[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

燃えろジーコ・ジャパン! / Michito [東北]
明朝、ジーコ・ジャパン、強豪ブラジルと対戦。。

燃えろジーコ・ジャパン!!!

No.12918 - 2006/06/22(Thu) 20:26:52

Re: 燃えろジーコ・ジャパン! / よし [東北]
Michitoさん、鮮やかな赤ですねぇ

3時半に起きようかと、とんでもないこと考えてます。
みっちゃんは、日常のことでしょうけど(笑)

No.12920 - 2006/06/22(Thu) 21:08:32
トキソウ / Michito [東北]
今晩は。。

皆様の闘病記を読んでいますと、頑張りに敬意を表する一方、非常に
心が痛みます。

これだけ科学が進歩しているのに、病気に対する各国の対応に憤りを感じます。
軍事予算に対し、医療予算があるいは新薬開発予算が、どのくらいか分かりませんが。。

人をCENSORED?ために使う軍事費なんて、要らないと思うの
です。もっと新薬開発などに力を入れて欲しいです。

私も癌で片肺です。幸い経過はいいのですが、逆に最近は糖尿のコントロールが悪く、医者に怒られています。

闘病中の方、バックに沢山の友人が応援しています。
みんなで病気を追っ払ってしまいましょう。。

18日ベンセ湿原で撮ってきた、トキソウです。
すごく小さい花です。ピント、イマイチですが。。

No.12912 - 2006/06/21(Wed) 21:22:51

Re: トキソウ / よし [東北]
Michitoさん、ありがとうございます。

特にこちら青森の医師不足は、かなりな深刻な状況になってます。

どこに住んでも均等に医療を受けられる、理想と現実のギャップがなかなか埋まりません。

ベンセ湿原では、懐かしい人に会ったようで…

No.12916 - 2006/06/22(Thu) 07:52:09
キラ君、元気? / くりおおじさん [関東]
たっくさん、こんにいはー!

ネコのキラ君、その後いかがですか?
トイレトレーニングも終わったことでしょう。
もしかして、たっくさんの手には、
キラ君の細い爪と鋭い歯による傷跡が無数に
できているのでは…。
もうしばらくは我慢ですかねー。
又、かわゆい写真見せてくださいね。
((o(^∇^)o))わくわく

No.12889 - 2006/06/18(Sun) 19:08:28

Re: キラ君、元気? / くりおおじさん [関東]
すいません…。酒まだ飲んだないですけど、
『こんにちはー』を『こんにいはー』
とやらかしてしまいました。
ごめんなさーい。m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
それとグログ始めてみました。
http://kurioroom.blog71.fc2.com/

No.12890 - 2006/06/18(Sun) 20:11:03

Re: キラ君、元気? / よし [東北]
くりおさん、たっくんは沖縄から帰ってきたばかりで、まだ時差ぼけがあるのかも。
そろそろ顔を見せてくれるかも…

ブログ開設おめでとうございます。
自分のことまで書いてくれ恐縮です。

しっかりロムってます。

No.12894 - 2006/06/18(Sun) 21:42:00

Re: キラ君、元気? / くりおおじさん [関東]
よしさん、おはようございます!
昨日はサッカー見る前、早々と寝てしまいました。
誤字ばかりですいません…。
お恥ずかしい。(;´▽`A``
ブログ見ていただいてうれしいです(^▽^)/
しかし何書くかすでに行き詰っています…。
ま、ぼちぼちやってみますー!
よろしく!

No.12899 - 2006/06/19(Mon) 07:16:36

Re: キラ君、元気? / よし [東北]
くりおさん、寝て正解だったかも(笑)
正直、自分もブログは苦手です。
女性はおしゃべり感覚で書けるようですが…

くりおさん、気分を楽にしてお励みくださいな。。。

No.12900 - 2006/06/19(Mon) 08:04:17

Re: キラ君、元気? / たっく [東北]
亀レスですみません(^^;

沖縄から帰ってからと言うもの、よしさんのおっしゃる通り時差ぼけでして。。

更に職場のPCも壊れていまして中々書き込みができない状態です。

キラは順調に育っています^^
食欲旺盛で、今はなんにでも興味を示して、家の中をものすごいスピードで走り回ってます(笑)

トイレもだいぶ覚えてきました^^

で、明後日から出張で大宮まで行ってきます。
ゆっくりカキコできるのはいつになるのやら・・・

ブログ、開設なされたんですね(^ー^)ノ
時間ができたらゆっくりお邪魔しますね!

No.12902 - 2006/06/19(Mon) 22:02:10

Re: キラ君、元気? / くりおおじさん [関東] [40代]
よしさん今晩は!
おしゃべり感覚のブログ、そーかそれもありか…。

たっくさん、ブログへの早速の書き込み
ありがとうございます!すげーうれしー!!(^▽^)/
1番最初の書き込みはちゃんこ爺でした。
なんでも、一番ねらいだとか…。
さすがジー!ありがとー!!
キラ君の成長も順調なようですねー。
たぶん目があえば遊んでー、てな状況では…。
又キラ君の写真見せて下さいねー。ヨロシク(^○^)/

No.12903 - 2006/06/20(Tue) 00:14:16

Re: キラ君、元気? / よし [東北]
>たっくん、その時差ぼけというか「余韻」もまた旅の楽しみでしょう。
大宮から帰ったら、一息つけるでしょうね(笑)

>くりおさん、23日から玉川温泉とのこと。
今は新緑が美しい季節かと思われます。
神奈川からはかなり遠いですが、それだけ効果も期待できることでしょう。

あとブログで見ましたが、このスレッドの[東北]とかの横に家のイラストがありますが、これが投稿者のHPへリンクしてます。
ですので、くりおさんも書き込むとき、ブログのアドレスをURLの欄に書き込むと、その家イラストが表示され、くりおRoom!にリンクされます。
試してみてください。

No.12904 - 2006/06/20(Tue) 08:29:24

Re: キラ君、元気? / くりおおじさん [関東]
よしさん、おはようございます!

あ、本当だ!そっか、なるほど( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
お恥ずかしながら、よしさんに言われて気づきました。

なんかうれしいですねー\(^▽^)/

No.12905 - 2006/06/20(Tue) 08:44:53

Re: キラ君、元気? / よし [東北]
くりおさん、前にも言ったとおり、ネットはちょっと分かるとまた楽しくなり、また新しいことを発見するとさらに楽しくなり、夢もどんどん広がっていきますね。

上手に使うとこれほど便利なものはないと思います。
誘惑もいっぱいあるけど。。。

わいは(あらまぁどうしよう)と思わずに、いろいろ試してみることも面白いかも(笑)

No.12906 - 2006/06/20(Tue) 16:35:53
ニッコウキスゲ / Michito [東北]
お早うございます。。

昨日は快晴、ベンセ湿原にニッコウキスゲ、終盤です。
ノハナショウブも咲き出しました。。
日曜日でしたので、結構人出もあり、11時頃駐車場満杯でした。。

ベンセ湿原は黄色のニッコウキスゲに変わり、ブルーのノハナショウブが主役になり夏を迎えます。

ブルーといえば、昨夜のブルーのジーコ・ジャパン、負けませんでしたが、勝ち点1で残念でした。
川口、ペナルティ・キックよく防ぎましたが。。。

最後のニッコウキスゲです。。

No.12898 - 2006/06/19(Mon) 06:01:51

Re: ニッコウキスゲ / よし [東北]
Michitoさん、今年最後のニッコウキスゲ、満喫されたようですね。
花はノハナショウブに替わるころですか。

ゆうべは観戦していてホント疲れました(汗)

No.12901 - 2006/06/19(Mon) 08:06:43
ソフトボール大会 / よし [東北]
きょうは地区の町内対抗ソフトボール大会。
わが町内はこれまでにない最強メンバーがそろい、今年は優勝の声も。

10人で40歳代3人、女性2人が必ず入るのがルール。
予想通りコールド2回で準決勝へ。

準決勝は7回を終わり、4−4の同点。
ジャンケンで勝敗を決めることになりました。
なんと10人終わったところで5−5の同点。

勝敗は監督同士のジャンケンで決まることに。
結果、優勝は来年に持ち越しになりました(汗)

うちの長男(写真)も出場し、かなり頑張りました。

No.12895 - 2006/06/18(Sun) 21:53:24

Re: ソフトボール大会 / グッキー
接戦の末の準優勝でしたかぁ。 よしさんは 出場は息子さんに任して カメラマンだったのでしょうか。
良い瞬間を 撮られましたね。
ご近所とのふれあいの場が沢山有って 羨ましい町ですね。

No.12896 - 2006/06/18(Sun) 22:17:01

Re: ソフトボール大会 / よし [東北]
グッキーさん、ジャンケンで負けて3位でした(汗)
けど、来年につながります。
来年こそは…

No.12897 - 2006/06/18(Sun) 22:57:01
津軽のふるさと / きんや
今年も美空ひばりの特集を観ながらです。
http://www.nhk.or.jp/hibari/history.html

本当に偉大な歌い手でした。

↓の映画で岩木山をバックに「リンゴ追分」とこの「津軽のふるさと」歌っていたんですね。
http://www.duarbo.jp/versoj/v-sengokayou/tsugarunofurusato.htm

No.12875 - 2006/06/17(Sat) 22:28:54

Re: 津軽のふるさと / くりおおじさん [関東] [40代]
今晩は!
きんやさん、
http://www.duarbo.jp/versoj/v-folksong/fureai.htm
これすごいですねー!今酒のみまがら
かーちゃんとしっぽり歌ってしまいました。
(ちょっとハズカシー(●´ω`●)ゞエヘヘ)
けっこういろんな懐かしい曲もあっていいですね。
こんなサイトあるの知りませんでした。
美空ひばりさんはバーちゃんの十八番。
TVでやってっると必ず録画してますよ!

No.12876 - 2006/06/17(Sat) 23:38:42

Re: 津軽のふるさと / Fumi [近畿]
楽しみにしていて見たかったのに、勘違いして見落とし。
同じ時間に松田聖子のコンサート、おかしいなと思いつつ、
来週なのかな?と勘違いしたのです。
もっと丁寧にチェックすべきでした。

No.12879 - 2006/06/18(Sun) 09:37:05

Re: 津軽のふるさと / よし [東北]
>きんやさん、弘前では今年もリンゴ追分全国大会が開かれました。今年は12歳の男子が優勝し、今もってその幅の広い人気ぶりがうかがえます
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06052103.html

>くりおさん、中村雅俊のふれあいは自分にとっても青春です。かーちゃんとしっぽり歌えるのがまたいいですねぇ(笑)
中村雅俊といえば、今NHK木曜時代劇で清水次郎長を演じてます。あいかわらずいい味出してます。

No.12880 - 2006/06/18(Sun) 09:44:25

Re: 津軽のふるさと / よし [東北]
おーおー、Fumiさんも。やっぱり美空ひばりは、偉大な人だったんですねぇ。
自分が一番印象に残ってるのは子供のころでしたが「柔」です。
歌詞の内容が非常に分かりやすかったなぁ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1783326

No.12881 - 2006/06/18(Sun) 09:54:48

Re: 津軽のふるさと / きんや
くりおおじさん〜
音楽サイト、一杯ありますから楽しんでくださいね。
「ふれあい」映画では中村雅俊と壇ふみでした(^^♪

Fumiさん〜
ここに毎年、美空ひばりの話題を書き込んで4年目になりました。
NHKも発掘画像などで工夫しているようですね。
近いうちに再放送されますよ(^.^)

よしさん〜
その映画「りんご園の少女」が流れて一層、臨場感溢れる二曲になっていました。
かつて、一時期、NHKから干されて紅白の空白期間があったのが信じられないですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E7%A9%BA%E3%81%B2%E3%81%B0%E3%82%8A

No.12885 - 2006/06/18(Sun) 16:09:09

Re: 津軽のふるさと / Fumi [近畿]
よしさん、彼女は素晴らしい歌姫でしたね。
川の流れのように、、、大好きです。


きんやさん、再放送の予定ですか、楽しみです〜♪
その時は、早めに、ここに書いて下さいね。
毎日、ここは拝見していますので、、、。 (^^ゞ

No.12888 - 2006/06/18(Sun) 18:31:12

Re: 津軽のふるさと / よし [東北]
>きんやさん、よく覚えてます。
子供心に美空ひばりは普通の歌手と違うという思いがあったのか、紅白になぜでないのと、おふくろに聞いた思い出があります。

>Fumiさん、そうだね昭和の大スターでしょう。
歌に映画に、もう全てにおいて一流であったんでしょう。
最後は「川の流れのように」でした。
おふくろと同年代なので、よけいに気持ちにくるものがありました。

No.12893 - 2006/06/18(Sun) 21:37:57
神楽三昧 / よし [東北]
久々に民族芸能を満喫しました。
岩手県の早池峰山に伝わる神楽です。
http://www.city.hanamaki.iwate.jp/kagra/index.php

もちろん、生ビール片手に…
旬のタケノコ汁です。

詳しくは「つれづれ記」に

No.12882 - 2006/06/18(Sun) 10:51:23

Re: 神楽三昧 / きんや
おっ!ビーる飲みながらいいなあ〜
しかもタケノコ汁にたけのこご飯?
薪能は、居眠りしたけど
これなら楽しめそうです(笑)

No.12886 - 2006/06/18(Sun) 16:13:17

Re: 神楽三昧 / くりおおじさん [関東] [40代]
よしさん、こんにちはー!

>きんやさん、昨日、中村雅俊歌いましたー。
よしさん見てたのー?て、かーちゃんとビックリ!
PC初心者はサイト探しが下手でなかなかよい
音楽サイトあたりません。
又あったら教えてください。\(^▽^)/

>よしさん、竹の子、うまそー。
ビールのつまみにはいいですねー!
おー、食べる前に写真ちゃんと撮りましたね。(^∇^)
だけど、ビールはちょい飲んでしまったような…。
それにしてもボリュームありそう。
これみんな食べて、ビール飲んだら眠くなりません?
こっくり(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくり

No.12887 - 2006/06/18(Sun) 18:25:38

Re: 神楽三昧 / よし [東北]
>きんやさん、ごはんは特産の青森シャモロックです。
http://www.applenet.jp/~chikusanshi/shamorock.htm
これがまた、けっこういけるんですよ。
そう、すんげー迫力のものもあり、酔ってられませんでした(笑)

>くりおさん、夫婦で歌う「ふれあい」はどんな味がしたのでしょうか(笑)
実はビールを飲んで、タケノコをちょいと食べて、「なんか忘れてるような…」ということで、パチリでした(汗)

No.12892 - 2006/06/18(Sun) 21:31:27
花火 / kingyo
夕べは「市合併記念市民花火の集い」を楽しんで来ました。
よしさんは神楽楽しまれて何よりでした。
民族伝統芸能残して行きたいですね。

リンゴ娘と、子リンゴ娘も来てました。
さすが、花嵐桜組は素晴らしいです!。
初めてのバルブ撮影こんなもんです(^^;アセアセ・・

No.12883 - 2006/06/18(Sun) 12:01:31

Re: 花火 / kingyo
大輪です。
No.12884 - 2006/06/18(Sun) 13:15:50

Re: 花火 / よし [東北]
kingyoさん、実はその花火大会がかなり気になっていました(汗)
岩木川河川敷での花火、存分に堪能されたんでしょうね。
花嵐桜組などのコラボもまた盛り上がったことでしょう。
そのころ、自分は厳かな気持ちで舞いを見てました(笑)

No.12891 - 2006/06/18(Sun) 21:26:52
全2488件 [ ページ : << 1 ... 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ... 311 >> ]