[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

これもトリノ効果? / ひろこ
 やっと子供たちを連れての「年始」です、主人の実家へ行ってきました。あまりの勢いで降り続いた雪のおかげでで、じいちゃん作成マイゲレンデはやっとオープンです。

 スノーボードならぬ「そりボード」だそうです、ボードは私じゃ教えられないから、来年は一日ボード教室にいれようかな。

No.12290 - 2006/02/25(Sat) 19:17:33

Re: これもトリノ効果? / よし [東北]
ひろこさん、じいちゃん、孫たちのために頑張ったんだねぇ
きっと来るのを楽しみにしてたんでしょう。

そりボードですか。なんか面白そう。子供たちならではの発想でしょうか。
なんにでも挑戦してみたいんですよね。

No.12292 - 2006/02/25(Sat) 22:51:45

Re: これもトリノ効果? / ai
お〜〜マイゲレンデ、すごいですね。
こちらは、雪とは無縁です(^^;
もう、梅のつぼみも膨らみはじめて、春を感じる日が出始めました。

トリノと言えば、荒川静香選手の金メダルは最高でしたね。
時差が8時間?程度ありますが、早起きしてフィギュアは観ました。
岡山出身の高橋大輔君も応援していたのですが、メダルは残念でした。
でも、選手みんな、一生懸命頑張っている姿には感動しました。

No.12294 - 2006/02/26(Sun) 20:36:23

Re: これもトリノ効果? / ひろこ
 じい、ばぁは、怪我したら大変とハラハラしながら見てました。子供はそう簡単には、怪我しないちゅのに・・・
 きっとボードって、こんなとこから始まったんだろうなぁと思います。

 aiさん、お久しぶりです、我が家もリアルタイムで見てました。母は、ストーブつけるために5時におきて、すぐテレビ、娘たちもしっかり見ました。あの日の朝は、ご飯食べながらだから大変、箸が止まっちゃって・・・。子供には「早くしたくしなさい」と言いながら、君が代聞くまでテレビに釘付けでした。(笑)

No.12296 - 2006/02/27(Mon) 18:26:25

Re: これもトリノ効果? / よし [東北]
>aiさん、高橋大輔君も頑張りました。
梅がそろそろですか。ホントようやく3月の声ですね。
こちらも、もう春モードに入ってるようで弘前公園ではばっけ(ふきのとう)が芽吹いて楽しませているようです。

>ひろこさん、実は自分もひさびさに早起きして5時半に起きました。
おかげで荒川静香の金メダルをライブで見ることができました。
今回のトリノはこの金のおかげで、大会関係者はもちろん日本中が救われた思いですね。
娘さんたちもよいものを見ましたね。

No.12299 - 2006/02/28(Tue) 09:13:21

Re: これもトリノ効果? / Hayate
いいなぁ
私もスノボ一緒にやりてぇ〜(^▽^)

No.12300 - 2006/02/28(Tue) 16:20:12
ストーカーの彼女 / 病院@マシュー [関東] [ジャングル大帝]
よしさん、例の女の子、すごく病状が良くなって
下手をするとマシューより先に退院になるかも知れません。
今は本当に普通の子と変わらないまでに回復しており
会話もちゃんと出来、行動も普通になりました。
人間って不思議ですよね。
何かをきっかけに劇的に変わるものなのだとつくづく思いました。
肝心の私も少しづつですが考え方が変わってきました。
もうすぐミヨが亡くなってから1年を向かえ3月のはじめに一周忌を執り行います。
これを機に何かが変わればと思います。

No.12295 - 2006/02/27(Mon) 10:09:38

Re: ストーカーの彼女 / よし [東北]
マシューさん、なんかいいことをいたみたいですね(笑)
彼女、そうですか、やはりきっかけがあったんですか。
マシューさんが呼び水になったのでしょうね。

ミヨさん、早いものでもう1周忌ですか。マシューさんも1周忌を期に、少しずつでも心を整理できるといいですね。きっと天国からちゃんと見守っていますよ。
春には「気」も新しく芽吹くことと思います。

No.12298 - 2006/02/28(Tue) 09:05:55
二つの掲示 / きんや
術後2週間の診察に午後、行ってきました。
順調とのことですがゴムを閉められて涙がでる程
痛かったです(T_T)
次は2週間後。

帰りの新大久保駅での掲示。
何回もこの駅を病院通いで使っていますが
初めてあの事件はこの駅だったことに気がつきました。
飲んだ時に気をつけます!
勇気ある二人に合掌
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060219/spon____hou_____003.shtml

No.12280 - 2006/02/23(Thu) 23:09:28

Re: 二つの掲示 / きんや
もう一つの掲示

この弁当屋さんが会社の近くにあります。
通り沿いガラス窓に掲示してありました。
内部のことはわかりませんが
僕もここに敵対的買収されるのは嫌だなあ(^^)
まだイオンのほうがいい!

No.12281 - 2006/02/23(Thu) 23:16:43

Re: 二つの掲示 / かぼちゃ
ぼくも断固反対ですね。とんとろ弁当最高!(笑)
おにぎりが意外と美味しいよね(^^ゞ

しばらく激辛系は禁酒ですね(^。^/)ウフッ

No.12282 - 2006/02/23(Thu) 23:38:08

Re: 二つの掲示 / よし [東北]
>きんやさん、新大久保駅はそうでしたか。
こういうことは風化させたくないですよね。

で、その弁当屋さん(よく分かりませんが)をはさんで、イオンとドン・キが仲直りして、イオンになったみたいですね。

>かぼちゃさんになってますが、なんとなく分かってしまうから不思議だなぁ(笑)
実はねぇ、わが家を冬もしっかり持たせるために、正直非常に悩んでるんですよ。
どこかに救世主いないかなぁ…

No.12288 - 2006/02/24(Fri) 23:03:39

Re: 二つの掲示 / きんや
本当はね、
明日、「大宮発、特別列車で行く水戸偕楽園」ツアーへかみさんと行く予定だったんだ〜
でも返金100%土壇場でキャンセルして正解でした(^・^)
梅も咲いていないしね〜

かぼちゃさんも仲間でしたっけ?
禁酒の記録を更新中!
肺がん手術の時を超えました(^^)
早く、ビールが飲みたいです。

よしさん〜
イオンになったようですね。
先ほど、ニュースでやっていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060224-00000311-yom-bus_all

No.12289 - 2006/02/25(Sat) 02:03:14

Re: 二つの掲示 / よし [東北]
あはははは、禁酒を更新中ですか。
非常に健康的でいいことですね。
けど、目の前にはきっと切れのいい泡がちらついてることでしょうか(笑)
かぼちゃさんもきっと仲間でしょう。。。

No.12291 - 2006/02/25(Sat) 22:46:36
映画「4月になれば彼女は」 オール青森ロケ予定 / きんや
僕の大好きな十和田出身の川上健一さん作品が映画化されるんですね。
これより『翼はいつまでも』のほうが僕は好きなので『翼はいつまでも』の映画化も期待しています(^^♪
サイモン&ガーファンクルの歌から題名を、つけたようです。
http://www.geocities.jp/fabclub_mkm/aprlic.html

映画の制作発表
 十和田市や三沢市を舞台とした映画の制作発表が行なわれた。
制作される映画の原作は、十和田市出身の作家、
川上健一さんの著書『四月になれば彼女は』。

 物語は1968年の十和田や三沢を舞台に描かれる青春群像。

 主人公を演じるのは、映画『精霊流し』で主役を務めた注目の若手俳優 内田朝陽さんで、原田龍二さん、高橋ひとみさんも出演する。

 撮影は、4月からおよそ3週間の日程で行なわれ、県内からエキストラを募集する予定になっている。

 映画『4月になれば彼女は』は、今年9月に公開予定。
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/02/20060221t25002.htm

No.12271 - 2006/02/21(Tue) 23:53:05

Re: 映画「4月になれば彼女は」 オール青森ロケ予定 / よし [東北]
きんやさん、そうなんですよ。

このほか、カーリングを題材にした映画「素敵な夜、ボクにください」が3月から青森市を舞台に制作されます。http://www.aff-aomori.com/curling/
もうひとつくらいあったような。

いずれにしろ、青森の素晴らしさが伝わる作品にもなってもらいたいと思ってます。

No.12276 - 2006/02/23(Thu) 08:30:38

Re: 映画「4月になれば彼女は」 オール青森ロケ予定 / etsuko [東海]
きんやさん
タイトルを見てドキッとしました。
大好きな S&G の懐かしい曲名だったからです。
川上健一さんは S&Gのというよりガーファンクルのファンなのかしらね?

よしさん
カーリングを題材にした映画作られるのですか?
今季のオリンピックではカーリング楽しませていただきました。いまだ、ルールもいまいち分かっていませんけど・・・。

No.12277 - 2006/02/23(Thu) 09:32:00

Re: 映画「4月になれば彼女は」 オール青森ロケ予定 / きんや
よしさん〜
「シムソンズ」は北海道が舞台でしたね。
小野寺、林さんがモデルになっていると聞いています。
オリンピックでやっと「常呂」を「ところ」と読めました(^^)
http://www.sim-sons.com/
「シムソンズ」も「素敵な夜、ボクにください」もあれの具合がよくなったら観てみたいで〜す。

etsuko さん〜
この歳になっても川上さんの青春物、大好きなんです。
「本の雑誌が選ぶ2001年度ベスト1」だった『翼はいつまでも』は、今、発行されたらおそらく「本屋大賞」間違いなしだと思っています。
お薦めです!(^^)!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087476995/249-3309483-2548349

No.12279 - 2006/02/23(Thu) 22:55:24

Re: 映画「4月になれば彼女は」 オール青森ロケ予定 / etsuko
きんやさん
皆が絶賛していますね。
ここではビートルズの曲が主人公に勇気を与えるんですね。
ちょっと興味がわいて来ました。

No.12283 - 2006/02/24(Fri) 00:57:27

Re: 映画「4月になれば彼女は」 オール青森ロケ予定 / よし [東北]
>etsukoさん、今回の五輪はカーリングをじっくりテレビで放送してくれたこともあり、かなり盛り上がりました。
正直、自分もルールがいまいちだったのですが、即効で勉強させていただきました。

>きんやさん、「シムソンズ」は現在公開中ですよね。
五輪の影響もあってかなりな線までいくことでしょう。
「素敵な夜、ボクにください」は日本の女性たちと韓国人の男性コーチとのラブコメディだそうです。
来春の公開予定なので、お楽しみに。
そのころには、もうあちらもばっちりでしょう(笑)

No.12287 - 2006/02/24(Fri) 22:56:19
ご報告です・・・。 / Fumi [近畿]
PET・CT検査結果ですが、肺がん治療後、治療は奏効しています。 放射線肺臓炎(要観察)の診断です。

肝臓・副腎・骨転移もなしとの事で一安心です。画像で見えるものは、放射線肺臓炎の炎症と考え、そのための治療は続きます。これからも治療は続きますが頑張りますね。 

かざぐるまの講演会も無事に終了、、、最近はかなり手応えを感じるようになりました。 海外癌医療情報の希さんもご参加下さいました。 ネットでの繋がりが少しずつ広がって来ました。 よしさんを囲む会で、ここに集う皆さんとも会えましたし、本当に嬉しいものですね。 (*^_^*)

No.12252 - 2006/02/21(Tue) 01:12:55

Re: ご報告です・・・。 / よし [東北]
Fumiさん、なんか素晴らしいです。
ある意味、すべてがうまく作用してるという感じでしょうか。
「がんからいただいた幸せ」も実感ですね。
といっても油断は禁物です。あくまでも体をいとい、さらなる飛躍を願っております。

そうですか、希さんも参加してくれて何よりでした。
噂によるとかなりな美人だそうですねぇ
Fumiさんのスタンスは病める人にとっては希望になってますね。

No.12255 - 2006/02/21(Tue) 01:53:37

Re: ご報告です・・・。 / ちゃしばっち
 放射線肺炎は様々な画像を呈する場合があり、再発腫瘍と鑑別が困難な例を示した論文も以前読んだことがあります。Fumiさんの文章から類推する画像も照射後の変化ではないかと私も考えていました。ただ、感染を契機に炎症が照射野外へも広がる場合もありますから、無茶はしないでくださいね(^_^;)。

(よしさん。念願のgoogle英語版へのディレクトリ登録されました。今のところ順調に着実に進んでます)

No.12256 - 2006/02/21(Tue) 07:36:23

Re: ご報告です・・・。 / Fumi [近畿]
>よしさん、身体が持ち主に従順というのか、今のところ大人しくしてくれているようです。 油断はせず、あくまでも治療優先で、何事もやりたいと思います。

希さんは若くて、かなりの美人、、、会場でも一際目立つ存在でした。 また、かざぐるまに参加して下さるそうですから、よしさんも参加したら会えるかも、、、。 (^^ゞ

>ちゃしば先生、こちらでのご報告で申し訳ございません。 検査機関のコメントにもありましたが、再発腫瘍との鑑別が困難とありました。 今のところは、放射線肺炎との要観察でチェックを続ける事が大事との事です。 昨日のX線画像でも、照射前の陰影とは変化し、だいぶ固まった感じに見えます。 素人の私でも変わったなと感じる位です。

「かざぐるま」も順調に、いい風が吹き始めたような気がします。 ちゃしば先生の仰る「スタンスを大事に!!」を、念頭に置きながら頑張りたいと思います。 (^^ゞ

No.12257 - 2006/02/21(Tue) 08:14:05

Re: ご報告です・・・。 / 病院@マシュー [関東] [マジンガーZ]
Fumiさん治療が奏功していて良かったですね。
きっとFumiさんにはこれからやらなければならない
使命があるんでしょうね。
みんなの希望の星ですからこれからも身体と
相談しながら活躍してくださいね。

No.12259 - 2006/02/21(Tue) 09:35:57

Re: ご報告です・・・。 / よし [東北]
>ちゃしばさん、Googleへの登録おめでとうございます。世界のGoogleですからねぇ、あの中国でも規制は付いたものの受け入れざるを得なかったくらいです。
より世界が近くなりましたね。

>Fumiさん、治療でいろんな規制がかかることと思いますが、その中で自身ができることを考えるのもまた、生きがいなんでしょうね。目的があるほど免疫もアップです。
希さん、若くて美人でしたか。機会があったらお会いしたいものです。「若くて美人」にはいくつになっても弱いです(笑)

>マシューさん、若くて美人なストーカーはどうしてますか。きっとマシューさんは希望の星なのかも(笑)
人は誰かに助けられ、そして誰かを助けて、少しずつ人生を歩んでいくんですよね。

No.12262 - 2006/02/21(Tue) 10:19:50

Re: ご報告です・・・。 / Fumi [近畿]
>マシューさん、有難うございます。 いろんな事を抱え込んで反省する事も多いのですが、頼まれたら断れない性分なので、、、。  やる以上は真剣に取り組んでと思っています。 でも、身体のサインには敏感に反応しながら、治療に専念する時には頑張ります。 今がちょうど、その時だと自覚しています。 (^^ゞ

>よしさん、今回の治療は踏ん張りところだと取り組みました。 その結果、このようなご報告が出来ましたが、、、。 でも、抗がん剤による末梢神経障害が強くなり、生活に支障が出ているのは確かです。 タキソール+パラプラチンから出ていた障害が、前回のTS−1+シスプラチンでも影響、、、今回のナベルビンで増強です。 今まではボタンやファスナーが遣り難い程度でしたが、最近は左手では、ティッシュも取り出し難い、コーヒーカップを持てない、電気のスイッチが押せない、鍵が締め難いなども出て来ました。 右手が大丈夫なので生活は出来ますが、、、。 腫瘍が縮小するのだからと副作用を受け止めながら頑張っています。 (^^ゞ

No.12264 - 2006/02/21(Tue) 14:51:52

Re: ご報告です・・・。 / 優奈のママ [北海道] [30代]
よしさんお久しぶりです!!!!!
元気だったべか?
ちょくちょく訪問はしてたけど通りすがってました(笑)

Fumiさん、ひとまず良かったです。
奏効があると言う事は希望も大きく膨らみますよね〜
我が事の様に嬉しいです!!!
でもちゃしばさんの言う通り、無理だけはしないで下さいね!
いつも見てますよ〜
(   <((●))> _ <((●))>  )ジィーッ

No.12265 - 2006/02/21(Tue) 18:53:24

Re: ご報告です・・・。 / よし [東北]
>Fumiさん、末梢神経障害の副作用ですか。
確かに思うようにいかないジレンマはあると思いますが、それでも何とかなるものですよね。
人の体はつくずく、よくできてると思います。
自分も左腕でお盆が持てなかったのですが、慣れとは恐ろしくもありがたいもので、毎日のリハビリが少しずつ奏功してるようです(^.^)

>優奈のママさん、自分もママの日記は毎日勝手に読ませてもらってます。
人生は思うようにいかないことだらけ…という達観も必要でしょうね。
東京への旅、心強いナイトが現れたようでよかったです(笑)
ただ、ちゃしばさんの言うとおり、くれぐれも無理はしないでくださいね(笑)

No.12268 - 2006/02/21(Tue) 23:37:49

Re: ご報告です・・・。 / きんや
Fumiさん〜
嬉しい報告です。
かざぐるまの活動も日記をみながらがんばり過ぎていないかなあ〜と心配しながら読んでいます。
多くの仲間がFumiさんから元気をいただいています。
お大事にされてください。

希さん、予想通りですね。
僕も「若くて美人」には弱いで〜す(^・^)

No.12269 - 2006/02/21(Tue) 23:43:15

Re: ご報告です・・・。 / Fumi [近畿]
皆さんからの温かい言葉に感謝です、、、。 m(__)m

>優奈のママさん、いつも日記は拝見していますよ。ママも頑張っているように、私も自分の治療には結構、気合が入って頑張っています。 今回は特にね、頑張り時だと思っていましたから、治療奏効の文字は嬉しかったです。

>よしさん、毎日のリハビリ、、、退院してから、忙しさにかまけて、ちょっとサボっていました。 これからよしさんを見習います。

>きんやさん、ご心配を頂き、有難うございます。 かざぐるまの活動、、、主人が事務局の仕事を引き受けてくれるようになり、だいぶ楽になりました。
 
希さんを独り占めして申し訳ないですね。 (^^ゞ

No.12272 - 2006/02/22(Wed) 00:34:11

Re: ご報告です・・・。 / 希
Fumiさん、お疲れさまでした。
私もご報告ー
講習会は、本当に患者本位の、そして、患者と医療の架け橋となるFumiさんだからこそのスタンスで、参加者の皆さんが一体となって素晴らしかったです。Fumiさんが力強い!患者さんは(私も)、Fumiさんとお話したら、とても安心して勇気付けられると思います。

・・・なんだかかなりな噂が一人歩きしています・・・
言いたくないけど、若く・・・ない!美人??・・じゃない・・!!こんな噂が出てはどなたの前にも出られません・・(汗汗汗

よしさん、雪ウサギさん、戻ってきましたね。
あす、難聴の記事サイトでアップします。

No.12273 - 2006/02/22(Wed) 21:26:04

Re: ご報告です・・・。 / Fumi [近畿]
>希さん、講演会に、ご参加を有難うございます。 そんな有難い感想を頂いて恐縮です。 誰とでもお友達になってしまう、そんな感じのオバちゃんだけです。  でも今回の講演会は、自分なりに納得した感じで開催出来て、その時に希さんに見て頂いた事は嬉しかったです。 これからもよろしく、お願いします。

皆さんのご期待通りの美人には間違いないですよ。希さんファンのオバちゃんが一人、増えちゃいました〜♪

No.12274 - 2006/02/22(Wed) 23:10:00

Re: ご報告です・・・。 / よし [東北]
>希さん、ご登場ありがとうございます。
やはりその場に参加しないと、思いもなかなか伝わらないものもあります。
きっと臨場感はすごいものだったことでしょうね。
その思いがまた今後につながることでしょう。
難聴の記事ですか。
よろしければ、転載させていただけるとありがたいです。

>Fumiさん、ファンがますます増えていくようで、こちらにいても思いが伝わってきます。
自分が納得できるものが開催出来たということは、何よりですね。

No.12275 - 2006/02/23(Thu) 08:17:47

Re: ご報告です・・・。 / 希
とても重要な記事だと思うのですがどうでしょうか。
サイトへの掲載には原文元に了承をいただくかお断りを入れていますのでその辺の配慮もいりますが、どうぞご利用いただけると嬉しいです。

http://f57.aaa.livedoor.jp/~cancerit/archive189hearingloss.html

ふみさん、恐縮です。これからもよろしく。(^^ゞ

No.12278 - 2006/02/23(Thu) 22:38:42

Re: ご報告です・・・。 / よし [東北]
希さん、かなり専門的ながん医療につながるものです。
「耳より情報」にはちょっと無理があるかなぁ(汗)

No.12286 - 2006/02/24(Fri) 22:50:03
PET検査 / さとう [関東] [40代]
私の知り合いは甲状腺がんをPET検査で早期に見つけることが出来ました。
その病院を下記に紹介します。
http://www.minamitohoku.or.jp/
この病院ではPETやがんに対しての講演会を各地で行っているようです。先日聞きに行ったのですがPET検査にも判別しやすい部位とそうでない部位があるらしく甲状腺がん、乳がんなどが判別しやすい部位との事でした。

No.12284 - 2006/02/24(Fri) 13:15:16

Re: PET検査 / よし [東北]
さとうさん、はじめまして。
福島県の病院でしたか。
ちなみに、こちら津軽にもPET−CTのあおもりPET画像診断センターがあります。
http://www.aomoripet.jp/index.html

No.12285 - 2006/02/24(Fri) 22:48:36
復旧しました〜〜♪ / たっく [東北] [マジンガーZ]
いや〜今回の障害は結構大変だったみたいで、かなり時間がかかりました(^^;
今のとこなんの不具合もなく順調なようです。

写真は我が家に毎朝遊びにくるお客さんです。

このキジを追いかけてくる黒猫もかわいいんですが、今朝は撮れませんでした(^^;

No.12266 - 2006/02/21(Tue) 20:16:21

Re: 復旧しました〜〜♪ / よし [東北]
たっくん、まずは復旧おめでとう。ってなんか変(笑)
とにかくほっとしたことでしょう。
それにしても復旧にはかなり長い時間がかかったようです。原因は何だったんでしょうか。気になるところです。

キジが毎日ですか。なんか縁起もよさそうです。
大事にするんですよ(笑)
したばって、よぐ撮ったもんだ。。。

No.12270 - 2006/02/21(Tue) 23:51:17
今日は・・・。 / きんたん [関東]
大宮まで、前の仕事場の友人とバイキングに行ってきました。
中華のバイキングを制限時間ぎりぎりまで食べて、外に出たら冷たい雨・・・。
友人は幼稚園のお迎えがあるとの事ですぐ帰ってしまい、きんたんは駅ビルをウロウロ・・・。
ウロウロしているとつい「衝動買い」をしてしまうので・・・、「!!!」献血しよう!!!とな〜り、献血ルームへ。
久しぶりだから、200CCにしようと思ったのに400CCで!!と頼まれ頑張りました。
ジュース、お菓子の食べ放題!!ついつい、1時間もいちゃいました。

よしさん、きんたんは大丈夫です!

No.12245 - 2006/02/20(Mon) 21:01:28

Re: 今日は・・・。 / Hayate
きんたんさん

どもー(^0^)/

駅ビルで献血ですが
えらい!

献血なんてもう20年くらいやってない
過去5〜6回はやったけど・・・


(^_^;)

よし兄はやるの?

そう言えばきんたんさん駅ビルの献血ルームに占いやってた人いなかった?

私はあった事ないけどがん友なんですよ
きんやさんはあった事あるって言ってました

確か月曜日に占いやってるって記憶していたが・・・・
(^_^)


No.12247 - 2006/02/20(Mon) 21:50:28

Re: 今日は・・・。 / きんや
きんたんさん〜

お元気そうで何よりです。
そうですか、献血か・・・
僕が最初にやったのも大宮東口でした。
浪人の頃だから33年前(遠い目・・・)

Hayateさん〜
>そう言えばきんたんさん駅ビルの献血ルームに占いやってた人いなかった?

ベルさんんですね。
てちさんのお見舞いに行った病院でお会いしました。
廃業して占いが本業になったと聞いていますがどうなんでしょうか?

残念ながらがん患者は、献血、臓器提供はできないんです(;_:)

No.12248 - 2006/02/20(Mon) 22:13:49

Re: 今日は・・・。 / きんたん
Hayateさん、きんやさんお久しぶりて〜す!!
なにか、人のためになることないかな〜って思って、扉を開けてしまいました!!
「たしか、前にここで何かをしている人がガン友とか誰かが言ってたよな〜」と思っていたら、ボランティアでマッサージをしていた方がいてすっっかりその人が「かん友」だと思ってしまってました!!
・・・、声を掛けなくて良かったぁ〜。

お腹いっぱいで献血をしたものだから、血流がすごかったみたいで、看護師さんに「早いですよ〜、さすがバイキング!!」と言われました。(色々とお話ししてました)

昨日は、まささんとお付き合いしていた時に大型トラックを横付けしてまで食べに行ったラーメンショップに久々に行ったりで、この頃おいしいものをたくさん食べてしまってま〜す!!

No.12250 - 2006/02/20(Mon) 23:03:01

Re: 今日は・・・。 / きんたん
ちなみに、そのラーメンショップは大中小があってチャーシューとねぎの「定番」がお勧め!!
昔のまささんは、「定番の中、チャーシューダブル」をぺロっ!!だったのに、昨日は小を半分くらい残してました。もったいないから、きんたんが娘達のと〜まささんの残飯整理しちゃいました。
ってことで、「大」分くらいは食べちゃったカナ?!

No.12251 - 2006/02/20(Mon) 23:08:32

Re: 今日は・・・。 / よし [東北]
>きんたん、よい気分転換になったようですね。
やっぱり何か人のために役に立ちたという気持ちもかなり強くなってるんですね。
まささんのためにも、献血は非常によいことです。
それが回りまわって、まささんのためになることでしょう。
きんたんの気持ちはきっとお天道様もみていてくれますよ。

>Hayateさん、献血は正直したことがなく、頼まれて輸血にはいったことがあります。
今考えると、自分のような血の気の多いのはきちんと献血をしておけばよかったと思ってます。

>きんやさん、病気のために献血ができないことが、残念でなりません。
そうそうベルさん、懐かしい人ですが最近どうしてるのかなぁ
占いの先生になったということですが、生きてるといろんなことがあります。あくまでも自分らしくいきたいものです。

No.12254 - 2006/02/21(Tue) 01:42:33

Re: 今日は・・・。 / 病院@マシュー [関東] [マジンガーZ]
きんたん副隊長み〜っけた(笑)
11日のデートは楽しかったですか?
w(゜o゜)w オオー!さすが副隊長!献血されるんですね〜
マシューは献血したらショックで倒れそうなんで
しないことにしています。
根性なしですみません・・・

No.12260 - 2006/02/21(Tue) 09:47:37

Re: 今日は・・・。 / よし [東北]
マシューさん、血を見ると気分が悪くなる人も結構いるようです。
それしにてもチョコを食べ過ぎて鼻血を出さないように(笑)
別荘にはまだまだいるのかな…

No.12261 - 2006/02/21(Tue) 10:08:31

Re: 今日は・・・。 / Hayate
マシューさん私も血は駄目だ。
血液採るときは、下を向いているか後ろ向いている
(^_^;)

19歳からのチョコですかぁ
  すごすぎて言葉になりまへん(^^ゞ

きんやさん>
 がん患者は献血NGなんだ・・・・。
 知らなかったです。
 毎朝野菜ジュースのんで、サラッサラの血なんだけどなぁ
 残念

No.12263 - 2006/02/21(Tue) 12:23:56

Re: 今日は・・・。 / よし [東北]
Hayateさんも血はだめでしたか。

同じ刺青を持つ身ですが、そうなって初めていろんな大切なものも見えてきたようか気がします。
献血もその一つですね。
皆さんにお世話になって生かされてます。
感謝しなければ…

No.12267 - 2006/02/21(Tue) 23:32:47
全2488件 [ ページ : << 1 ... 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 ... 311 >> ]