0224756
病気のことはもちろん、いろんな話題を書き込んでください。
(ただし誹謗や中傷はダメですよ)
タグ、画像の貼り付け、携帯電話からもOKです。お気軽にどうそ。
悪性リンパ腫―2度目のがんへの挑戦―
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
投稿回数
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
頑張って下さい
/ まお
♀
[東海] [エースをねらえ!]
引用
はじめまして。
闘病生活など大変なガンバリに感心しました。
病人になると精神的に弱くなってどんどん悪いほうに考えてしまいますが、自分にとっての心の支えが見つかればきっと負のスパイラルから抜け出せるのかもしれませんね。
自分にとってその「支え」…
家族かなぁ?
同じ病気を患っている方のアドバイス?
死に向かって生きているわけですが、それを健常者は今ひとつピンとこないでしょうね。私は病気になっていろいろ考えさせられるようになって初めて私が生きていく意味をまじめに考えた気がします。何も感じないまま死んでいくより何かを感じられるアンテナを張りながら日々歩んでいきたいと思います。
No.15124 - 2009/06/27(Sat) 08:05:51
☆
HPアドレスが…
/ まお
引用
HPアドレスがうまく入りませんでした。
サイト名はパニック障害支援サイト「Step and Go」です。(
http://www.medias.ne.jp/maoosyo
)
7年ほど前にパニック障害を患いましたが、今は元気に仕事も家事もこなし、嵐のコンサートに今年もいけたらいいなぁ〜と心待ちにしております。人生一回きりですから日々楽しんでいきたいですね。
No.15125 - 2009/06/27(Sat) 08:17:36
☆
Re: 頑張って下さい
/ よし
♂
[東北]
引用
まおさん、はじめまして。
人は死を自分のこととして感じたとき、はじめて命の大切さ、生かされていることへの感謝に気づくのではと思っています。
まおさんの体験もそうだったんですね。
人はそんな体験でまた一皮むけ、魂が成長します。
パニック障害はだれにでも起きるものと、改めて認識させていただきました。
ちなみにURLは
http://www.medias.ne.jp/
~maoosyo/
でしたね。
No.15126 - 2009/06/27(Sat) 11:10:09
★
ありがとうございました<m(__)m>
/ サトちゃん。
♀
[東北] [40代]
引用
先日、300000ヒットを幸運にもゲットしちゃった(笑)サトちゃん。です
。
で、で、で・・・・
よしさんから素敵な記念品を頂きました。
内緒にしておおこうかと思いましたけど、みなさんに見せびらかそう・・・じゃなくて^^;ご報告いたしますね。
『おしんこみず』と『たけのこの水煮』です。
皆さんも、次のキリ番ゲット目指してくださいね♪
よしさん、ありがとうございました
No.15122 - 2009/06/26(Fri) 11:20:17
☆
Re: ありがとうございました<m(__)m>
/ よし
♂
[東北]
引用
あははは
サトちゃん、お口に合いましたでしょうか(^.^)
No.15123 - 2009/06/26(Fri) 20:09:16
★
30万アクセス
/ よし
♂
[東北]
引用
おかげをもちまして、あと80カウントで「わいはまーる」アクセスが300,000になります。
今回キリ番を踏んでくださった方には、記念品を差し上げたいと思います。
遠慮なさらず申告くださいね(^-^)
No.15112 - 2009/06/16(Tue) 15:34:04
☆
Re: 30万アクセス
/ きんや
引用
早いものでもう30万ですか。
あの2002年の夏が懐かしいです。
同時にHPを開設したてちさんも思い出しますね。
書き込み?bPとしては
今回も狙います宣言しま〜す。
明日は会社からまめに訪問しま〜す。
No.15113 - 2009/06/16(Tue) 22:56:51
☆
Re: 30万アクセス
/ よし
♂
[東北]
引用
あと50アクセスです。
きんやさん、いつもありがとうございます。
もう7年になるんですね。というかまだ7年かも(笑)
No.15114 - 2009/06/17(Wed) 09:26:29
☆
Re: 30万アクセス
/ ひろこ
引用
あら、もうあと18です。
もう7年・・・でも、30万はすごい数字です。
もちろん狙います(笑)
No.15115 - 2009/06/17(Wed) 21:01:48
☆
Re: 30万アクセス
/ きんや
引用
後、10です。
明日の早めの時間でしょうかね。
No.15116 - 2009/06/18(Thu) 00:24:07
☆
Re: 30万アクセス
/ ともピー
引用
後、4こ
兄さんの自爆かも?
No.15117 - 2009/06/18(Thu) 07:31:05
☆
Re: 30万アクセス
/ サトちゃん。
♀
[東北] [40代]
引用
どうやら・・・・・踏んでしまったようです^^;
というか、私自身とぉ〜〜〜〜っても驚いてます。
いつもはずしておりますので、何も考えずにいつものようにお邪魔したらなんと・・・・・・(◎-◎)
私が踏んじゃって・・・・・ごめんなさいです。
・・・といいつつ、遠慮しないで申告しちゃいました(笑)
No.15118 - 2009/06/18(Thu) 10:21:47
☆
Re: 30万アクセス
/ きんや
引用
僕も踏んでいるようです。
No.15119 - 2009/06/18(Thu) 10:24:09
☆
Re: 30万アクセス
/ よし
♂
[東北]
引用
サトちゃん、きんやさん
ありがとうございました(^-^)
前にも同じキリ番を踏んだ方がいました。
きっと回るのが遅いのでしょう(笑)
お2人とも30万人目ということで、近々記念品を送らせていただきます。
No.15120 - 2009/06/18(Thu) 11:53:25
☆
Re: 30万アクセス
/ サトちゃん。
♀
[東北] [40代]
引用
> きっと回るのが遅いのでしょう(笑)
あら・・・そういうこともあるのですね。
もしかしたら他にもいらっしゃるかもしれませんね(^^♪
No.15121 - 2009/06/18(Thu) 13:55:22
★
RFL静岡2009with富士山
/ くりおおじさん
♂
[関東] [40代]
引用
よしさん、おはようございます。
先日の静岡でのRFLキャプテン会議でメインスタンドから見たトラッグの写真です。
当日はあいにくの曇り空でしたが晴れていると照明と照明の間にどでかい富士山が拝めます。
「チーム・ピノコ」がここに集うかと思うと熱くなってきました!
さ〜て頑張りますか(^m^)
No.15105 - 2009/05/28(Thu) 08:13:04
☆
Re: RFL静岡2009with富士山
/ よし
♂
[東北]
引用
くりおさん
おーー!ここが今年の会場なんですね。
日本一の富士山を仰ぎながら・・・今から楽しみです(^-^)
さてウオーキングに磨きをかけなくては。。。
No.15106 - 2009/05/28(Thu) 11:39:20
☆
Re: RFL静岡2009with富士山
/ hayate
引用
キャッチフレーズは『笑顔での再会
チームピノコ』
ですかねぇ
学園祭のノリで思い切り楽しみましょうねぇ
(^o^)/
No.15107 - 2009/05/29(Fri) 22:21:31
☆
Re: RFL静岡2009with富士山
/ よし
♂
[東北]
引用
Hayateさん
そのキャッチいいですねぇ
あっしもそっち系が好きです(笑)
No.15108 - 2009/05/31(Sun) 21:33:12
☆
Re: RFL静岡2009with富士山
/ 優奈のママ
引用
こりゃまた立派なとこだね〜
(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん
「ア〜ユーレ〜ディ!!」
「ヘ〜イヘイヘイヘ〜イヘイ!!」
学生気分でレッツラゴー!!
ママちゃん、白衣持って行きます!!
「がんナースいかが?」
(-ω-lll)キモ・・・
No.15109 - 2009/06/03(Wed) 18:12:11
☆
Re: RFL静岡2009with富士山
/ よし
♂
[東北]
引用
おおー、ママちゃん白衣もいいねぇ(笑)
気分は学生でいっちゃいますか。。。
No.15110 - 2009/06/04(Thu) 08:50:58
☆
Re: RFL静岡2009with富士山
/ hayate
引用
なに〜
優奈ママはナースのコスプレですかぁ………
元ナースだしねぇ
(^_^;)
もしかして萌え〜とか言わそというこんたんかい?
(゜∇゜)
じゃあ私も2006年と同じに小野伸二レプリカ着て歩くかなぁ
(o^∀^o)
No.15111 - 2009/06/05(Fri) 19:59:08
★
田植え
/ kingyo
引用
よしさん、
午前中1時間ばかり、
長閑な田園を一回りしてきました。
田植えも急ピッチですね。
暑くて写真撮っている時、汗ビッショリでした。
No.15103 - 2009/05/20(Wed) 19:11:07
☆
Re: 田植え
/ よし
♂
[東北]
引用
kingyoさん
きのうはかなり暑かったです。きょうも暑くなりそう。
田植えも大詰めですね(^-^)
No.15104 - 2009/05/21(Thu) 09:47:44
★
ありがとう
/ kingyo
引用
よしさん、
kingyoからも、遅くなりましたが、
写真展、本当にありがとうございましたo(_ _)o 。
無事に盛況に終わりホッとしています。
白いリンゴの花、黄色の菜の花も、
一年に一回見せてくれる姿には、
感動するものがあります♪。
No.15097 - 2009/05/14(Thu) 18:49:23
☆
Re: ありがとう
/ よし
♂
[東北]
引用
kingyoさん
よい写真展でしたね。
自分も先ほど農道を走ってきましたが、なんともいえないのどかさです。
一番いい季節ですね。
No.15098 - 2009/05/15(Fri) 11:14:11
☆
Re: ありがとう
/ ぽんこ
引用
kingyoさん、よしさん、こんにちわ♪
kinngyoさんの写真展があったのですか〜?
是非行きたかったです。残念!
次回の開催には教えてくださいね。
ホント、いい季節になりましたね。
若緑と黄色に目も気持ちも覚める思いです(^^)
No.15099 - 2009/05/16(Sat) 07:41:51
☆
Re: ありがとう
/ よし
♂
[東北]
引用
ぽんこさん
そうkingyoさんたちブログ仲間10人での写真展です。
今度開催するとき教えますね(^.^)
若葉がしみるようになってきましたね。
No.15100 - 2009/05/16(Sat) 18:46:37
☆
Re: ありがとう
/ kingyo
引用
お久しぶりです、ぼんこさん、
よしさん、今月イッパイ「石のむろじ」に
展示するそうです。
ぼんこさん、日曜日は休みかと思います、
平日、どうぞ、弘前市に来たら寄って見て下さい。
この次は写真も変わっていると思います。
初めての10人のブログ仲間の写真展、
それぞれの思いが詰まっています。
9日のお昼は親子のピアノとバイオリンの
練習演奏があり、訪れた人達をウットリと
させてくれました。
No.15101 - 2009/05/19(Tue) 14:03:02
☆
Re: ありがとう
/ よし
♂
[東北]
引用
kingyoさん
今月いっぱいですか。
よかったですね(^.^)
たくさんの人に見てもらえます。
No.15102 - 2009/05/20(Wed) 07:50:40
★
菜の花
/ Michito
♂
[東北]
引用
よしさん お早うございます。
昨日は写真展にお出でいただきまして、ありがとうございました。
初めての開催でしたが、お客様も結構お見えになって、喜んでいます。
鯵ヶ沢町建石(山田野)、菜の花満開近いです。
9日朝撮ったものです。
カメラの方入れ替わり立ち代りでした。
No.15095 - 2009/05/11(Mon) 06:34:12
☆
Re: 菜の花
/ よし
♂
[東北]
引用
みっちゃん
写真展、とても良かったです(^-^)
なんか皆さんのパワーをすごく感じました。
鯵ヶ沢の建石ですか、なんかすごく懐かしいものを感じます。
No.15096 - 2009/05/11(Mon) 09:31:37
★
弘前公園
/ kingyo
引用
今日は再診の日だったので、
早めに出掛け寄ってみました。
観光客がイッパイでした。
雨にも雪にも負けず
サクラは元気でしたよ〜〜(笑)
明日は花吹雪も楽しめそうですね〜〜(笑)
No.15086 - 2009/04/28(Tue) 18:10:02
☆
Re: 弘前公園
/ よし
♂
[東北]
引用
これはこれは、本丸は花盛りですね。
あすはお天気にも恵まれそうで、お花見日よりです。
きっと大勢の花見客が詰めかけそうです。
No.15087 - 2009/04/28(Tue) 21:10:15
☆
Re: 弘前公園
/ よし
♂
[東北]
引用
29日にお花見をしてきました。
帰りは花筏になってました。
No.15088 - 2009/04/30(Thu) 08:09:39
☆
Re: 弘前公園
/ ぽんこ
引用
kingyoさん、ベニシダレがあざやかですね〜♪
よしさん、すご〜い!花筏いいなぁ〜
散ってしまうのは寂しいけれど、こんなに綺麗に終わらせてくれるさくらは見事ですね。
一週間前に通りがかったお堀はこんなでした〜^^
今年は雪が降ったりしたから長く楽しめましたね。
No.15089 - 2009/04/30(Thu) 23:23:48
☆
Re: 弘前公園
/ よし
♂
[東北]
引用
ぽんこさん
さすが写真アングルは目のつけどころが違いますね。
ホントよい桜でした(^-^)
No.15090 - 2009/05/01(Fri) 16:20:01
☆
Re: きれ〜〜〜い
/ 如月 [関東]
引用
弘前の桜って、美しいですね。
毎年、テレビの桜前線中継では必ず流れますよね。
どの写真も素敵ですね。
得した気分!! 弘前に旅行した気分味わいました。
ぽんこさんのが幻想的で1番ビビッときてます。
上北の友人が家族で車を飛ばし、丁度このころ弘前公園の桜を見てきたそうです。病気のお母様の体調を配慮して中には入らずお堀の周りをぐるりと走って、渋滞していたから運転していてもかえっていい感じでゆっくり見られたと言ってました。
家でゲームしたかったとごねてた小学生の子どもたちが満開の桜にえらく感動して喜んでいたとのこと、友人は思い出深い1日を過せたと言ってました。
私も、行って見たいですねえ。
No.15092 - 2009/05/10(Sun) 00:20:46
☆
Re: 弘前公園
/ よし
♂
[東北]
引用
如月さん
そうですね、全国に誇れるものの一つでしょう。
この満開に巡り会うのがまた大変なんですね。
ぜひ入らしてください。ご案内させてもらいます(^.^)
No.15093 - 2009/05/10(Sun) 09:46:19
☆
Re: 桜満開
/ 如月
♀
[関東]
引用
よしさん、
そのときは是非とも よろしくおねがいしまあす。
ガイドの予約・・・メモメモしますね。
満開時期がGWから大きくずれちゃうと、遠出が難しいのでこれ以上、温暖化が進みませんように。
生まれ故郷の山の水辺でミズバショウをみてきました。
かなり数が減っていて山も荒れてましたが(近くの営林署がなくなっていたし)、山道の入り口すぐ近くに「トラバサミ設置、入山注意」の立て札が林立・・・
熊が降りてきているらしく、我が家の犬は匂いで怖気づいたか夫と共にスタコラ戻っていきました。さすがに怖いので、ぜんまいには見向きもせずにミズバショウと池の写真とってからすぐ後を追いましたわ。
ちょっと、もったいなかったかな?(笑)
No.15094 - 2009/05/11(Mon) 00:22:18
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
...
38
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]