[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんばんわ〜 / shimuro
いつもご心配していただきありがとう・・・です。
あまり変化がなくて、ちょっと落ち込んでいますわ・・・(T.T)シクシク
今週土曜日に再検査があるので、少しでも良くなっていればと・・・思ってるのですが・・・

No.584 - 2002/09/24(Tue) 23:23:10

Re: こんばんわ〜 / yoshi [東北]
shimuroさん大丈夫です、絶対良くなりますが、時間がかかるんですね。今が正念場です。

両耳が中途失聴に加え、交通事故で右手を怪我をなされ、ホント大変だと思います。

みなさん、よろしければshimuroさんに応援カキコしてもらえたらありがたいです。

No.585 - 2002/09/25(Wed) 00:41:53

Re: こんばんわ〜 / ai [中国] [看護婦]
shimuroさんはじめまして、aiと申します。
HP拝見しました。大変な事故に遭われたのですね。
いくら自分が気をつけていても襲い掛かってこられたら逃げように逃げれない時もあります。私も毎日車の運転をするので改めて気をつけなければと思いました。

一日も早く良くなられる事をお祈りいたします。

No.589 - 2002/09/25(Wed) 20:30:03

Re: こんばんわ〜 / あぴ [関東] [看護婦]
shimuroさん、初めまして。
体の痛みもお辛いですが、誠意ない加害者の対応には
心の傷も痛みますね。どうぞお大事になさって下さいね。
私も1度。母は3度の事故経験があり、その都度、自動車保険は
被害者救済ではなく、加害者救済の要素が大きく思えました。
運転免許にも「定年」があるべきだと思います。

これから寒くなりますし、ご自愛下さいませね。

No.592 - 2002/09/26(Thu) 01:20:52
(No Subject) / yoshimama [関東] [ケーキ屋さん]
ラッキー!!
7000番は私がいただきました。。(^_^)
朝から縁起がいいワイ(^^)v

キリ番ゲットを書き込んでいたらキーボードの
違う場所を指が勝手に押してしまい(^^;)
また書き直し、7001も私です。

きのうは栃木の山寺に行き600段の石段の両脇に
咲く彼岸花の風情を石段登りでハアハアぜいぜいい
いながら楽しみ…

おとといは矢切の渡しで手漕ぎの舟に乗り
寅さん記念館や柴又帝釈天のお団子を賞味…
おいしかった♪
初秋の近場観光を愉しんでました。

yoshiさんはじめ皆さんの連休はどうだったでしょか?

No.586 - 2002/09/25(Wed) 08:19:38

祝 7000 / yoshi [東北]
mamaさんおはようございます。
そして7000番おめでとうございます。
自分もなんか縁起が良くなりそうな感じをしています。

栃木にも山寺ってあるんですか。
山形の山寺は行ったことがあります。

世間は3連休だというのに、仕事柄世間どおりに休めないけど(かあちゃんも)、みんなが仕事をしてるとき、ゆっくり休んでおります(笑)。

No.587 - 2002/09/25(Wed) 09:49:02

Re: (No Subject) / yoshimama [関東]
キリ番室のコメントに
『yoshiに縁を感じて来てくれたmamaさん』
とありましたね。
何だかyoshiさんにmamaをつけてyoshimamaなんて
おこがましいんですが。(^^;)
yoshiは私の名前から、mamaは旧姓から、と安直なHN
なんです。これからもよろしくお願いします。

なお山寺は「岩船山・高勝寺」です。
彼岸花が綺麗と「るるぶ」に出ていたので
はるばる出かけました。
山形の山寺は今年の春に行きましたが
力こんにゃくがおいしかった♪

No.588 - 2002/09/25(Wed) 14:02:17

そんなものでしょう / yoshi [東北]
mamaさんHNは、だいたい皆さんそんなもんでしょう。
自分も名前からですよ。
3日間、いろんなHNを考えましたが、結局そこに落ち着きましたね。

それにしても、いろんな所を見聞してるんですね。
面白い所、変わった所、感動した所などなどありましたら、機会をみて紹介願えればうれしいです。

No.590 - 2002/09/25(Wed) 22:21:05
yoshiさん、ごめんなさい。 / なな恵 [関東] [弁護士]
天気草の掲示板では,本当にごめんなさい。私自身が,
主人の肺ガンが?W期にあたる手術後の再発で,しかも転移した場所が脳の為・・・「じゃ,○○だね」なんて言われた事もあったので・・・たくさん反省して,そして立ち直って,また頑張ります。

No.577 - 2002/09/24(Tue) 16:39:06

Re: yoshiさん、ごめんなさい。 / yoshi [東北] [医師]
なな恵さんのいいたいことは理解してますのであまりお気になさらずに・・。
なな恵さんを責めようと思って書いたんではないんです。
そのことひとつを取っても、医療体制への不満が噴き出したという感じです。

なな恵さんがご主人のために一所懸命なのは十分承知してます。
ご自分をあまり責めないでくださいね。

No.578 - 2002/09/24(Tue) 17:01:55

Re: yoshiさん、ごめんなさい。 / ひろこ [甲信越]
そうそう、自分を責めないで、そう言わしめているのも、今の医療であり、周りの無理解です。
 なな恵さんの懸命な姿は私もしっかり見ています。

 そう、yoshiさん、一所なんだよね、私も其処にこだわりたい一人です。ぎしぎしいかが?私も健康ウォークに昨年参加して、子供の手前頑張りすぎ、1週間足を引きずりました。

 シュガーさん、明日出発?道中の安全、そして、いいお話が聞けること私も念じさせていただきます。うぅ〜〜〜〜ん!!!

No.579 - 2002/09/24(Tue) 19:07:48

Re: yoshiさん、ごめんなさい。 / ai [中国] [作家]
なな恵さん、ほんと自分を責めなで下さい。私も一所懸命になって空回りしてしまうことがよくあります。
yoshiさんやひろこさんの言われるとおり、今の医療体制がそうであり、周りも無理解なんですよね。
なな恵さんファイトです。

一所懸命、いいですね。

No.580 - 2002/09/24(Tue) 19:38:59

Re: yoshiさん、ごめんなさい。 / シュガー [北陸]
なな恵さん、はじめまして。
私の主人も、先生から「〇〇なのに、元気ですね」「良い〇〇をすごしている」とか言われました。先生に、言われると、やっぱりそうなのか・・・。と落ち込んだりもしましたが、まだまだ、治療を探して、頑張っています。お互いに頑張りましょう!

ひろこさん、念じてくれて、ありがとう!

No.583 - 2002/09/24(Tue) 21:08:39
この時間 / yoshi [東北]
Hayateさん、この時間に家にいて何をなさってるんですか。って自分もわが家に居ました。
No.570 - 2002/09/24(Tue) 10:24:22

Re: この時間 / シュガー [北陸] [花屋さん]
yoshiさん,こんにちは!
朝晩,涼しくなってきて,1日中眠くて仕方がありません。青森は涼しいと言うより,寒いのでしょうか?
明日、東京にセカンドオピニオンを受けに、行ってきます。主人が、どうしても受けたいって言うので、頑張って、車を運転していきます(私が)。ちょっと不安で、緊張しています。(病院も運転も)何か道が見つかるかもしれないし、背中を押してもらえるかもしれないしと思っています。

No.571 - 2002/09/24(Tue) 10:40:34

気をつけて / yoshi [東北] [農家]
青森は今冷たい雨が降って、PCの前にいて震えています。ホント寒くなりました。金沢はいかがですか。

シュガーさんがまず運転をして、未知の道を探しながら東京へ行くというだけでも、お互いに励みになると思います。精一杯努力したあとには必ず褒美が待ってます。
そう人事を尽くすことですね。
金沢からだと、かなりな時間がかかるのでしょうけど、焦らず休みながら、無理をしないで行って来てくださいね。また報告をお待ちしてます、東京道中記。

No.573 - 2002/09/24(Tue) 11:25:21

Re: この時間 / Hayate [関東] [消防士]
ま、yoshiさんたら、そんな事を聞いちゃいやですわ。
不良会社員がばれてしまいます。
今、会社に居て午後から行く打合せ用資料を作成していました。
yoshiさんのBBSは携帯電話で見れるので、通勤途中に見て、電車の中で文章考えて、会社に来て書き込みを行わせて頂いております。
ちなみに会社は10時-15時のフレックスタイム制です。
でも残業代とかないんです。

シュガーさん>運転気をつけて下さい。また、東京もめっきり朝夕寒くなってきましたよ。かぜなど引かないようにね。
Goodな道が見つかるよう応援しています。

No.574 - 2002/09/24(Tue) 11:39:23

Re: この時間 / ai
こちらも朝・夕はとても涼しくなりました。日中はまた暑いけど…
シュガーさん、よい道が見つかることお祈りしています。道中くれぐれもお気をつけ下さいね。

No.575 - 2002/09/24(Tue) 14:41:05

Re: この時間 / シュガー [北陸]
yoshiさん、Hayateさん、aiさん、ありがとうございます。周りの景色を見ながら、ゆっくり行きます。きっと7時間ぐらいかかるかな?ノートパソコン持っていこうと思っています。でも、使ったことがないので、どうなることか。今日は早く寝て、朝、出発です。
No.582 - 2002/09/24(Tue) 21:01:05
皆様,ありがとうございます。(涙) / なな恵 [関東] [弁護士]
皆様,暖かい言葉をありがとうございます。ずいぶん悩みこんでいましたので・・・救われました。
No.581 - 2002/09/24(Tue) 20:46:31
名古屋より / よこさん [関東] [ケーキ屋さん]
みなさんお久しぶりです。名古屋のがんセンターに入院して4日が過ぎ、早速今朝から抗がん剤がスタート(5-FU)しました。いまのところ何の副作用もなく元気はつらつです。以前この掲示板でどこの病院で再治療したほうがいいかみなさんにサードオピニオンを求めたときに、Yさんという女性からメールをもらいました。Yさんは20代で上咽頭癌になり、このがんセンターで完全治癒され、ましてほとんど重い副作用になやまされず5年以上が経過されている人です。そのYさんが今日わざわざ見舞いにきてくれ励ましてくれました。治癒された方の話をきくと勇気がわくし何よりもの薬です。Yさんほんとうに有難う!!それとこのような出会いのきっかけをつくってくれたこの掲示板に感謝しています。
また治療経過を報告します。
あーそれと放射線治療中のロナウド君、誕生日おめでとう!!副作用でのどが痛いだろうからビールで乾杯とはいかないだろうけど、それは来年にとっておいてお互い頑張ろう!。

No.561 - 2002/09/22(Sun) 19:06:32

Re: 名古屋より / くまのぷ〜♪ [関東] [画家]
 こんばんわ〜
はじめましてよこさん 
明るい書き込みにうれしくなりました。副作用も個人差があると言いますが本当ですねぇ〜〜!
お見舞いに来てくださったYさんというかたもなんていったらいいのか・・・こんな素敵な付き合いがあるんですね〜〜!
BBSの書き込みも元気をもらうでしょうが・・・
こんなお見舞いで励まされたら・・・
勇気千倍ですね! 出会いをつくった
ここの掲示板に乾杯!  

No.562 - 2002/09/22(Sun) 20:22:23

Re: 名古屋より / yoshi [東北]
>ぉおお、よこさん病院からですか。
そうですか。
そんないきさつがあったんですか。
いいお話ですね。
こりゃよこさん、幸先よいので抗がん剤もきっとうまくいくと思います。
それにしてもYさん、ありがとうございます。
女性の上咽頭がんの方とはネットで話をしたことがないので、できればお話をしてみたいものですね。

No.563 - 2002/09/22(Sun) 21:10:19

Re: 名古屋より / あぴ@ダミアン [関東] [看護婦]
よこサン、出張お疲れ様ですっ!
完全治癒された方が応援!何て心強いんでしょう!!
その方は、よこサンの「幸運への女神サマ」なのかもですネ。
我が家も来月、化学療法に初挑戦です!
お互い、最高の結果を得られるよう、乗り切りましょうネ!!

No.565 - 2002/09/22(Sun) 23:27:50

Re: 名古屋より / Hayate
よこさん入院されていたのですね。 
でも、ほんと良かったですね、Yさんとの出会い。癌野郎を早く封じ込めて、元気な書き込み待ってまーす。
(^-^)
ロナウドさんもがんばっていこーう。
(^O^)/

No.566 - 2002/09/23(Mon) 15:36:46

Re: 名古屋より / ロナウド [関東]
よこさん こんばんわ!

私も放射線治療が現在10回クリア済みで明日11回目です。もう口の中が痛くて喋るのも辛くなってきました。でも持前の明るさで「全然苦になってないよ!」って顔で過ごしています。(本当は結構辛いかも・・・)

昨日は私のBIRTHDAYで今日は、な、なんとよこさんのBIRTHDAYなんですよね!おめでとうございます。(^^♪
今日で何回目でしたっけ?あとで住所録で確認してみます。(-_-;)
ところで、Yさんとはどんな関係なんですか?気になって夜も眠れません。

Hayateさん、伸二はすごいですね。これでレッズに戻ってくれば最高!(ブッフバルトも復帰してくれれば・・・)(^_-)-☆

No.567 - 2002/09/23(Mon) 23:07:51

よこさん&ロナウドさん / Hayate [関東] [消防士]
しかし、同じ会社で同じ時期にガン治療で入院、その上誕生日が1日違いですか、、、、、。
きっと前世からの縁ですよ。(^_^)

そんで同じように長生きしましょーう。

よこさーん>誕生日おめでとうございます。入院中じゃちょい悲しいですよね。単身赴任ですかぁ。

ロナウドさん>治療きつそうですね。口内の清潔を保つようにしましょう。歯磨き&うがいは3回/日以上ですよ。
サッカー話ありがとう、この調子で後期優勝かなぁ。
井原もいいけどやっぱギドっすよね。顔今でも怖い。

No.569 - 2002/09/24(Tue) 10:19:52

Re: 名古屋より / よこさん [関東] [漁師]
くまのぶ〜さん、yoshiさん、あびさん、Hayateさん、そしてロナウド君、お返事有難うございます。
愛知に来たばっかりの時は不安だったけど、この掲示板と幸運の女神と出会えたことで、今後の治療頑張れそうです。またいろいろ相談に乗ってくださいね。

ps:ロナウド君、幸運の女神Yさんとの関係はみのもんたが知っている、うふふふ・・・・

No.576 - 2002/09/24(Tue) 15:02:38
誕生日おめでとうございます。 / yoshi [東北] [農家]
誕生日ですが、
9月22日ロナウドさん
9月23日よこさん
ですね。
遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます。
なんか似てるお2人ですね。ご縁なんでしょうか(笑)。

ロナウドさんは11回の照射とのこと、だいぶ口がやられて来ましたか。まだまだ大変が続くと思いますが、その「持ち前の明るさ」でどうぞ乗り切ってくださいね。
応援してます。
よこさんも、けっぱれー!

No.568 - 2002/09/24(Tue) 10:14:53
お久ですっ / あぴ [関東] [看護婦]
こんにちは!久々にカキコですっ
長引いてる風邪と、落ち込み虫が出没して(苦笑
プチ引き篭もりしちゃってました。。。が!復活ですっ!

この季節になると、何故か?帰省したくなります。
きっと採れ立て旬の美味しいものが、沢山あるからかなぁ?
秋田にいた頃は、それが普通の事だったのに、離れてみると
凄く恵まれてたんだと、今更ながら痛感です。
ああ、金茸入りきりたんぽが食べたいっ!芋煮会したいっ!
飲みたいっ!酔っ払いたいっ!!←コレが第一希望(笑)
あ、秋田でも「きみ」って言いますよぉ〜♪
白黒(正確には紺?)の「きみ」ご存じですか?モチモチしてて
美味しいんですぅ。今はもうないのかなぁ?

No.536 - 2002/09/20(Fri) 16:34:33

Re: お久ですっ / メロン [東北]
あぴちゃん、おひさしぶりでーす。
(…って、私も久々の登場でしたね)
白黒のきみ、知ってます。紺色、紫色のつぶつぶも混じってません?小さい頃見かけたけど、今は黄色のきみしか見ませんね。私もあの、きみが大好きでしたョ!

ポンコさんのススキの写真、秋らしくって素敵。
明日のために、ススキとお団子買って来ました。
お月様、見れると良いなぁ〜。

No.537 - 2002/09/20(Fri) 17:14:49

Re: お久ですっ / yoshi [東北] [農家]
>あぴさんは秋田でしたね。
秋田は縦に長い国です。
大館や鷹巣はすぐ近くですが、秋田市になるとかなり遠く感じますね。玉川は最近身近に感じてきました。
白黒のキミですか。
懐かしいですね。当時はあれで結構美味しかったんですけど、やっぱり黄色にはかないませんでしたね(笑)。

>メロンちゃん、しばらくでしたー。
お腹大分大きくなりましたか。順調ですか。
美味しく食べられてますか。
妊婦さん、大変でしょうけどどんな子が産まれてくるかホント楽しみです。

No.549 - 2002/09/22(Sun) 09:53:25

まぁ〜〜 / メロン [東北]
うふふふふ…(意味深)
yishiさんと同じ時間帯にカキコしてるみたいですね。
お腹、大きくなりましたよ〜。
でも、洋服によっては見た目「まだ妊婦に見えない」といわれる事もあって、そんな時は「私のお腹、小さいのかな?」ちょっと不安になります。
すぐ心配しちゃう、クヨクヨ虫はいけませんね。
先週、六ヶ月検診でした。ややこのオマタに「ブツ」らしきもの、見当たらなかったです。(笑)
性別については、先生は何も言いませんし、私も聞かないつもりですが…。

今日は天気が良いので、何処かに出掛けます!
食べ物も美味しく食べれてます。
昨日はお団子が美味しかったでーす。

No.554 - 2002/09/22(Sun) 10:32:01

Re: お久ですっ / あぴ [関東] [看護婦]
\( ̄▽ ̄)/わーい♪白黒のきみ仲間がいたぁ♪

メロンちゃん>
 お腹が目立たないのは大丈夫よ!
 「ある時」が来たら、ググッ!!と、出てくるそーだから(笑)
 「ブツ」も突然、生えたり消えたりするとか、しないとか(爆)
 これから寒くなるから、風邪などに気をつけてネ♪

Yoshiさん>
 エヘヘ(*⌒-⌒*)初公開!
 大館→鷹巣と来たら、次は?
 バスケの街が、私の地元ですっ。
 秋田市より近いでしょ?(笑)
 ところで「6666」Getしちゃいました♪
 あぴ@ダミアンに改名しようかしら〜 ψ(*`Θ´)ψ

No.558 - 2002/09/22(Sun) 11:46:07

Re: お久ですっ / yoshi [東北]
あぴしゃん、6666番おめでとう!
ダミアンあぴになりましたねー。
ダミアンはなぜか全部映画館へ見にいった記憶があります。東京時代だったかな。
そうですか、秋田のバスケでしたか。
近いですねー、というか習慣的なものもそれほど違わないですよね。どうりで「白黒キミ」で話が合うわけだ。
いやー楽しい。
自分はこちらの西海岸に勤務したとき、よく岩崎から入りましたよ。

No.559 - 2002/09/22(Sun) 12:06:53

Re: お久ですっ / ひまっこてち [関東] [ケーキ屋さん]
あびさん、私の義父の田舎は秋田の大館なんですよ。毎年、秋田からきりたんぽを送ってくれるんです。それが楽しみです♪

メロンさん、お腹が・・・・、女の子?男の子?どちらなんでしょう。うふ、なんかワクワクしちゃいます。今日の神奈川は風が冷たく肌寒いです。風邪をひかないよう気を付けて下さいね。

yoshiさん、白黒キミってなんなんだろ?

No.560 - 2002/09/22(Sun) 18:31:59

Re: お久ですっ / あぴ@ダミアン [関東]
Yoshiさん>
 岩崎村ぁ〜♪懐かしいですっ!!
 高校の同級生に、岩崎村から遠距離通学してる子が多く
 十二湖とか千畳敷とか遊びに行ってたし、懐かしいですっ!!
 おかげで秋田弁+津軽弁+標準語?の、バイリンガルです(笑)
 「わ」「な」「まいね」は、今も時々・・・・(笑)

てちサン>
 おお!我が家のお米は、大館産(笑)なんですよ〜!
 てちサンって、神奈川ですよねぇ?私も今、神奈川在住・・・
 思わぬ共通点?発見に、なんだか嬉しいですっ。
 「白黒のきみ」は、きみ=とうもろこしで、普通のは黄色い
 けど、白&紺の斑のものがあるんですヨ〜。

No.564 - 2002/09/22(Sun) 23:21:04
全2488件 [ ページ : << 1 ... 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 ... 311 >> ]