[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

杉玉 / ちゃしば
よしさん〜♪
そういえば、よしさんに渡すの忘れてたっす。
この写真は、やっぱよしさんにあげるべきでしょう(笑)

No.11022 - 2005/09/15(Thu) 07:58:11

Re: 杉玉 / よし [東北]
はい、いただきました。
ちゃしばさん、これくらいの色になると、かなり醸造が進んでることでしょう(笑)

No.11024 - 2005/09/15(Thu) 08:48:14
兼六園 / ちゃしば
 あと3ヵ月くらいで関東転出ということで、時期はずれに一日いただいた夏休みを利用して兼六園に行ってきました。雲ひとつ無いいい天気で、盛夏ほどは暑くなくてよかったです。

 写真はことじ灯篭で、何年も前、サザエさんのオープニングでこの場所が描かれていたのですが、多分、地元の人間しか覚えていないかも(爆笑)。

 十数年ぶりに、在りし日の母校のあった(現在は郊外に移転)金沢城址も行けて、感慨深いものがありました。

No.11007 - 2005/09/12(Mon) 19:25:13

Re: 兼六園 / きんや
ちゃしばさん

>何年も前、サザエさんのオープニングでこの場所が描かれていたのですが、多分、地元の人間しか覚えていないかも(爆笑)。

よく覚えていますよ〜
寅さんも「第9作 1972年 柴又慕情 吉永小百合 」でそこにいたような?
また、行きたいところでもあります。

ちゃしばさん、残り少ない越中生活を楽しまれてくださいね(^・^)

No.11008 - 2005/09/12(Mon) 22:29:17

Re: 兼六園 / Hayate
芝生+お城か・・・・・^_^;

ここに城内キャンパスがあったなんて、まさに夢の跡ですねぇ。
(^^ゞ

No.11009 - 2005/09/12(Mon) 23:08:27

Re: 兼六園 / kingyo
ちゃしばさん、
関東転勤栄転ですね。
兼六園懐かしいです。水面に映る影が綺麗ですね。

先だって八甲田山蔦沼自然観察会に参加してきました。
散策コースの沼に映る影に何人ものカメラ愛好者がレンズを向けていました。

No.11010 - 2005/09/13(Tue) 07:51:41

Re: 兼六園 / よし [東北]
>ちゃしばさんちからは金沢の兼六園、かなり遠いのでしょうか。原点がこの辺にあるんですね。
育った環境は、その後の人生にも大いに影響します。ちゃしばさんは下地がよかったようですね(笑)

>きんやさんの記憶力にはいつも驚かされます。よく覚えてるものだと。やはり「好きこそものの上手なれ」なんでしょうか。それにしても、大したもんです。

>Hayateさん、つわものどもの夢のあと。
ちゃしばさんもすごい「つわもの」だったんでしょうね(笑)

>kingyoさん、光の具合がなんともいいですね。
空気も水も緑もみんな澄んでるのが伝わってきます。

No.11011 - 2005/09/13(Tue) 09:58:40

Re: 兼六園 / ひろこ
 ちゃしばさん、なつかしいです。
 そうそう、石川門渡ると校舎があったんですよねぇ。20数年前の記憶がよみがえり、あのごちゃごちゃのサークル長屋を思い出しました。(サークルの交流会で、数日間滞在したんです)

 徹夜続きでも、なんともなかったっけ。

No.11012 - 2005/09/13(Tue) 14:01:29

Re: 兼六園 / ハイテンションおばさん [関東] [ミュンヘンへの道]
去年、ほんとうに目の前まで行ったのに、
兼六園に行けませんでした(T_T)
金沢駅の海側?の開発はすごい勢いを感じました。

昨日富士山の五合目まで行ってきました。
写真はフジアザミの花と蛾?
最近は、岩木山の方が身近に感じちゃっている私…

No.11013 - 2005/09/13(Tue) 22:50:22

Re: 兼六園 / よし [東北]
>ひろこさん、学都・金沢という感じで、バンカラなどいたのでしょうか(笑)

>ハイテンションおばさん、富士山へ行ってきたんですね。富士山はなんといっても日本一ですよ。岩木山も津軽富士といわれるくらいですから。
で、その富士山を世界遺産にという話もあるそうですが、ごみとかがすごいそうですね。

写真、唸りながら見てました。なんともリアルで幻想的で、芸術の域ですね。

No.11014 - 2005/09/14(Wed) 10:49:09
ご来光♪ / きゃり子@東京より帰還 [東北] [ムーミン]
昨日・一昨日の出張・会合を終え、帰還するのに...
高速道は使わず、太平洋沿岸を北上してきました。
≪ご来光≫が無性に観たくなったのです。

いっぱい感謝を伝え、祈りを捧げたい事があったからです。
この後、天気が下り坂になったのですが〜ご来光はみごとな景色で、熱いものがこみ上げて来ました!
場所は〜茨城県の日立北(水戸の上の方です)

No.10995 - 2005/09/11(Sun) 20:28:53

C= C= C= C=\(= ;^‥^)/テエヘンダテエテンダー / きゃり子@おっちょこちょい!
写真がUP出来ないので・・・?!
投稿アルバムで良いのかしら??

ヽ(=^+ +^=)ノ・・・キュゥ

No.10996 - 2005/09/11(Sun) 20:35:02

Re: ご来光♪ / きゃり子@リベンジ?
たまにはサンライズも良いですね!
厳かな気分で...

No.10997 - 2005/09/11(Sun) 20:40:13

Re: ご来光♪ / よし [東北]
きゃり子さん、東京ではすごく有意義で思いを新たにすることがあったようですね。

無事の帰還、おつかれさまでした。
サンライズ、ばっちり張りつけられました。
なんとも雄大で大らか、ロマンチックで幻想的です。
きゃり子さんの気持ちの表れでもあるのでしょうね(^.^)

No.11001 - 2005/09/11(Sun) 23:05:10

Re: ご来光♪ / kingyo [東北]
きゃり子さん
オッハ〜
素晴らしいご来光と波の静かさにウットリです。
写真を見ただけでもドキドキしてきました。
実際に見たらワクワクトキメクような気がします。

No.11006 - 2005/09/12(Mon) 07:52:37
よしさんお疲れ様♪ / きんや
今日は、遅くまでご苦労さまと言いたいけど
おそらくこんなに早く結論がでてしまったので
早く帰れるかもね(笑)
これも国民の信託だから・・・
今回の教訓
「寄らば大樹の陰」(爆)
もちろんこの諺は、素直に「たいじゆ」と読んでね(^^)

さて、よしさんのお陰で、もしかしたらと思ってチャドクガのチェックを椿・山茶花でしていたら初期の被害でみつかりました。
http://www.afftis.or.jp/konchu/kemushi/chadokuga.html
でも噴霧器が壊れていて霧吹きで対処しました。
初期だからこそです。
よしさんのお陰です。
ありがとうございます(^^♪

No.10999 - 2005/09/11(Sun) 21:22:15

Re: よしさんお疲れ様♪ / よし [東北]
きんやさん、きょうは明るい時間帯を一手に引き受けましたので、結構早い時間に帰ってきました。

選挙は予想外の自民党の圧勝に終わるようです。
中国も含め、いろんな時代の治世の在り方を見ると、分かるような気もします。

わが家も薬剤散布しました。
もう、雨のように樹木から降ってきましたよ(汗)

No.11004 - 2005/09/11(Sun) 23:16:27

Re: よしさんお疲れ様♪ / きんや
早く帰れてラッキーでしたね(^・^)

そのシルバーセンターをこちらでも欲しいなあ!(^^)!

久々に久米節を聞きながらTBS開票速報を観ています!
やはり久米さんの素朴でよく研究された
鋭い質問は、天才的でだな〜と思っています。
彼もかなり溜まっていたようですね(笑)

No.11005 - 2005/09/11(Sun) 23:42:22
りんご娘。 / たっく [東北] [マジンガーZ]
今日、土手町カルチャーロードで見てきました。
結構本格的な唄と踊りでびっくりでした。

なによりめんこいのがいがったな〜^^

No.10998 - 2005/09/11(Sun) 21:13:13

Re: りんご娘。 / よし [東北]
たっくん、きょうは天気もよく、カルチャーロード楽しんできたことでしょう。
主催者発表では10万人だそうです。

実は自分もちょこっとですが、仕事の合間に見てきました(^_^;)

No.11003 - 2005/09/11(Sun) 23:08:16
こんにちは / inazo_ [北海道] [キャンディ・キャンディ]
大変ご無沙汰しております。がんばる本舗のinazo_です。忘れられているかも…涙。
HPのリニューアル、家のリフォーム、その他諸々の事情で暫くお休みしておりましたが、やっと落ち着いてきましたので、只今、リンク先HP訪問中です。
これからもよろしくお願いします。

No.10985 - 2005/09/10(Sat) 12:17:19

Re: こんにちは / よし [東北]
inazo_ さん、忘れてはいませんよ。
生きてるといろんな辛いこと、大変なことがありますが、生きてるからこそできることも、たくさんあります。
そんなことを、みんなで探してみるのもまた、生きる楽しみですね。

No.10990 - 2005/09/10(Sat) 22:36:37

Re: こんにちは / inazo_ [北海道] [キャンディ・キャンディ]
よしさん、ありがとうございます。
HPの画像の件、画像のアップロードが出来ていなかった様です。(多分、大丈夫だと思うのですが、まだおかしい様でしたらお手数ですがまた教えてください。)よしさんに、教えられなかったら、ずっと気付きませんでした。だって、私のPCでは、ちゃんとなっていたのですから。
それにしても、何日もあの状態で、公開していたのかと思うと、ちょっと恥ずかしいです。綺麗にお化粧しているのに鼻からは鼻毛が出ている…みたいのものでしょ。皆さんきっと気を遣って見なかった事にしてくれてたのですね。…ますます恥ずかしくなってきました。綺麗な格好をしてばっちりきめているのに、後ろを振り返ると、スカートの裾がパンストの中に入っていた位恥ずかしくなってきました。まぁ、実際はそんな経験ないのですけど…。
とにかく、ありがとうございました。

No.10994 - 2005/09/11(Sun) 18:17:33

Re: こんにちは / よし [東北]
inazo_さん、画像もBGMもばっちりになりました。
自分にも覚えがあるので、あえて指摘させていただきました。よかったです(^.^)
あまり気になさらずに、ぼちぼちいきましょ。。。

No.11000 - 2005/09/11(Sun) 22:57:02
よしさ〜んっっ!! / きんたん [関東]
11月に来るって本当っ??!!
No.10983 - 2005/09/10(Sat) 01:29:38

Re: よしさ〜んっっ!! / よし [東北]
うん、たぶん(^.^)

きんたんに会えるねぇ

No.10984 - 2005/09/10(Sat) 08:54:27

Re: よしさ〜んっっ!! / なな恵@隊長
隊長とも会えるねぇ(^_^)v
No.10986 - 2005/09/10(Sat) 18:01:17

Re: よしさ〜んっっ!! / よし [東北]
もちろん、隊長には焼きそばのリベンジがあります(笑)
そのために行くんですから。

No.10988 - 2005/09/10(Sat) 22:33:25

Re: よしさ〜んっっ!! / きんたん
あと2ヶ月で、お肌の手入れ頑張らなくっちゃっ!!

わくわくわくわく・・・・!!!!

No.10991 - 2005/09/10(Sat) 23:48:20

Re: よしさ〜んっっ!! / マシュー [関東] [あしたのジョー]
11月に状況とのこと、是非お会いしたいですね〜
楽しみに待っていますよ〜。

No.10993 - 2005/09/11(Sun) 18:02:56
「カド」 / たっく [東北] [マジンガーZ]
昨夜はこんな刺身で飲んでました。
津軽で言う「カド」。
カトウザメの刺身です。

西北五ではよく食されていたようですが、弘前ではあまり食べる習慣がないようです。

これ、かなり旨かったですよ〜〜^^

No.10992 - 2005/09/11(Sun) 10:12:31
全2488件 [ ページ : << 1 ... 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 ... 311 >> ]