[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

こんにちわ。 / こおたろ [関東] [宇宙飛行士]
私の入院の折には、景気づけに励ましの書き込みを頂き、ありがとうございました。・・とは言っても、プチ入院で、「また来るね♪」って、医者と看護婦に言って退院してきたので、どうも、よく退院したからって「おめでとー」と言われるのが不思議なんです(爆笑)。へんな感じ。ほんとは嬉しいんですけどね。

日記で、ご子息の耳のことがかかれてありましたけど、yoshiさんは、高校3年生の息子さんのことを本当に気遣っておられるんですね。とても羨ましく思います。あまりこう申し上げると、自分の過去の愚痴を言ってしまいそうなのであまり触れませんが(爆)、難しい年齢の息子さんを見届けるのは大変かもしれないけれど(僕は、まだ32だし・・)、見た感じ、のびのびと自由にさせてあげているのがとてもいいなーって思いました。

息子さんが、健康で、のびのびと生きていけられるようになるといいですね・・・。(^^)

No.529 - 2002/09/20(Fri) 01:20:57

Re: こんにちわ。 / yoshi [東北]
はっきり言って、甘やかして放任しております。
が、人権だけは尊重してるつもりです。
もう高3にもなると、自分にも覚えがありますが、ある程度自分で考えるんですよね。それを「あーでもない、こーでもない」と言われると、大人でも反発します。
肝心要を押さえておけばいいかな、と思ってます。

と言葉は非常にいいですが、適当に任せているというのが本音かな。

No.532 - 2002/09/20(Fri) 10:27:16
飯田さんの本 / yoshi [東北] [作家]
kanonさんが、飯田史彦著「生きがいの創造」を買って読み始めたという。良い事だと思う。
自分もいろんな意味で「生きがいの創造」ほか飯田さんの著書に救われたものがある。
結構読んでる人がいるのがうれしい。
tomさん、Akiraさん、てちさん、ポンコさんも読んでいる。
自分はいま「ブレイクスルー思考」を読み始めた。
もしよろしければ、読んだ方、感想などお寄せ願えれば・・

No.527 - 2002/09/19(Thu) 22:38:39
(No Subject) / yoshimama [関東] [ケーキ屋さん]
以前、真珠腫の再発で入院、手術かも…
となげいていましたが。。。

大学病院の本部からの先生の診察で再発では
ないと言われました。
若い先生…再発で手術って脅かすんだもの。(^^;)
術後10年くらい経つと不快な症状も出てきて
仕方ないらしいです。
術後の宿命と言われました…(ーー;)
シロの無罪放免ではなくグレーの不安定な状態
なので定期的な診察をこれからずーっと続ける
ようです。
でも手術じゃなくてよかった〜!!(^_^)

これからの予定を立てられなかったけど
早速遊びに行く予定をしっかり入れました。
秋は京都、神戸に行きます〜!

キリ番狙ってるんですけど、いつもあっという間に
通り過ぎてます。カウンター早いですね。

No.506 - 2002/09/17(Tue) 13:10:04

Re: (No Subject) / ポンコ [東北]
yoshimamaさん、手術の心配がなくなってよかったですね。
旅行いいですね。秋の京都はあこがれます。
「オータムイン京都」ですね。
ポンコは当分、「オータムほうれん草」です。(笑)
楽しんで来てくださいね。

No.509 - 2002/09/17(Tue) 17:06:46

Re: (No Subject) / chika
yoshimamaさん、はじめまして。
手術じゃなくって良かったですね!!
去年の秋、京都に行きました。
紅葉がすごくて、本当に良かったですよー!!

No.510 - 2002/09/17(Tue) 19:05:09

ちわー。 / Hayate [関東] [消防士]
はじめまして、yoshimamaさん
ほんとよかったですね。手術なくて。
グレーなんて気にしない事ですよ。(私もそうです)
旅行楽しんできてくださいね。

ちなみに京都は高校の修学旅行以来行ってませんが、、、

No.512 - 2002/09/17(Tue) 19:28:03

京都へ / yoshi [東北]
mamaさん、ホッですね。
まずはよかったよかった。

で、早速京都ですか。
自分もHayateさんと同じで、高校の修学旅行で行ったきりです。できるものならもう一度行ってみたいところですね。この歳だから・・。

No.518 - 2002/09/18(Wed) 09:48:46

Re: (No Subject) / yoshimama [関東] [ケーキ屋さん]
ポンコさん、chikaさん,Hayateさん、yoshiさん…
一緒に喜んでいただいてありがとうございます。
本当にほっとしました。。。

京都・神戸は11月初旬に行きます。
(あるMLのオフ会をかねて観光旅行)
ホテルをとっていなかったので昨日申し込みましたが、シングルは満室が多くてあわてました。
紅葉シーズンは観光客があふれてるそうですね。

京都駅に札幌から大阪から和歌山から…
と一人旅のおばさん達が集合。(^_^)
帰りも神戸からそれぞれがまた一人旅で家路に
つきます。今からメールでホテルの打ち合わせ
したりどこへ行こうかと相談したり…
修学旅行みたい。

たとえグレーの健康状態でも元気だから!
気にしないで行ってきま〜す!!

No.520 - 2002/09/18(Wed) 16:35:49

Re: (No Subject) / chika
本当に観光客でごった返してます。
電車も混んでるし、道路も・・・。
でも、紅葉は本当にきれいだし、体調をいまから整えて、いい旅にしてください!!

No.521 - 2002/09/19(Thu) 12:00:33
送別会へ / yoshi [東北] [農家]
きょうはこれから、入社以来いろんな場面で自分を引き立て、励まし、叱咤してくれた恩人で大先輩の60歳の卒業式がありますので、出席してきます。
No.507 - 2002/09/17(Tue) 16:28:35

Re: 送別会へ / コク・ムック [関東]
「卒業式」なんと良い表現でしょう 人生においても社会においても大先輩ですね、卒業証書を上げてください。
No.511 - 2002/09/17(Tue) 19:24:54

Re: 送別会へ / ひろこ [甲信越]
 人生60から先、まだまだなようです、大先輩の今後輝く場があることを望みます。
 主人の恩師で、自らも癌を克服してきた方が今週末おまいりに来てくださると連絡がありました。医師と看護婦のかたです、主人の心をしっかり伝えられるでしょうか、私に課せられた重い仕事です。

No.515 - 2002/09/17(Tue) 20:43:03

Re: 送別会へ / yoshi [東北]
無事卒業されました。
今度はかあちゃんの待つ家に再入学だそうです。
ずっと県内ですが、あちこちを単身で赴任していたからね。昨夜は奥様も来てくれ、みんなの前で「家内のお陰でここまで来れた」と感謝の言葉を述べていました。
中々聞けない言葉だけに、ジーーーンと来ました。

会社というしがらみから解放され、これからさらに羽ばたくものと思っています。
60歳といっても、本当に若いですよ。

No.519 - 2002/09/18(Wed) 09:54:56
オータムほうれん草 / ポンコ [東北] [ホステス]
昨日、家庭菜園のスペースに「オータムほうれん草」という種を蒔いてみました。
これから、寒くなっても発芽できるものかしらね?
ウインターほうれん草にならないうちに、収穫できたらいいなあ・・・って思っています。

カウンター「6000」。目が点になりました。
ポンコが頂いちゃいましたー。(10時20分頃かな)
今日一日、ひそかにほくそえんで、過ごしました。
ありがとうございました。

No.508 - 2002/09/17(Tue) 16:47:16

Re: オータムほうれん草 / yoshi [東北]
そうですか、キリ番ゲットに浸りましたか。
おめでとうございました。

「ウインターほうれん草」も乙かも・・(笑)。

No.517 - 2002/09/18(Wed) 09:44:45
(No Subject) / 欽也@肺がん
yoshiさん、今日は有難うございました。
またチャットしてくれた皆さん有難う。

No.498 - 2002/09/16(Mon) 22:34:16

Re: (No Subject) / yoshi [東北]
欽也さん、会社からですか。
チャットルームはokでしたね。
いつでもまたいらしてくださいね。

No.502 - 2002/09/17(Tue) 10:35:15

Re: (No Subject) / 欽也@肺がん [関東] [花屋さん]
yoshiさん、昨日はPCの調子がいいのか掲示板にカキコできたのですがその後は、駄目でした。
チャット中、高一の娘が本屋につきあってくれと言いましたが
いつも飲んでいるので駄目と言いました。
かみさんが娘のポイントを上げるチャンスというので
行ったのは、よかったのですが何と財布を忘れて却って
点数をさげてしまいました。(爆)
残念です。でも娘に気を使う親も相当なお馬鹿ですね。(爆)

No.505 - 2002/09/17(Tue) 11:24:33

Re: (No Subject) / ひろこ [甲信越]
 財布を忘れて慌てている、父の姿、笑っちゃいけませんよね。

 昨日はすれ違いのようでしたが、これからもよろしくです。

No.513 - 2002/09/17(Tue) 19:36:08

Re: (No Subject) / 欽也@肺がん [関東] [漁師]
ひろこさん、僕のかみさんと同じ名前なのでなんだか
他人に思えません。
これからもよろしくお願いします
娘は、僕がかみさんを名前で呼ぶのを「仲いいね」といいます。まあーよく無視する
けどたまには、喋ってくれるのでよしとしますか。

ひろこさん、だんなさん、大変でしたね。
お祖父さんと大変ですが無理せずご自愛ください。

No.516 - 2002/09/18(Wed) 09:10:15
チャットルームで / yoshi [東北]
ひろこさん、だんなさまの1カ月目の祥月命日だったんですね。
わざわざチャットルームへ来てくれてありがとうございました。
そうか、だから皆さんなんとなく引っ張られて来たのかな。
家主がいなくても、どうぞ心置きなくお使いくださいね。

No.495 - 2002/09/16(Mon) 21:53:43

Re: チャットルームで / ひろこ [甲信越]
 そうだったんです、子供が寝てしまってからの所在無い時間楽しく過ごさせていただきました、おかげでパタッと寝れました。
 母の命日が今でもそうなように、毎月毎年この日の時間は、あの日を思い出すんでしょうね。
 でも、○○君の婚姻届はうれしかったです、主人も心配していましたので・・・思わず祝杯をあげてしまい、早い時間からヨッパ〜で失礼しました。

No.514 - 2002/09/17(Tue) 19:48:28
ゴクゴク! / tom [東北]
yoshiさん、お久し振りです(*^-^*)
さっき朝の一番絞りをゴクゴク飲んで、こちらにお邪魔したらカウンターが「5959」でした!!←こやじギャグ(寒)
宮城も最近は朝晩の冷え込みがきつくなってきました。青森は尚更かと思いますが風邪など引きませんようにお気をつけ下さい。HPちょっとリニュしましたのでお知らせします。では(^0^)/〜〜〜〜

No.499 - 2002/09/17(Tue) 06:31:52

Re: ゴクゴク! / yoshi [東北]
tomさん、お久しぶりでした。
さきほど「奇跡のbbs」にカキコしたら、なななんと[1]でした。なんにもなかったので、カキコしたらどこへ行くんだろうと思ってました。やったね!

自分は「6001」でした。
「6000」はどなたでしょうねー。
tomさんせっかく申告してくれたので、記念にキリ番室に入れさせてもらいますね。

No.504 - 2002/09/17(Tue) 10:44:28
全2488件 [ ページ : << 1 ... 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 ... 311 >> ]