[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

宝物 / ai
二男のベット周りにはいつも訳の分からないおもちゃがいっぱいです。
私にはガラクタに見えて、処分してしまいたいのですが、どうも二男にとっては宝物のようです。
でも自分も子供の頃を思い出すと、母に片付けなければ捨てるとよく脅されていました(^^;

No.14102 - 2007/02/04(Sun) 20:49:29

Re: 宝物 / よし [東北]
aiさん、お子さんにとってはきっと思いいれがいっぱいのオモチャたちでしょう。
わが家にも似たようなのが、たぶん今もってタンスの肥やしになってると思います(笑)

自分は捨てる派なんだけど、かぁちゃんは残す派なんだなぁ。。。

No.14103 - 2007/02/04(Sun) 22:08:01

Re: 宝物 / Hayate [関東] [宇宙戦艦ヤマト]
aiさん
 ええじゃないですかぁ
  ガンダムフィギュア(^o^)/

萌え〜系のお姉さんのフィギュアなら、ちと引いちゃいますが・・・・。(^_^;)
 (あっ、うちにも峰 不二子がいた)

ただ、枕元だとほこりが溜まりやすいから、マメに掃除が必要ですネ。


私なんて4万円のヤマト買えないんで、500円のヤマトっす(^_^;)
たからものです・・・。
  愛妻はゴミと思っていますが・・・。

No.14104 - 2007/02/05(Mon) 12:32:29

Re: 宝物 / よし [東北]
さすがこの手はHayateさん詳しいですね。
で、500円のヤマトがいっぱいですか。
こういうのは何歳になっても夢があってよろしいです(笑)

No.14105 - 2007/02/06(Tue) 07:54:08
こんばんは☆ / 大原どん(^o^) [近畿] [マジンガーZ]
暖冬ですね〜。
冬は寒い寒い京都も今年は全然寒くありません。

先週から岡山に出張に行って、その帰りに広島にプチ旅をしてきました。
岡山ではぷりっぷりの牡蠣、広島ではお好み焼き三昧を楽しんできました。

宮島・厳島神社のシンボル大鳥居です♪

No.14082 - 2007/02/02(Fri) 01:03:51

Re: こんばんは☆ / よし [東北]
大原どん、そちらも暖かい日が続いてるんですね。
これからも日本列島はかなり暖かい状態のようです。

その本場で食べる味覚は格別でしょうね。
広島のお好み焼き、一度食べてみたいです(^.^)

No.14083 - 2007/02/02(Fri) 09:01:06
ご無沙汰しております / とねっち [東海]
今日は愛犬のマックスを連れてきました〜

よしさーん、嬉しいよ〜〜。
告知当初 腫瘍マーカーの数値が20を越していて
腹水を抜いて少し下がり、入院中は腸閉塞やいろいろあったけど、週一回の抗がん剤を投与しつつ
今日まできました。
昨日はついに数値が1.7でした!!
信じられないです。
今は通院して治療をしています。
母の時も精一杯一緒に頑張ったけど、
父の時も私なりに悔いのないように一緒に
父と二人三脚で頑張りたいです。

No.14080 - 2007/02/01(Thu) 10:53:37

Re: ご無沙汰しております / よし [東北]
とねっちさん、うれしい報告をありがとう。
きっとお母さんも力を貸してることでしょう。
なんか奇跡を目の当たりにしてるようですが、本当なんですよね。
こういう報告はなんとも気分がいいです。

今を精いっぱい、お励みください(^.^)

No.14081 - 2007/02/01(Thu) 20:56:43
岩木山 / Michito [東北]
昨日は朝から夕方まで快晴でした。

朝、我が家の近くからの岩木山です。。

霜が降りていて寒い朝でした。。

明日から2月、雪のない1月でした。。

No.14078 - 2007/01/31(Wed) 19:49:10

Re: 岩木山 / よし [東北]
みっちゃん、1月というのに3月並の陽気がずいぶんありました。

真冬日は1日だけだったそうです。平均気温も1903年以来の暖かさといいますから100年ぶりということですね。

No.14079 - 2007/02/01(Thu) 08:13:37
ひさゆき青年、天に帰る / よし [東北]
1月21日の午前7時20分、ひさゆきjyun8さんがこの世を卒業されました。

本日、tamaちゃん(奥さん)がバスドリルで報告されましたので、こちらでも哀悼の意を表したいと思いす。
http://homepage2.nifty.com/jyun8/

最後は苦しむことなく、tamaちゃんはじめ家族全員に見守られながら息を引き取ったといいます。
ひさゆき青年には「あきらめないこと」と「希望を持つこと」の大切さを教えていただきました。
心からありがとうと言いたいです。

それにしても、また大切な友が一人、天に帰っていきました。

※イラストはひさゆき青年が天国のとむさんを思って描いたものです。

No.14071 - 2007/01/26(Fri) 20:57:57

Re: ひさゆき青年、天に帰る / グッキー
密かにロムさせていただいていました。
tamaさんとひさゆきさんの ほのぼのとした日記、治療に対して いつも前向きで 頑張って来られたのに。
残念です。

ご冥福をお祈りします。

このイラスト、くりおさんがTシャツにプリントしてくれましたね。 

No.14072 - 2007/01/26(Fri) 21:29:56

Re: ひさゆき青年、天に帰る / なな恵
tamaさんの心情を思うと…言葉がありません。
ただただ…ご冥福をお祈りさせて頂きます。

No.14073 - 2007/01/26(Fri) 23:20:07

Re: ひさゆき青年、天に帰る / ふじみとむ。の妻
彼はとても強い人でした。
ご自分が辛い体調の中で何度も私を気遣い、もし、自分が旅立った後は、妻(tamaさん、私)にこうして欲しいと願う言葉を頂きました。
もう彼のユーモアたっぷりの文章が見れないと思うととても悲しい。
夫と苦しみのない世界で笑い合っているのを願っています。
ご冥福をお祈りいたします。。。

No.14074 - 2007/01/26(Fri) 23:40:59

Re: ひさゆき青年、天に帰る / よし [東北]
>グッキーさん、tamaちゃんとの二人三脚での闘病、最後まできっちり果たしました。

>なな恵さん、本当に彼の言葉には心がホッとさせられましたね。

>とむ妻さん、2人の絆は本当に強いものがありました。お互いに人に対する優しさは半端じゃなかったですね。きっと、あちらでは笑顔でお会いしたことでしょう。

No.14075 - 2007/01/27(Sat) 08:18:55

Re: ひさゆき青年、天に帰る / Kanon [関東] [秘密]
青年とtamaちゃんの頑張りを見てきた私は、お二人から人として大切なものをたくさん教えてもらいました。

これからの私の人生、お二人の生き方がお手本です。
お二人のように優しく、そして強く生きていきたいと思います。

青年との思い出がいっぱいで・・・。今は思い出しては涙が流れます。
今生で青年と同じ時間を共有できたことを嬉しく思います。感謝の気持ちとともに、ご冥福をお祈りいたします。

No.14076 - 2007/01/28(Sun) 21:40:04

Re: ひさゆき青年、天に帰る / よし [東北]
kanonさん、ひさゆき青年とは玉川でいっぱいお話をしたんでしょうね。
今生で出会えたことに本当に感謝です。
kanonさんもご自愛くいださいね。

No.14077 - 2007/01/29(Mon) 08:11:35
津軽富士見湖 / Michito [東北]
昨日は快晴でした。。

久しぶりに津軽富士見湖へ行ってきました。
寒かったので、湖面は凍結していました。
例年ですと当たり前なのですが。。。

雪が少ないので、楽に鶴の舞橋のところへも行けました。。

岩木山から沢山の元気を貰ってきました。。

ひさゆきさんには先日、私からも元気を送っておきました。。

岩木山からの元気も受けてもらいたいです。。

No.14069 - 2007/01/22(Mon) 11:41:29

Re: 津軽富士見湖 / よし [東北]
みっちゃん、湖面は凍結ですか。
きのうは本当に暖かかったですね。
大寒とは思えません。

No.14070 - 2007/01/22(Mon) 22:28:25
ひさゆき青年 / よし [東北]
とむさんと同年代で玉川親友でもあるひさゆきさんが、かなり厳しい状態だと、お兄さんが掲示板にて報告してくれました。
http://hpcgi2.nifty.com/jyun8/sbbs110/stlfbbs.cgi

彼の「あきらめない」闘いっぷりは、ホント見ていて気持ちがいいくらい頭が下がります。
http://homepage2.nifty.com/jyun8/

まだまだこっからです。
パワー全開で送ります。

パワーーーー!ビーーム<<<<<<<<<<<<<<<<

No.14066 - 2007/01/20(Sat) 10:05:14

Re: ひさゆき青年 / Kanon [関東]
私は、今現在、玉川で湯治中なのですが、
毎日、山に向かって青年の病状が良くなりますように
と祈っています。
この山の空気を青年のお部屋に届けてあげたいよ〜。
青年!tamaちゃんと一緒に、また玉川においで!!!

No.14067 - 2007/01/21(Sun) 10:23:22

Re: ひさゆき青年 / よし [東北]
Kanonさん、冬の玉川からですか。
きっとその思い、山の精霊たちが届けてくれると思います。
Kanonさんもお励みくださいね。

No.14068 - 2007/01/21(Sun) 14:02:20
雪灯篭 / たっく [東北] [マジンガーZ]
今年も自衛隊の方々が職場に作りに来てくれました^^
今年は雪が少なくてちと小ぶりになりましたが、その出来栄えにみんな大喜びでした(^-^)

No.14064 - 2007/01/19(Fri) 20:46:08

Re: 雪灯篭 / よし [東北]
たっくん、この雪のない中で、これだけのものはすごいことです。
さすが自衛隊は日本一の土方です(笑)
それにしてもよくできてるねぇ

No.14065 - 2007/01/19(Fri) 22:45:15
全2488件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 311 >> ]