[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

NHKがんサポート / ちゃしばっち
御存知の方もおいでるかもしれませんが、『ちゃしば』としてNHKがんサポートに投稿したものがあります。
http://www.nhk.or.jp/support/board/00010/00010_2687.html

 昨今の、患者さんを触りもせずにいきなりCTの指示をするような風潮は、ほとほと嫌気がさしていますが、必要な検査としての場合はちゃんと受けるべきだと思います。

 一文で書けるような内容ではないのですが、現在の標準的な考え方を引用論文を用いながら書いたつもりです。画像診断による二次発癌を心配されている方も結構いるはずですから、必要な場合、教えてあげてください。

No.11853 - 2005/12/27(Tue) 16:29:01

Re: NHKがんサポート / Hayate
気分は定年退職前の人発見!(^_^)

まっ、年内はボーですよ、ボー


おおおぉぉ、既に東京都になっちょる(^_^;)

No.11855 - 2005/12/27(Tue) 17:51:04

Re: NHKがんサポート / きんや
ちゃしばさん〜
流石、プロです。
利益と不利益を天秤にかけてその時、最善の選択をする。
具体的にわかりやすく説明していただき感謝しています。

もうすぐ富山よりかなり近場の勤務先?になりますね。
Hayateさんじゃないけど運命が与えてくれたつかの間の休息だと思ってゆっくりされてください。

No.11857 - 2005/12/28(Wed) 01:38:28

Re: NHKがんサポート / よし [東北]
>ちゃしばさん、非常に分かりやすい説明ですよ。
自分も、放射線の照射ではそういうリスクも当然頭に入れましたが、それ以上に照射しないリスクを考えたとき、結論はおのずから分かっていることでした。
そういう説明が各担当医から分かりやすくなされることも、ますます大事になっていくことでしょうね。

>Hayateさん、確かに。もう東京の人になってました。
ちゃしば・とんた氏、いよいよですねぇ(笑)

>きんやさん、なんかちゃしばさんがかなり近い所へいらっしゃるようですが、その運命の手綱にもしっかりつかまりたいものです(笑)

No.11858 - 2005/12/28(Wed) 01:53:01
イルミネーション / kingyo
昨日は猛吹雪でしたが、夕方には回復しました。
夕べの弘前市役所前のイルミネーションお届けします。
あ!、よしさんは毎晩見てるね。
吹雪に事故が多発、今日もよしさんも忙しいんでしょう?
私も少しばかり忙しいです。

No.11851 - 2005/12/27(Tue) 12:14:34

Re: イルミネーション / よし [東北]
kingyoさん、よく撮れてますねぇ
いや、あんまり近いんで、市役所側は今年まだ見てません(笑)
それにしても、いよいよ押し詰まってきました。

No.11852 - 2005/12/27(Tue) 12:30:56
紅白 / きんや
「五能線」が入りました。
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/news1221.html
吉幾三は、入ってないんですね。
「青森駅」も期待したけど残念ながら・・

我が家のシンボルツリーは一 青 窈で入りました(^^♪

No.11840 - 2005/12/25(Sun) 01:36:38

Re: 紅白 / よし [東北]
「五能線」が入りましたねぇ
吉幾三は、はやり歌がなかったからねぇ。
「青森駅」、来年に期待です。

No.11842 - 2005/12/25(Sun) 08:45:58

Re: 紅白 / ai
一 青 窈
「ハナミズキ」ですね(^^)
この曲最高にスキです。
カラオケで熱唱ってなわけにはなかなかいかないけど・・(^^;

No.11843 - 2005/12/25(Sun) 12:00:00

Re: 紅白 / kingyo
思いもがけず「りんご娘」に遇ってきました。
弘前発の彼女たちにライブの楽しさを
味わって来ました。
可愛い「りんご娘」でした。
いつの日か晴れ舞台にと願いを込めつつ

No.11844 - 2005/12/25(Sun) 12:35:09

Re: 紅白 / きんや
よしさん〜
最初は吉幾三からHNと勘違いしたこともありましたね(笑)
スキウタで100位以内に「雪国」は入ってると思ったけど入っていませんでした(T_T)

aiさん〜
この歌いいですね!
火曜サスペンスの主題歌とは知りませんでした。
火サスは「マドンナたちの・・」ですものね。
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/hanamizuki.htm

kingyoさん
おっ!ほっぺが真っ赤だ!(^^)!

No.11845 - 2005/12/25(Sun) 16:02:25

Re: 紅白 / よし [東北]
>aiさん一青窈は「はなみずき」と読むんですね。
なるほど、きんやさんの言ってることが理解できました(笑)

>kingyoさん「りんご娘.」、めんこいですねぇ
このユニットも確か、メンバーが変わるような?
まだ生では見たことも聴いたこともありません(汗)

>きんやさん、そうそう、青森といったら吉幾三でしたから(笑)
細く長くは津軽そばにも通じますので、いいかもしれませんね。

No.11848 - 2005/12/25(Sun) 21:58:27

Re: 紅白 / ai
>よしさん
一青窈(ひととよう)のハナミズキです(^^)

No.11850 - 2005/12/25(Sun) 22:34:00
やっと / ひろこ
 待ちに待った晴天です、スキーに行きたいところですが、・・・・・・雪下ろしびよりでした。カーポートと下屋をおろして、下かたして、「ガタガタ」。本屋おろす時は職人さん頼もうと、心に決めた一日でした。
 年前からの雪下ろしは20年ぶり、さすがに体がついていきません。

No.11846 - 2005/12/25(Sun) 18:11:29

Re: やっと / たっく [東北] [マジンガーZ]
私はまたまた白鳥と遊んできました^^
求愛に夢中でエサには目もくれない白鳥もいましたよ。

ひろこさん、我が家は雪おろししなくてもいいんで助かってます。
家の後ろが空き地で、そちらへ勝手に落ちるようになってるんで。
ただ雪かきはどうしようもありませんね〜(>_<)

No.11847 - 2005/12/25(Sun) 21:37:17

Re: やっと / よし [東北]
>ひろこさん、ホントにおつかれさまです。
とにかく安全第一ですから、頼めるものだったら頼んでいいと思います。それにしても、ようやく晴れ上がりましたか。すごい山々が迫っているんですね。

>たっくん、雪はそちらは多いほうなんでしょうか。
実は今年は異変なのか、こちらは普段多い地域なんですが、今年は非常に少ないんですよ。
なので、大雪という実感にはほど遠いです。

No.11849 - 2005/12/25(Sun) 22:03:54
降りましたぁ〜 / ひろこ
 昨日、一昨日と比べていただけると・・・
 筋肉痛は、あまりに毎日なので・・・感じてる間がないです。

No.11832 - 2005/12/24(Sat) 07:28:42

Re: 降りましたぁ〜 / よし [東北]
ヒェーー! ひろこさん、積もってるなんていうものではないですね。すんげー雪だなこれは。
150センチ以上はあるんでしょうか。
ホント年内に終わってほしいものです。

ところで、いよいよ今年もサンタさんがやってくる日になりました。子供たちもきっとワクワクしてることでしょう(笑)

No.11833 - 2005/12/24(Sat) 09:19:09

Re: 降りましたぁ〜 / グッキー
ひろこさん
前の写真と比べると 木の高さがすごく低くなっちゃっていますね。
クリスマスプレゼント、去年出来なかったので、今年は 子供達とおじいちゃんに暖かい靴下と下着を買ってきました。
昨日、撮ってきたミヤコドリです。

No.11834 - 2005/12/24(Sat) 11:04:44

Re: 降りましたぁ〜 / ひろこ
 メリークリスマス、まさにホワイトクリスマスですねぇ、あっ、雪がなくなっちゃった皆様お譲りしますよ〜なんてね。平野部でこうですから、山沿いはさぞかしでしょう。今日は降ったりやんだり、嵩は変わらずかな?
 娘たちは、食べるもの食べて早くもお風呂・・・「今日は早く寝て、サンタさんが来たら起きるんだ」と張り切ってます。楽しみですねぇ、ドキドキしますよぉ。

No.11835 - 2005/12/24(Sat) 19:03:57

Re: 降りましたぁ〜 / よし [東北]
>グッキーさん、優しいですねぇ
きっとお父さん、大喜びでしょう。
いつまでたっても、サンタを待ってるものです(笑)

>ひろこさん、いよいよ年に一度の大イベントですね。
もらう子供たちもドキドキだろうけど、贈るサンタもドキドキですよね。
あすの朝の子供たちの顔が楽しみです。

No.11836 - 2005/12/24(Sat) 19:58:39

Re: 降りましたぁ〜 / ちゃしば
クリスマスイブの富山市どす。

   寒いっす(^_^;)

No.11837 - 2005/12/24(Sat) 20:58:13

Re: 降りましたぁ〜 / よし [東北]
おおー、ちゃしばさん、富山は雪はそこそこのようですね。
うん、確かに寒そうだ。まぁ凛として気持ちがいいという人もいますが…
こちらも、きょうは幹線道路は解けてました。
よいイヴをお過ごしくださいねぇ…って病院かな。。。

No.11838 - 2005/12/24(Sat) 21:59:46

Re: 降りましたぁ〜 / ai
メリーメリークリスマス!
わああ〜〜、ホワイトクリスマスですね。
岡山市内は完全に雪はなくなりました。

No.11839 - 2005/12/24(Sat) 23:22:24

Re: 降りましたぁ〜 / よし [東北]
aiさん、雪はないに越したことはないですけど、子供は雪を喜びますよね。
小学生にはサンタさんがやって来ましたか?

No.11841 - 2005/12/25(Sun) 08:43:51
、「北緯30度43分、東経128度4分」 / きんや
↑の場所は、どこでしょうか?
ヒント
http://movie.nifty.com/cs/catalog/movie_677/catalog_B00687_1.htm
http://www.yamato-movie.jp/story/index.html

靖国のようにただ戦争を美化する映画と先入観がありましたが大沢悠里が薦めていたので行くことにしました。
戦争になると個人が公の犠牲になることを再認識し
平和の大切さを誓いました。
チャップリンの「一人を殺せば殺人者、百万人を殺せば英雄!」これが戦争の本質。
戦争はもういいです。
超満員で僕たちのように夫婦50割引の観客ばかりかと予想していたら多くは若者でこの国もまんざらではないとほっとしました。

浦和のイルミネーション

No.11827 - 2005/12/23(Fri) 22:16:55

Re: 、「北緯30度43分、東経128度4分」 / よし [東北]
戦艦大和
男たちの憧れでもあり、墓標にもなった世界的な軍艦です。
で、もう見てきたんですか? きんやさん。
クイズは大和が沈没した所かなぁ?

浦和のイルミネーション、いいデートを楽しんだんでしょうね(笑)

ちなみに自分はきょう、朝から晩まで12時間以上、仕事してました(汗)

No.11831 - 2005/12/23(Fri) 23:46:03
おはようございます / よし [東北]
なんか、気分も体も急に師走っぽくなってきました。
きょうはこれから仕事です。
レスは帰ってからゆっくりさせていただきます。
各地で雪のトラブルが相次いでいるようですが、皆さん十分に用心してくださいねぇ

No.11822 - 2005/12/23(Fri) 08:56:12

Re: おはようございます / たっく [東北] [マジンガーZ]
わぁも今日は仕事してます。

今朝は明け方かあ雪が強くなったみたいで、道路が除雪されてませんでした(>_<)
もうどこが路肩かわからなくて大変でした。

この調子で降り続けるとどうなるんでしょ?

保険屋さんが「もう忙しくて」と言ってました。
事故には十分気をつけましょう!

No.11823 - 2005/12/23(Fri) 09:04:49

Re: おはようございます / ひろこ
 お二人ともお仕事ご苦労様です、除雪の境目って大変ですよね。

 こちらでも昔は日、祭日の朝は除雪車が来なくて大変でした。最近は休みの日でも早朝に除雪されます。10センチ積雪があると出動になるので、今日は2時過ぎには第2便がまわってきました。仕事から帰ったら車が入れられない、まずは除雪から・・・
 今日もよく降りました、基礎は高めにしてあるんだけど、窓までとどきそうで、子供たちがすぐそこ・・・掘らなくちゃ。

No.11825 - 2005/12/23(Fri) 17:10:39

Re: おはようございます / PEER
各地、大雪でたいへんですね。お見舞い申し上げます。

>ひろこさん お子さんたちを見ると、やっぱり「子どもは風の子」、寒さに強いですね。

そういうPEERのところも昨日は雪で終業式ができないのではと心配しました。2学期にこんな雪が降った年は今までにないです。

後で聞いたら自宅付近は20分も停電していたそうですし、学校の1km先の地区も停電したそうです。つくづく思ったのは緊急事態に備えて石油だけで燃やせるストーブが必要だと言うことです。学校の暖房はファンヒーターとガスヒーポンですから、もし停電していたら全館暖房が使えなくなるところでした。


待ちに待った合格通知が来ました。大学院を出てから3年目、大学院に入るための受験勉強の時期から数えると6年目です。資格取得はゴールではなくスタートですが、とにかくこの年末はゆったりした気分で過ごせそうです。

No.11826 - 2005/12/23(Fri) 21:14:22

Re: おはようございます / よし [東北]
>たっくんの方も結構積もったようですねぇ
ところが、こちらは異変なのか、そんなに雪がないんです。青森市も全然降らないとのこと。何か変な降り方です。

>ひろこさん、完全なホワイトクリスマスですねぇ
子供たちは大喜びでしょうが、新潟は今からすごい雪のようです。
まだまだ先が長いですので、無理は禁物ですね。ところで、筋肉痛はやってきたんでしょうか(笑)

>PEERさん、合格おめでとうございます。
なんかすごい難関だと聞いていたので、なおさらうれしいものがあります。
そうですね。こっからがまた新しい始まりです。
PEERさん、努力はやはり、必ず報われると感慨を新たにしてます。どうぞ、これからもご自愛くださいね。
なんか、ホントすごいです。。。

No.11830 - 2005/12/23(Fri) 23:36:50
今年の / ai
神戸ルミナリエです。
今日が最終日だったらしく、友人が送ってきてくれました。
キレイですねぇ。

No.11818 - 2005/12/22(Thu) 23:57:14

Re: 今年の / きんや
aiさん〜
もうこの季節になったていうか最終日だったんですか?
丸の内はどうなんだろうか?くまさん〜

今日が冬至だということを我が家は完全に忘れて
柚子湯に入り損ねました(T_T)
まあ〜かみさんは、納め会、僕は遅くまで残業だったから・・・
でもこのような季節のg

No.11819 - 2005/12/23(Fri) 00:09:48

Re: 今年の / きんや
↑マウスが飛びました〜
でもこのような季節の行事を
どんなに忙しくても大切にしていきたいものです。

No.11820 - 2005/12/23(Fri) 00:11:48

Re: 今年の / くまのぷ〜♪
 今年はやらないと聞いていましたが・・・
http://www.nifty.com/millenario/flash/index.htm
やはり期間を短くしてやるようですよ!
こちらも雪は無いけど寒いです。(>。<)
ここを覗いてるだけで雪のすごさ 寒さ感じてま〜す。

No.11824 - 2005/12/23(Fri) 15:09:07

Re: 今年の / よし [東北]
>aiさん、神戸のルミナリエは終わりましたか。
すごくきれいで、素晴らしい眺めです。これは停電を免れたんでしょうね。

>きんやさん、冬至でした。けど最近、そういう季節感というか行事がおざなりになってるような気がします。
なんたって、お盆も正月も普通出勤の世の中ですから…

>くまちゃん、東京ミレナリオは24日からですね。
それにしても、今年で終わりとは淋しい限りです。
ちなみに、雪があると暖かいんですよ。

No.11829 - 2005/12/23(Fri) 23:24:31
全2488件 [ ページ : << 1 ... 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 ... 311 >> ]