[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

高熱出た / いちご [関東] [鉄人28号]
あーどうしよう・・・よしさん!
39℃近い熱だしてしまったよー
でもなんか打たれ強くなったから起きてメールしとります!いちご頭おかしい!?体がおかしいのか・・・
絶対よしさんに会うんだぁーーーーーー!
フレフレいちごっ!!!
やっぱり乾燥にはこたえます!寝るのが嫌!
朝のどはカラカラ飲み込むと肉同士がくっつきます。
鼻*ソは超巨大・・・息できませんよ
弁みたいに呼吸するとパクパクしてる次第です。
すみません、汚いお話を・・
ちゃんと寝ます・・・

No.11443 - 2005/11/08(Tue) 21:55:08

Re: 高熱出た / グッキー
いちごちゃん
熱高いと 尚更 口の中がカラカラになっちゃうね。
水分沢山飲んでね。 脱水症状になっちゃうといけないからね。
フレーフレー!!!いちごちゃ〜ん

No.11444 - 2005/11/08(Tue) 22:03:40

Re: 高熱出た / Hayate
いちごちゃん
がんがれ〜!

水のんで、ひたすら寝てください

それが一番だ


解る!唾液出ないで熱出るとめちゃくちゃつらいよね

口の中がいたたたただ
(T_T)


No.11446 - 2005/11/08(Tue) 22:17:47

Re: 高熱出た / よし [東北]
いちごちゃん、ちょうど季節の変わり目ですから。
出る熱は早くだしちゃって、さっぱりしましょう。
その口がカラカラになってくっつき、特大鼻*ソでのどが詰まるつらさ、よく分かります。
けど、必ずよくなりますよー

No.11449 - 2005/11/08(Tue) 22:56:35
ここはどこの駅でしょう? / きんや
帰ってきました〜

くまさん〜

>築地のお寿司は日曜日お休みです(注)
知ってるかなぁ〜?

はい!場内は休み、知っています(^_-)-☆
場外は、やっていますね。

さて、この駅はどこでしょうか?
ホテルがこの駅の上にあります。
ヒント、松本清張「点と線」で時刻表トリックの
舞台になった駅です。

No.11419 - 2005/11/07(Mon) 00:42:30

Re: ここはどこの駅でしょう? / よし [東北]
点と線は読んだ記憶があるけど、中身は全然記憶にとどまってません(汗)
駅の上にホテルですか。やっぱり高いビルなんでしょうね。

No.11421 - 2005/11/07(Mon) 09:49:15

Re: ここはどこの駅でしょう? / Y
ヒント?!原敬首相暗殺現場・・・・写真向かって左だったかな?

今日日暖かいです。。。明後日は酉の市だと言うのに・・・(^^;ゞ

No.11423 - 2005/11/07(Mon) 11:30:51

Re: ここはどこの駅でしょう? / Hayate
上がドームになっている所ですよね

上野駅にも上がドームになっている所があるけど、これほど広くない・・・・・。

つー事はあそこかなぁ

小学校(鉄ちゃん)の時、中心に立って下からドームの写真を撮った記憶がある・・・。
^_^;

ホテルとかは知らないし清張さんも・・・・。??

No.11424 - 2005/11/07(Mon) 12:53:50

Re: ここはどこの駅でしょう? / etsuko [近畿]
赤レンガの?
No.11426 - 2005/11/07(Mon) 13:18:44

Re: ここはどこの駅でしょう? / ひろこ
 Y氏、あの日のマスクの君とであったのは、右側ですよね(長女の記憶)。
No.11429 - 2005/11/07(Mon) 19:30:54

Re: ここはどこの駅でしょう? / よし [東北]
同じ東京駅でも、いっぱいあるんですね
それにしても、その昔からこんなだったんですかぁ
こうやって見せられると、行きたくなるのが人情ですか(笑)

No.11430 - 2005/11/07(Mon) 21:06:23

Re: ここはどこの駅でしょう? / ちゃしばっち
http://www.tshl.co.jp/
No.11432 - 2005/11/07(Mon) 21:13:24

Re: ここはどこの駅でしょう? / よし [東北]
>ちゃしばさん、はい、よく分かりました。
さすが日本の東京駅ですね。

>Yさん、「酉の市」という文字を見ただけで、なんとも下町の人情と風情が浮かびます。江戸っ子ですねぇ

>Hayateさん、ところでその山手線、今朝電車が5時間も止まったとか。大パニックになったのでは。
電車は動いて当たり前という感覚なんでしょうが、やっぱりそういう物を動かしているのは人間なんですね。さもありなんです。

>etsukoさん、そうみたいでしたね(笑)
上京したらじっくり見てみたいと思います。

>ひろこさん、ここでY氏とですか。
けっこう待ち合わせにも利用されてるのかなぁ

No.11435 - 2005/11/07(Mon) 22:00:57

Re: ここはどこの駅でしょう? / きんや
よしさん〜
今朝は、山手線内回りがストップして大変でしたが
お陰で30年ぶりに都電に乗りました(^^)

さてクイズは皆さん正解で〜す(^^♪
やすさんが言われるようにこの東京駅南口で1921年原敬首相暗殺されています。
実は、写してアップしようと思ったんだけどみつかりませんでした(T_T)
おまけに浜口雄幸の暗殺と勘違いしていました。浜口雄幸は八重洲口で1930年暗殺されたようです・・
http://homepage2.nifty.com/kago/town/tokyo/0202palace/palace1.html
http://www.tokyoinfo.com/concierge/station/kanko/
ここの2階がホテルとレストラン街です。その2階通路から駅を写しました。
二階のホテルバーカメリアへ行こうと思ったんだけど日曜は早めの閉店で残念!
このバーは5年前、明日からがんセンター入院前日に親友と行った思い出深いバーです。
http://www.tshl.co.jp/rest7.html
三階に見えるのがすべてホテルの窓です。

No.11436 - 2005/11/07(Mon) 22:05:51

Re: ここはどこの駅でしょう? / Y
ひろこさん〜(>_<)ヽ ナケルゼェ(花粉症で?!)

なんちって(^^;ゞ

酉の市っと言えば、極寒って感じなんだけどねぇ〜
温暖化ですかね?!雰囲気がイマイチですね(^^;ゞ

No.11437 - 2005/11/07(Mon) 22:31:32

Re: ここはどこの駅でしょう? / となっ!
NHKの旅行番組で関口智宏が泊まってましたねぇ。
No.11440 - 2005/11/08(Tue) 10:04:19

Re: ここはどこの駅でしょう? / よし [東北]
となさん、おかえりなさい。
おつかれでした〜
花のお江戸では、ずっぱど飲ませてもらいましたか(笑)

No.11442 - 2005/11/08(Tue) 10:53:18
段々田 / kingyo
ひろこさん、今晩は。
写真とコメント、たっくんち、よしさんちへのコメントと一緒に「ブログ1」にアップしました。
お暇なとき見て下さいね。
たっくん、よしさん。よしなに・・・ <(_ _)>
http://www.jomon.ne.jp/~ish117/

No.11427 - 2005/11/07(Mon) 18:45:20

Re: 段々田 / ひろこ
 今日は、kingyoさんのお誕生日とのこと、ここでも・・・
No.11428 - 2005/11/07(Mon) 19:27:50

Re: 段々田 / よし [東北]
おおー、ひろこさんお誕生日でしたか。
おめでとうございまーす。
誕生日は生まれたことに感謝する日ですね。まだまだ長生き競争ですよ〜

No.11433 - 2005/11/07(Mon) 21:30:04

Re: 段々田 / kingyo
よしさん、
お早うございます。
流石〜〜ジョークが上手い〜〜
ハイ、ありがとうございます。
長生きの競争ですか〜〜
もう、疲れたって感じなんですよ。
「でも、順序良くいかなくては」と必死なんだア〜〜
今日は岩木山がきれいですね。

No.11438 - 2005/11/08(Tue) 07:54:33

Re: 段々田 / よし [東北]
ばあちゃんも元気だもんね。
kingyoさん、まんだまんだこっからですよ〜
確かに順序は非常に大切ですから(笑)

No.11441 - 2005/11/08(Tue) 10:51:15
学園祭 / きんや
娘の大学文化祭へかみさんと行ってきました。
こういう機会でないと行けないですから・・・

まあ〜1・2年は埼玉の山の中にあるキャンパスで
自然豊かでいい感じでした。
学生も真面目そうで親としては、ほっとしました(^^♪

学園祭そのものは、決して旨くない食い物中心で高校の文化祭程度でしたが・・・(笑)

時代が変わり立て看板が一切ない大学には、淋しさも感じましたが・・・(爆)

No.11415 - 2005/11/06(Sun) 00:12:23

Re: 学園祭 / よし [東北]
きんやさん、愛娘の大学祭ですか。
親としては、やはりこういう機会に触れておきたいですね(笑)
よい環境は、よい人間を育てます。

で、確かきょうはとなさんが上京してるんですよね。
どうか、よろしくお願いします。

No.11416 - 2005/11/06(Sun) 09:37:24

Re: 学園祭 / くまのぷ〜♪
今頃どこかでカンパイ!今日は午後から雨だけどどうしてるのかな〜?
11月は雨が多かったかな
過去のOFF会も雨で傘が必要でした。
雨女 雨男勢ぞろいだものね(〜〜;)
築地のお寿司は日曜日お休みです(注)
知ってるかなぁ〜?

No.11417 - 2005/11/06(Sun) 20:36:58

Re: 学園祭 / きんや
今、となさんを送って帰りの電車の中です。また、帰ってからクイズを出します!
No.11418 - 2005/11/06(Sun) 23:00:55

Re: 学園祭 / よし [東北]
>くまちゃん、きのうはこちらも秋晴れから一転、夜は大雨に見舞われました。
秋の空と何とかですね(笑)
晴れ男も付いているようなので、さて当日は雨が勝つか晴れが勝つか…

>きんやさん、おつかれさまでした。
となさん、もうこちらに着いたころでしょうね。

No.11420 - 2005/11/07(Mon) 09:47:34

おかげさまで… / となっ!
無事に昨日の朝に帰還いたしました。
きんやさん、ごちそうさまでした。おかげさまで、帰りのバスではぐっすりでした。

ということで、みなさん本番のオフ会はもうすぐですが、楽しんできてくださいね。

No.11439 - 2005/11/08(Tue) 10:02:20
珍しいもの・・・ / きゃり子
11/2〜5日までの東京圏出張中...
3日が休日だったので〜久し振りに朝からディズニーランドを堪能して来ましたが...夕方から雨!
夜のパレードが中止...。・°°・(=*^>_<^*=)・°°・。

でも〜珍しく≪雨の日パレード≫がありました。
(これ夜に見るのは初めて♪)
短いパレードだけど“ピチピチ・チャプチャップ...♪”と軽快なリズムで...

今日からディズニーリゾートはクリスマスバージョン☆
♪わくわくーd(=^‥^=)(=^‥^=)bわくわく♪

No.11422 - 2005/11/07(Mon) 10:23:04

Re: 珍しいもの・・・ / よし [東北]
きゃりちゃん、念願の東京ディズニーランド、よかったですね。
自分は子供たちがまだ子供のころ、1泊で1回だけ行ったことがあります。
で、あそこは何回も行かないとよく分からないということが、よく分かりました(笑)

きゃりちゃんのBBSでは、きゃりちゃんの心の大らかさに脱帽です。

No.11434 - 2005/11/07(Mon) 21:35:22
8020 / Hayate
歯磨きしなからの投稿っす(^^ゞ

絶対に1本も無駄にしないです。
月1で歯科でチェックです。

唾液出なくても、万全な対応っす(^_^)v

No.11425 - 2005/11/07(Mon) 12:59:23

Re: 8020 / よし [東北]
hayateさん、病気のおかげで歯の大切さがよく分かりますよね。
自分は現在通常より、3本少ないです(汗)
強制的に抜かれた(抜けた)ものばかりですので、よりブラッシング、歯間ブラシに励んでおります。

コラム読んでくれてアリガト。。。

No.11431 - 2005/11/07(Mon) 21:10:56
○仏公園の紅葉 / たっく [東北] [マジンガーZ]
いや〜今日はいい天気ですね〜^^
地元の公園で撮ってきました。
銀杏の匂いがすごかったけど(笑)

No.11412 - 2005/11/05(Sat) 13:49:49

では〜南部から・・・ / きゃり子
出張の前日〜岩手・種市との県境の階上岳(種市岳)
からの眺望...

山が燃えるような色を醸し出してたので〜思わずクルマで登ってしまいました...
また仙人の許に行きたい気分になりました...

翌日からの出張は〜あとでUPしますが...
行きも帰りも真っ白な霧の発生で〜これまたスゴイ状態でドライブとなりました...

でも今日の朝、無事に帰還!!
わ〜いヽ(^‥^ヽ=)(=ノ^‥^)ノわ〜い

No.11413 - 2005/11/05(Sat) 17:33:05

Re: ○仏公園の紅葉 / よし [東北]
>たっくん、なんともすがすがしい秋晴れです。
身も心もすっきりして、気持ちいいですねぇ
桜は秋も見せてくれます。


>きゃりちゃん、サンセットによほど愛されてるのでしょうか。その思わず登ってしまいたくなる心理、なんとなく分かるような気がします。
無事帰還、おつかれさまでした。

No.11414 - 2005/11/05(Sat) 23:32:48
日本版リレーフォーライフ / よし [東北]
がん患者支援プロジェクトが、日本でのリレーフォーライフを実現するべく、横浜のシュウさんを中心に準備を着々と進めております。

来春、横浜でプレイベントを開催することになりました。
関東周辺でのスタッフを募集しております。
詳しくは
http://plaza.rakuten.co.jp/senryaku/

自分も一応スタッフの一員になっておりますが、何といっても首都圏は気軽に移動できる場所ではないです。
首都圏にお住まいの方、日本版リレーフォーライフ実現のため、力を貸していただけませんか。

No.11373 - 2005/10/31(Mon) 11:01:44

Re: 日本版リレーフォーライフ / Hayate
関東の上咽頭戦士Hayateでーす(^^ゞ

 ・・・・えっセンター南駅??何処それ??? 
   調べたら家から2時間掛かるぜ オイオイ

  よし兄のうちからじゃ、玉川まで行けますよ^_^;

まっ、30人募集って事だしあのサイトの人気ならきっとあっと言う間っすよ。(^_^)

>日本版リレーフォーライフ実現のため、力を貸していただけませんか。

などとよし兄から言われると・・・・。
心がゆれる・・・。
目標のタバコ屋退治の前に一発RFLって話もあるか・・・。

OFF会が終わってから決めます。
えっ、その時既に人数集まってたら入れないぜって?
まっそれはそれ縁つー事で・・。^_^;
 

No.11376 - 2005/10/31(Mon) 16:16:08

Re: 日本版リレーフォーライフ / きゃりこ
私のように、青森の隣が東京だと思ってる人、居ないかな??

キョロ(^‥^ =)三(= ^‥^)キョロ

Hayateさん〜♪

募集の締め切り〜11月10日らしいですよ...

No.11377 - 2005/10/31(Mon) 20:34:56

Re: 日本版リレーフォーライフ / Hayate
ありゃ10日までなんですかぁ

まじで、ちと考えてみます

きゃりこさんの思いは青森の隣が東京でその隣が沖縄なんですよね・・・・・
(^_^;)

素晴らしい行動力です


No.11379 - 2005/10/31(Mon) 22:35:22

Re: 日本版リレーフォーライフ / よし [東北]
Hayateきょうだい、いずれにしても「その時」がきたら思いっきり動いてもらいますよ(笑)
リレーフォーライフは命の尊さをみんなで分かち合い、がん患者に勇気を与え、卒業した人をしのぶという趣旨です。
元気マンにはぜひ協力をお願いしたいですね。

きゃりちゃん、そうか青森の隣は東京でしたか(笑)
で、その隣が沖縄。
これだったら、気分的にはひとっ飛びですねぇ。
そういう感覚は大事にせにゃいかんですね。
隣の東京に、気をつけていってらっしゃいまし。。。

No.11381 - 2005/10/31(Mon) 23:45:13

Re: ヽ(=^‥^=)ノ アウアウ? / きゃり子
よしさん、Hayateさん...

私の行動範囲・思考は〜お見通しだったのか...
じゃ〜八戸から黒石・弘前は〜ひと跨ぎ??かも??

シュウさんと知り合って7ヶ月超...
この≪RFL≫の立ち上げを見守って来ましたが、“いよいよ!”という時期に突入ですね☆
シュウさんと知り合って様々なサイト(繋がり)から、青森県内のよしさんを知り⇒たっくさん・kingyoさん、そして皆さんと出会えたこと!!
これだけでも充分な≪RFL≫が始まってるのだと思っています。
一人一人の繋がりを更に拡め、手を繋げたら愉しいでしょうね♪

支援者の所在が見えたら〜北〜南からの『バトンリレー』も愉しそう♪
夢は人の数だけ〜在るんですよね!!

No.11382 - 2005/11/01(Tue) 09:20:33

Re: 日本版リレーフォーライフ / よし [東北]
きゃりちゃん、まったくその通りだぁ
そうだよね。これもまたリレーフォーライフですね。
うんうん。あっちこっちバトンを持って歩いてくれるきゃりちゃんに感謝です。

No.11383 - 2005/11/01(Tue) 10:02:35

きゃりこさ〜ん / 葉っぱ [関東]
すぐ隣の東京方面からですが、手をメガホンにして(古いか)呼んでみました。 うれしくて(^^)。
超人きゃりこさんにも 天からのドクターストップだったのでしょうか。 移動が多くてらっしゃると寒暖の差も大きいでしょうから、まだまだ用心なさってくださいね。
コケないように一歩ずつ歩かねばなりませんが、夢はでっかく、です。 これからもよろしくお願いします!

Hayateさん、2時間ですか...関東も広いですからねー。
でもお席は空けてお待ちしてます(^^)。

No.11385 - 2005/11/01(Tue) 21:57:08

Re: 日本版リレーフォーライフ / Hayate
11月1日Hayate参画させて頂きます

またシュウさんにメール出してないけど(^_^;)

No.11387 - 2005/11/01(Tue) 22:23:01

Re: 日本版リレーフォーライフ / よし [東北]
>葉っぱさん、うんうん良かったね。
Hayateさんにも、メガホンの声が届いたようです(笑)

>Hayateさん、スタッフ会議は11月20日です。
手を上げていただき、感謝です。
天国の住人たちも、きっと笑顔で喜んでることと思います。元気マンありがとう!って。。。

No.11389 - 2005/11/01(Tue) 23:28:06

Re: 日本版リレーフォーライフ / シュウ [関東] [あしたのジョー]
よしさん そして皆さん、ありがとう。
皆の気持ち、涙が出るぐらいありがたいっす。
ここまでやっと来ました。
今回の11月20日は、きっと日本でのRFLの実現に向けて記念すべき会議であり、前に進む第一歩がここになると思います。
そして、Webとリアルイベントの融合で支援者を拡大といきたいんですよ。
きゃり子さんの言う通り、もうRFLは始まっているのかも知れませんね。
今日も6階の患者さんと話しましたが、医療改革が必要である、そして患者側の意識も変えねば、と再確認しました。
この、段階の世代の方も20日に招待いたしました。
どんどん広げていきましょう。
皆様、本当にありがとう。
                  シュウ

No.11398 - 2005/11/02(Wed) 21:57:06

Re: 日本版リレーフォーライフ / よし [東北]
シュウさん、わざわざお越しいただきありがとうございます。
団塊の世代のパワーはすごいですからね。
いろんな人たちの思いを一つにして、記念の第一歩となりそうです。
共に歩むべし。。。

No.11399 - 2005/11/02(Wed) 22:17:17

Re: 日本版リレーフォーライフ / seimama [東海] [月光仮面]
はじめまして♪

やっと書き込みできそうです。

団塊の世代が増える事は、私の仲間が増える?
うれし〜い♪

> 団塊の世代のパワーはすごいですからね。

> 共に歩むべし。。。

共に歩みましょう!
よろしくお願いします。

  seimama

No.11404 - 2005/11/03(Thu) 12:12:24

Re: 日本版リレーフォーライフ / よし [東北]
seimamaさん、いらっしゃーい
団塊の世代に万歳です。

これからどんどん会社などの定年組が出ますが、さらに世の中にとってパワーになることを願ってます。

No.11411 - 2005/11/04(Fri) 11:42:57
全2488件 [ ページ : << 1 ... 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 ... 311 >> ]