(Sat) 18:41:57
| ☆ Re: おつかれさま / yoshi ♂ [東北]  | | | くまのぷ〜♪ さん、変わったコスモスですね。 本当にマカロニのようです。 でも、こんな風に花を見たことないなー。 今度はおしべ、めしべも見えるくらい、ちゃんと見よう! それにしても、おいしそう・・
きょうもたくさんの、ご意見、ご苦情をいただきました。それだけ、みなさんの思い入れが強いと言うことなんですね。 自分のいる方向にカメラを向けている人がいたので、よけたら、またこちらにカメラが向き、ストロボが光ました。カメラマン曰く「広報委員でーす」、会長「エッエッエ、ちょっと待ってよう」、広報「自然なポーズがいいんです」、会長「・・・・」。 ちなみに、はっぴを着て、はちまきを巻いて、笛を差して、腕組みをしながら子どもたちをにらんでました。
|
No.687 - 2002/10/05(Sat) 21:12:33 |
| ☆ Re: おつかれさま / コク・ムック ♀ [関東] | | | くまぷーさんこんばんはー こんなコスモス始めてみました。 コスモスの花びらを交互に抜いて、上から落とすとくるくる回りながら落ちるのを知っていますか? 小さい時、秋になるとよく遊んでいたのを思い出しました。 でもこのコスモスの花びらだと出来ないかもね・・
|
No.688 - 2002/10/05(Sat) 21:20:33 |
| ☆ Re: おつかれさま / くまのぷ〜♪ ♀ [関東]  | | | うふふ・・・広報委員のカメラマン腕がいいかも・・・?一歩踏み込む意気込みが大切だから
コク・ムックさんこんばんわー めずらしいでしょ〜? 枇杷の葉酒作ったんですね〜?読みましたよ! おふろにいれたら風邪にもよさそう・・・真似しよう(笑) 葉 まだまだあります。毎月帰りますからね〜!OKですよ この秋植木屋さんを入れるのでその時にでも・・
私はベランダにススキを植えてるんですよ 花もあるけど10階に住んでるから自然な草がすきなの 田舎にいたら考えられないよね〜! 母はよく笑っていました。
|
No.689 - 2002/10/05(Sat) 21:47:51 |
| ☆ Re: おつかれさま / ポンコ ♀ [東北]  | | | くまのぷ〜さん、本当にめずらしいコスモスですねー。 花びらがそれぞれ、一つ一つの花のようです。 なんとなく、リンドウの花の形にも似ていますね。 くまさんの所は、ススキも都会的ですね。
yoshiさん、充実感と感動が伝わってくるようです。 なにより生徒さん達が楽しそうなのは良かったですね。 そして、お疲れ様でした。
|
No.692 - 2002/10/05(Sat) 23:57:33 |
| ☆ Re: おつかれさま / ひろこ ♀ [甲信越] | | | 感動のねぶた、お疲れ様でした、各処を説得するのはホンとに大変だったことだと思います。皆さんの協力があってこそ、でも其処までが大変ですよね、ご苦労様でした。でも、きっと一生の思い出になりますね。
こんなコスモス見たことないです、ぜひ、種を分けていただきたい・・・我が家では、オーソドックスなコスモスが咲いてます。
|
No.693 - 2002/10/06(Sun) 19:43:32 |
|