はじめまして、yoshimamaです。 お名前に親近感を…(^^ゞ
ある掲示板のyoshiさんの書き込みからhpに遊びに きました。 すてきなhpですね。おまけに掲示板には可愛い コスモスも写真もあったりして。(^_^) ゆっくり読ませていただいて元気をもらおうと 思ってます。
私は乳がんの治療のため放射線照射が終わったばかり です。yoshiさんとは違って副作用らしきものが軽い のでこのまま他の副作用が出なければいいなぁと 願っています。
乳がんの治療は予定通り進んでいるのですが、耳垂れが出て耳鼻科に通院したところ、各種検査を受けました。中耳真珠腫の疑いで来週治療方針をきくことになって います。真珠腫は8,9年前の手術の再発なんです。
もちろん難聴です。もともと難聴気味のところに 腫瘍を取るために聴力を犠牲にする手術らしいので 術後聴力は改善しませんでした。 昔から片耳で聞くためにナイショ話が聞き取れなくて あいまいな受け答えでごまかしたり、愛想笑いで その場をつくろったりしてました。 耳が聞こえないってなかなか回りに言えないもの なんです…これからはちゃんとこっちの耳は聞こえ ないって言うつもりですが。。
再発の中耳真珠腫は手術しか治療方法がないので また入院となりそうです。去年の暮れに乳がんの 手術、以後抗がん剤、放射線と続きやっと頻繁な 通院から開放されると思ったのに…がっくり!(~_~;)
でも根が鈍感なせいか ♪何とかなるさぁ♪ と開き直ってます。 家族の方が落ち込んでいたりして。。(^_^;)
「はじめまして」なのに長々と書いてしまい ました。またおじゃましますね。
|
No.266 - 2002/08/26(Mon) 10:30:48
| ☆ Re: はじめまして(^-^)/ / yoshi ♂ [東北]  | | | はじめまして、yoshimamaさん。 なんか自分の母親みたいな感覚ですね(笑)。
それにしても、大変な経験をなさってますね。 乳がんは、この掲示板にも経験者が来てるので、詳しいことは譲るとして、放射線に抗がん剤の併用でしょうか。完治を心から願ってます。
それで中耳真珠腫ですが、初めて触れる病気ですので、今即行で知識を仕入れました。原因不明で、手術で取り去ることしかない、とのこと。それが再発なさったのですね。さらに聴力も犠牲にして。 さぞかし、いろんな大変があることでしょうね。 まー、それをすごく大変なことと思うか、まだこれくらいと思うかは、本人次第です。自分はいつも「まだまだ」と言い聞かせています。
yoshimamaさん、耳の聞こえにくい大変さは、痛いほど分かります。 ので、自分はそれを逆手にとって、聞きたくない部分はあとで何か言われても「聞こえませんでした」と言ってます。ある意味では逃げというか言い訳にも使えるんですね(笑)。 とにかく、なってしまったんですから、いかに上手く付き合っていくかですね。 どうぞご自愛ください。
|
No.269 - 2002/08/26(Mon) 19:52:10 |
|