 | よしサン こんにちは。 突然ですが、実は先週土曜、ダンナが親知らずの抜歯をしました。 放射線たっぷり^^;浴びた左側なので(上咽頭左側でしたので) よしサンの抜歯のお話しを読んで、ドキドキハラハラしています。 タイミング良く?明日は癌研の診察日なので、↑この報告をして 当分は神経ピリピリ経過観察になりそうです。
当の本人は「よしサンも抜いた(抜けた?)んだよ」に 「ぢゃ、大丈夫だ^^v」って笑ってるんですけど^^; ダンナにとって、よしサンは目標でお手本らしいです♪
|
No.13195 - 2006/07/18(Tue) 13:37:42
| ☆ Re: 親知らず / よし ♂ [東北] | | |  | あぴさん、上あごでしょうか下あごでしょうか。 抜けた穴はスースーしてるのでしょうか。
自分は実際大変な目にあってるので、ある意味心配です。 何事もなく過ぎてくれることをお祈りしてます。
|
No.13198 - 2006/07/18(Tue) 21:29:43 |
| ☆ Re: 親知らず / あぴ | | |  | 抜いたのは、左上の親知らずです。 秋田時代に治療した詰め物が取れて、も1度詰めても そのままでも、骨に影響しかねない・・・って事でした。 とりあえず、今は抜けた穴に何やら詰めて、その上から 応急補強してる状態で、今週土曜に穴を確認するそうです。 お肉が上がってくれてたらいいんですが・・・。
|
No.13203 - 2006/07/19(Wed) 02:56:12 |
| ☆ Re: 親知らず / よし ♂ [東北] | | |  | あぴさん、よく考えたら親知らずが生えてくるくらいですから、細胞は活発だということではないですか。 自分の場合は細胞がくたびれてしまって、勝手に歯が抜けたという感じでしたから。
きっとお肉が盛り上がってると思いますよ。
|
No.13210 - 2006/07/19(Wed) 14:13:01 |
| ☆ Re: 親知らず / シロ [エースをねらえ!] | | |  | あぴさん、はじめまして。 よしさん、お邪魔します! 私も放射線照射後、長年かけ左下奥歯3本を抜歯しました。詰め物はどこかにいってしまい、思ったよりお肉は盛り上がったのですが、たまに化膿して顎骨骨髄炎が悪化したり落ち着いたりしてました。まだ入れ歯もせず、穴は開いたまま数年過ごしています。何だか不思議な穴として受け入れちゃってます。 お互い虫歯に気をつけましょうね。
|
No.13222 - 2006/07/19(Wed) 21:28:55 |
| ☆ Re: 親知らず / よし ♂ [東北] | | |  | シロさん、もしかしてはじめましてでしたっけ(汗)
あははは、状況が一緒なのでここで思わず吠えてました。
実は左上の奥歯は全麻2回の手術でしたが、その後一昨年、今度は右上の奥歯がぽろっと取れ、みごとに穴が開きました。 歯科医は、直にふさがるでしょうということでしたが、いまだにふさがってないんです(汗)
空気がスースー通ってますが、特に今のところばい菌が入ったなどということはないようです(笑)
確かに不思議な落とし穴ですね(アハハハ) もう手術はいやなので、ホントは早くふさがってほしいけど…
|
No.13224 - 2006/07/19(Wed) 22:25:11 |
| ☆ Re: 親知らず / Hayate ♂ [関東] | | |  | あぴしゃん
抜歯? もう大丈夫だと思うよ(^_^)
親知らず抜いて大穴あいてから放射線治療したんだけど今見たら穴無くなってた(^_^;)
|
No.13226 - 2006/07/19(Wed) 23:12:45 |
| ☆ Re: 親知らず / あぴ | | |  | シロさん はじめまして(=⌒ー⌒)ノ 経験者さんの言葉は、本当に心強いです。 何かの時は、アドバイスお願いしますネ。 >何もない方がありがたいんですが^^;
今日の癌研検診で、担当医にお話した所 「あ〜、抜いちゃったんですね」って覗いて見て 一言だけだけで、スルーだったそうです(^^; 有明に移るまでは、頭頚科=口腔外科含むだったから 診慣れてると言うか、珍しくもないのかな? 本人は「あと2日寝たら口腔外科♪」と、ご機嫌。 美人衛生士さん?に会えるからですって(笑)
|
No.13231 - 2006/07/20(Thu) 02:58:06 |
|