[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

150000番 お礼 / よし [東北]
きょうは郵政民営化が参院で否決され、衆院が解散となり怒涛のように政局が動きました。ので、会社に缶詰状態でした(^_^;)

>きんやさん、おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
かなり控えめだったので、ちょいと気がつきませんでした(汗)
再申告させてしまい恐縮です。けど、ホントによかったです(^.^)

>ちゃしばさん、その忙しい中にも気にかけていただき、感謝の雨あられです。
だんだん古びてきたHPですが、このカウントを励みに、細くでも長くいきたいと思います。

>ハイテンションおばさん、どうもありがとう!
正直、よくここまできたなぁ(3周年)…と、感慨に浸ってます。皆さんのおかげなんですよね。

>くまちゃん、Macは元気なんでしょうか(笑)
あいかわらず、忙しい日々を送ってるのでしょうね。考えてみたら、昨年はくまちゃんのお友達と弘前でお茶してたんですね。
携帯、期待してま〜す。

>グッキーさん、花束受け取りました(^.^)
昨年は、娑婆で夏を送れなかったので、今年はいろいろ楽しんでいるようですねぇ(笑)
まだまだ暑い日が続くようですので、十分注意しながら、お励みくださいね。

No.10767 - 2005/08/09(Tue) 00:29:49

Re: 150000番 お礼 / きんたん [関東]
遅くなっちゃいました!!
よしさん、15万件おめでとうございます!
去年の今頃とは違って〜お互い、深夜部から昼型人間にすっかりなっちゃいましたね〜〜っっ!!

なかなかキリ番ゲットとはなりませんが、大好きな皆さんの居るここに遊びに来るのが、とっても楽しみで〜すっっ!!

No.10768 - 2005/08/09(Tue) 00:49:29

Re: 150000番 お礼 / よし [東北]
きんたん、きょうは半深夜部です(笑)
なんかアッという間の1年ですが、高松でもらったメールがきのうのことのようです(^.^)

No.10769 - 2005/08/09(Tue) 01:01:20

Re: 150000番 お礼 / ほりきん [関東] [50代]
遅くなりましたが、150,000番おめでとうございます。
いつも暖かい心の通うメッセージが多く、つい微笑んでしまいます。
これからも情報発信基地として末永く頑張ってください。
7月にAYAMEさんの逝去で自分自身がっくりきていましたが、元気を取り戻しております。
青森はねぶたも終わり、夏が終わりましたね。
いよいよ収穫の秋が来ます。月末に弘前に行きます。

No.10770 - 2005/08/09(Tue) 10:47:31

Re: 150000番 お礼 / ひろこ
 お祝いがとっても遅れちゃいましたね、3周年を前にの15万ヒットおめでとうございます。

 ちょっと心がざわざわする時期ですが、娘たちと元気にプールがよいの毎日です。

No.10772 - 2005/08/09(Tue) 19:40:05

Re: 150000番 お礼 / ai
よしさ〜ん
150000ヒットおめでとうございます(^-^)
私はパソコンが壊れたままの状態でネットが見れないので携帯からの書き込みです。
今、知識も無いのに自作パソコンにするかどうか検討中です。
出来るだけ早い時期にネットに復活したいです。

No.10773 - 2005/08/09(Tue) 21:47:16

Re: 150000番 お礼 / くまのぷ♪
これでいいのかな? ケータイカラの書き込みです
No.10774 - 2005/08/09(Tue) 22:56:37

Re: 150000番 お礼 / くまのぷ〜♪
携帯の小さい画面になれない〜!それでも出来たので○です
これも練習ですね(^^)しばらくご迷惑かけるかも・・・

No.10775 - 2005/08/09(Tue) 23:04:11

Re: 150000番 お礼 / よし [東北]
>ほりきんさん、気遣いが見にしみます。
また元気に一緒に飲みたいです。

>ひろこさん、ありがとうございます。子供たちとプール通いが続いてるようで何よりです。
で、脱皮は何度ほどしたんでしょうね(笑)

>aiさん、携帯でのお努めごくろうさまです(笑)
自作パソコン、いい響きですねぇ
ぜひ挑戦してみてくださいまし。
今、恒例の11日の弘前の最高気温当てクイズやってます。
よろしければ、メールでも結構ですので応募しませんか。

>くまちゃん、それでgoodです。
自分も携帯はどうも苦手ですが、慣れるとまたいいかも。
っていうか、マイPCがないころ、とむさんちには、ずっと携帯から書き込んでました。手のひら大のキーボードを付けて。。。

No.10777 - 2005/08/10(Wed) 00:15:30

Re: 150000番 お礼 / ちゃんこ [北海道] [60代]
まったく持って申し訳ない!
爺も密かに狙っていて、カウントダウン最中に急用が入り、帰ってきたらあえなく玉砕!

残念!

皆さんのお祝いメール見ながら爺も、と思っているうちに今日になってしまいました。

≪記念の150000番、おめでとうございます≫

それにしても、カウントの進みの速いこと!

よしさんの人柄がそのまま現れていますね、

ま、この次はゼッタイ狙うぞ!さしずめ、1の次の5並びかな?

No.10778 - 2005/08/10(Wed) 09:04:08
大好きなリラックマ! / snuffy [近畿] [キャンディ・キャンディ]
よしさん、お久しぶりです。150000HITおめでとうございます。ホンマ皆さんがおっしゃるとおりの人気サイトですね。現在のカウンタ150251ですよ。弘前から帰ってきて思った事、西宮のほうが涼しいやん!まだしばらく暑い日が続きそうですが、もうすぐお盆休みやからけっぱって下さいねー。しばらく関西弁と津軽弁が混じっていそうなすなっふぃーでした。
No.10771 - 2005/08/09(Tue) 11:33:56

Re: 大好きなリラックマ! / よし [東北]
スナッフィーさん、ようこそです。
10年ぶりにふるさとを楽しまれたようで何よりでした。西宮が兵庫県だというのを、最近知りました(汗)

遠い関西ですが、津軽弁と関西弁とのバイリンガルで、これからも架け橋になってくださいね(笑)

No.10776 - 2005/08/10(Wed) 00:04:21
15万番 / よし [東北]
150000番まであと100カウントを切りました。
これまでのカウンターを変えましたので、キリ番を踏んだ方は目で確認して申告してくださいませ。
もちろん太った賞品付きです。。。。

No.10752 - 2005/08/07(Sun) 14:59:19

Re: 15万番 / きんや
お楽しみの連荘ですね(^_-)-☆

僕が100,000獲得してから
もう50,000ですか〜

流石、人気サイトです。
これもよしさんのお人柄の賜物です!(^^)!

これも狙います宣言!
世界陸上を観ながらアタックします(^_^)v

今、22:10だけど149966
凄い速さでカウンターが廻っています〜
「おしゃれ」の間に15万か(爆)

No.10753 - 2005/08/07(Sun) 21:01:36

Re: 15万番 / なな恵 [10代]
もうすぐぅ〜なんだけど…。
何だか、ズルイ気がして来たんです(T_T)潔く諦めます。

No.10754 - 2005/08/07(Sun) 22:35:08

Re: 15万番 / きんや
今、22:40で149987
おそらく、ドレミフドンの世界(笑)

最後まで諦めません(爆)

No.10755 - 2005/08/07(Sun) 22:40:01

Re: 15万番 / たっく [東北] [マジンガーZ]
ありゃ〜(>_<)
150001でした〜。。
うう〜〜ん難しいもんだな〜。

No.10756 - 2005/08/07(Sun) 22:52:24

Re: 15万番 / song
150004でした!
( ^.^)( -.-)( _ _)

No.10757 - 2005/08/07(Sun) 22:59:54

Re: 15万番 / きんや
ということで
世界陸上と同時に遠慮しつついただきました(笑)

たっくさんから教えていただいた
まーるちゃんの星が凄く気になりました

No.10758 - 2005/08/07(Sun) 23:01:23

Re: 15万番 / Hayate
ムムムム^_^;
150012・・・・・残念!

No.10759 - 2005/08/07(Sun) 23:28:18

Re: 15万番 / kingyo [東北]
父ちゃんが青森の洋上ねぶたに急に参加する事になり、お昼前行って来てこんな時間です〜。
カウント150026「ありゃ〜〜」とっくに150000過ぎてました。

早く行って「洋上運行と花火大会」前の席をゲットするつもりでしたが、昨年から有料観覧席になったそうで、当日券を買いました。来年は無理して早く行かなくても予約して行こうっと。

No.10760 - 2005/08/08(Mon) 00:21:28

Re: 15万番 / よし [東北]
>きんやさん、いつも気に掛けていただきありがとうございます。なんか急にカウンターが早くなりましたね(笑)

>なな恵さん、もうちょっとでした。できれば潔くゲットして欲しかったなぁ

>たっくん、ほぼゲットです。が、その前に一人いるんですよね。今回も申告者がないのかなぁ

>songさん、夜遅くにもかかわらずありがとうございます。数分のところでした。

>Hayateさん、残念です。できればもう一回やり直したいなぁ(汗)

>kingyoさん、洋上運行と花火、きれいだったことでしょうね。青森の往復おつかれさまでした。

No.10761 - 2005/08/08(Mon) 09:45:51

Re: 15万番 / きんや
よしさん〜
>今回も申告者がないのかなぁ

かなり控えめに書きすぎましたか?

>ということで
世界陸上と同時に遠慮しつついただきました(笑)

ですから、はい!僕です♪
一時、マール君に☆7つだったんですよ〜
焦って、カチ、カチ二つでGETしました(爆)
久々に、たっくさんに勝利〜
一年、5万カウンターかかりました(^_-)-☆

No.10762 - 2005/08/08(Mon) 21:46:23

Re: 15万番 / ちゃしば
低線量被曝というややこしい所のページを作ってるうちに、感動の150000台を完璧に見逃してしまいました(涙)。それにしてもたっくさん、前後賞ものですね(笑)。宝くじなら大当たりですぅ\\
No.10763 - 2005/08/08(Mon) 22:25:00

Re: 15万番 / ハイテンションおばさん
よしさん!
アクセス数15万!
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
おめでとう。(^▽^)ございます。

きんやさん!
(n‘∀‘)η15万番ゲット!
おめでとうございます。

No.10764 - 2005/08/08(Mon) 22:26:07

Re: 15万番 / くまのぷ〜♪
よしさんおめでとう〜〜♪
きんやさん おめでとう〜♪
15万のキリ番あっという間でしたね 週末から留守にしていたので
知らなかった。
携帯から書き込む練習しよう (まだやった事がない)次20万狙います(きっぱり)つぎ?いつ頃かな〜〜?

No.10765 - 2005/08/08(Mon) 23:01:42

Re: 15万番 / グッキー
よしさん・きんやさん 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゜*' おめでとぉ♪
昨日、スマッ○のコンサート帰ってきて、夜中の1時過ぎ。そろそろ150000かなとパソコン付けたら、もう150033でした。
すでに、きんやさんが踏まれた後でした。(*^.^*)エヘッ

No.10766 - 2005/08/08(Mon) 23:39:07
終わっちゃいました〜 / たっく [東北] [マジンガーZ]
とうとう弘前ねぷた祭りも終わってしまいました。。
この1週間、楽しかったな〜^^

>グッキーさん、弘前ねぷたは跳ねません。
ヤーヤドーの掛け声とともに、静かに練り歩くだけです。
でも弘前人は鏡絵に歓声をあげて、見送り絵に郷愁を感じ行く夏を惜しむんですよ^^

よしさんは早朝からの草刈、お疲れ様でした。
うちの隣の空き地も朝早くから肩掛けで草刈してました。
二日酔いの頭にずいぶん響きましたよ(笑)

No.10749 - 2005/08/07(Sun) 14:28:24

Re: 終わっちゃいました〜 / よし [東北]
たっくん、おつかれでした。
いい力水っこも飲めたみたいで、よかったね(笑)
「おらほのねぷた」はみんな一番です。
だから飲んでも気分がいいんです(^.^)

No.10751 - 2005/08/07(Sun) 14:55:16
早朝 / よし [東北]
皆さんおはようございます。
早朝5時、鎌を片手に川原で草刈をしてきました。
といっても草刈機の邪魔にならないように。

No.10744 - 2005/08/07(Sun) 07:28:38

Re: 早朝 / よし [東北]
朝もやの中、すがすがしい気持ちで昇ったばかりのお日様も撮ってみました。
No.10745 - 2005/08/07(Sun) 07:29:55

Re: 早朝 / よし [東北]
ついでに川原に生えてる草花も。。。
何かなぁ

No.10746 - 2005/08/07(Sun) 07:30:54

Re: 早朝 / ハイテンションおばさん
早朝からの清掃奉仕、お疲れ様でした。

秋の七草の葛(くず)だと思います。
http://www.hana300.com/kuzu00.html

子供の頃ウサギを飼っていて、
毎朝、採りに行っていました。
蔓で篭を編むこともできるんですよ。

No.10747 - 2005/08/07(Sun) 09:49:30

Re: 早朝 / きんや
よしさん、お疲れ様でした。
実家では、用水の草刈で動員され
「もがり」(字不明)といっています。
大きな川は、業者がやっているようです。

調べたらHTOさんの言われる通りです。
あの有名な漢方薬の原料とは知りませんでした。

根は多量のでんぷんを含んでいて、
「葛根湯(かっこんとう、解熱の漢方薬)」
になる。
http://www.hana300.com/kuzu00.html

HTOさん
僕も兎の餌を採りに行っていました。
ペットとして飼っていたのではなかったようです。

No.10748 - 2005/08/07(Sun) 10:33:48

Re: 早朝 / よし [東北]
ハイテンションおばさん、きんやさん早速ありがとうございます。
自分にとってはどうも草花の覚えが悪く、いろいろ見て記憶にあっても「見たことある」としか表現できないのがなんともです(汗)

それにしても、これがかの有名な「葛」なんですね。
確かにツルが伸びて、すごい生命力を感じます。
なんかまた得をした気分だなぁ

No.10750 - 2005/08/07(Sun) 14:52:50
ボーリング / きんや
となさんも元気そうで何よりです。

久々にかみさんとボーリングに行きました!
珍しくかみさんの提案♪
36年前のボーリングブームの頃からやって
いるけどコントロールだけなので120から150、
ゴルフのスコアで〜す(大汗)
余りに暑いので涼みにいったようなもんです。
今は、投げれば計算してくれるので楽ですね。

たまに気晴らしで最高!でした。
よしさんが来られたらやりますか(^_^)v
よしさん、うまそうです。
もしかしたらハイスコアが憧れの200以上だったりして?
その後、「星になった少年」を観ました。
http://www.randy-movie.com/index.html
夫婦50割引で1000円、観客は8人だけでしたが
映画は予想以上に良かった!柳楽君、見事な演技でした。

No.10741 - 2005/08/06(Sat) 23:12:29

Re: ボーリング / よし [東北]
きんやさん、学生時代は鳴らしましたよ(笑)
けんど、ここのところほとんどやっていないこともあり、100前後のレベルです(汗)
今は点数も自動になってるので、数え方も忘れたかも…

ご夫婦一緒に仲がよいことで何よりです。

No.10743 - 2005/08/07(Sun) 07:01:34
青森ねぶた / kingyo [東北]
青森ねぶたをお届けします。
母と孫と3人でねぶた始まる3時間前に前の席をゲット暑いのに見学組も大変でしたが楽しかったよ〜

No.10722 - 2005/08/04(Thu) 19:38:12

Re: 青森ねぶた / kingyo [東北]
カメラマンが一生懸命汗タラタラでハネトの乱舞を撮影してました。
No.10723 - 2005/08/04(Thu) 19:40:49

Re: 青森ねぶた / kingyo [東北]
子供達も楽しそうでした。
その姿にこちらも楽しくなりました。

No.10724 - 2005/08/04(Thu) 19:42:59

Re: 青森ねぶた / きんや
kingyoさん

弘前・青森と両方観れていいですね(^^♪
写真もいいですよ〜

ハネトと言えばとなさんを思い出します。
元気ですか〜

こみせをバックにした黒石ねぷた写真も
観たいなあ(^_-)-☆

No.10725 - 2005/08/04(Thu) 21:48:11

Re: 青森ねぶた / よし [東北]
kingyoさん、おつかれさまでした。
ホント席を確保するだけでも大変だったことと思います。
それにしても、kingyo家の女衆3人でのねぶた見物はなんともよかったですねぇ
天気にも恵まれたようで、何よりでした。
kingyoさんの目線がしっかり伝わってきます。

>きんやさん、今年は会社の窓からちょいと見物しただけです。黒石ねぷた、全然見てません(汗)

No.10726 - 2005/08/04(Thu) 23:52:06

Re: 青森ねぶた / kingyo [東北]
きんやさん
 津軽はねぶたの真っ直中、となさんは、前に陣取っている私を今年も見つけてくれて挨拶に来てくれたよ。ねぶた衣装に笛を持って髪をアップにして、惚れ惚れする程格好良かったよ〜。

よしさん、
 私はまだ黒石ねぶたも、黒石よされの流し踊り見たことありません。来年は見に行くぞ〜〜
女衆3人で\(^o^)/。

No.10731 - 2005/08/05(Fri) 08:37:11

Re: 青森ねぶた / よし [東北]
kingyoさん、おろー、となさんと会えましたか。
なになにええ女に変身していたって…。ねぷた時はオナゴも艶やかになりますからねぇ
これだばぜひ一度見に行がねばないねな(笑)
よされは15、16日です。まだ間に合いますよー

No.10732 - 2005/08/05(Fri) 10:47:30

Re: 青森ねぶた / とな
すみません、連日なので少々バテ気味です。
夜間の運行も今日で終わり、明日の昼間の運行と花火大会で青森の夏も終わります。

そうそう、昨日の夜コンビニで「北本」の字を背負ったTシャツの人を見かけました。
今度、ツアー組んで遊びに来て下さいねぇ〜

No.10740 - 2005/08/06(Sat) 08:50:24

Re: 青森ねぶた / よし [東北]
きょうはなぬか日。暦の上では「立秋」です。
ねぷたも昼間運行で最終日ですね。
今年は天気にも恵まれ、よかったですね。

No.10742 - 2005/08/07(Sun) 06:54:55
3周年クイズ / よし [東北]
3周年クイズ、今年もやらせていただきます。
10日締め切りです。
皆さん、応募くださいね。

実はだいぶ前にちゃしばさんから、動くバナーをいただいてました。
出すタイミングがなかなかなくて、今回3周年記念ということで、リンクのページにまとめさせていただきました。


No.10727 - 2005/08/05(Fri) 01:33:44

Re: 3周年クイズ / よし [東北]
ちなみに昨年はきんたんがニアピン賞でした。
懐かしいスレッドをどうぞ(笑)
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?word=%82Q%8E%FC%94N%83N%83C%83Y%93%96%91I%8E%D2%94%AD%95%5C&log=1&mode=find&id=waihabbs&page=1

さらに1周年を当てたのはこの人でした。
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?word=%83N%83C%83Y%82%CC%8C%8B%89%CA%94%AD%95%5C&log=1&mode=find&id=waihabbs&page=1

No.10728 - 2005/08/05(Fri) 02:06:48

Re: 3周年クイズ / ちゃしば
よしさん、ありがとぉ。それにしても、渋すぎ(^_^;)。

ところで、気温といえば、こちらは全国の最高気温を競う日々が続いてます。暑いっすよぉぉぉおお・・・

No.10729 - 2005/08/05(Fri) 02:38:44

Re: 3周年クイズ / よし [東北]
ちゃしばさん、汗顔のいたりです。
このバナー、kingyoさんの写真を拝借ですね。渋さに味があります(^.^)

なんか昨年ほどではないですが、全国的に暑いようですね。こちらもきょうで7日連続の真夏日です。
けど、寒がりやの自分にとっては、夏はこれくらいでないと…

No.10734 - 2005/08/05(Fri) 10:55:40

Re: 3周年クイズ / kingyo [東北]
今年は正解者があるか楽しみですね〜。

暑さボケかねぶたボケか、お洋服と一緒に携帯電話
お洗濯してしまいました。トホホホ・・・ (-_-;)

私はこんな暑い日はクーラーも付けず汗タラタラ流すのがスキです。
又、こんな暑い日、「フーフー」言いながら熱いラーメンを食べるのがスキです。

No.10735 - 2005/08/05(Fri) 13:36:24

Re: 3周年クイズ / ひろこ
 今年も早々応募してきました、娘たちの反対をものともせず・・・、ちょっと高めだったかな?

kingyoさん、私も汗だらだら派です。お仕事しているかたがたはこんなわけには行かないでしょうねぇ。明日は洗車の予定、もちろん水浴び目当てです。

No.10736 - 2005/08/05(Fri) 20:55:40

Re: 3周年クイズ / ちゃんこ [北海道] [60代]
爺も一応応募してみましたが、北海道の隣とはいえ、ショッパイ海を渡ると、まるで気温も変ってしまうのでどうなることやら・・・

kingyoさん・ひろこさん、爺も汗派です、といっても人より汗っかきなだけですが、それでも毎週日曜日はグループでパークゴルフするのがお決まりなんです。

一日遊んでくるんだけど、昼食は決まって塩チャーシュー!これ以外は食べません、
それこそ汗だくで格闘するんだけど、やめられまへん!

今度の日曜、又計画してるけど、予報では30度超!
だけど、昼は塩チャーシューラーメン・お決まりです。

No.10737 - 2005/08/05(Fri) 21:43:52

Re: 3周年クイズ / よし [東北]
正直、自分も汗ダラダラ派ですが、そんなに出ないようです(汗)

>kingyoさん、携帯電話は災難でした。よく聞く話です。ちなみに自分は海に行って、そのトイレにスッポンと落としてしまったことがあります(汗)

>ひろこさん、車と一緒に水浴びして、自分も洗っちゃいますか(笑)
そういえば最近洗車してないなぁ

>ちゃんこ爺、毎週ゴルフ三昧ですか。
なんとも健康的ですねぇ(笑)
そりゃ、塩を取らなきゃダメですよ。
昔の人(って昔の人?)は、塩をなめて夏を越えたらしいですからねぇ

No.10738 - 2005/08/05(Fri) 23:20:49

Re: 3周年クイズ / きんや
今年こそ!狙うぞ!

ぎりぎりまで待って(爆)

No.10739 - 2005/08/06(Sat) 02:04:22
全2488件 [ ページ : << 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 311 >> ]