0224757
病気のことはもちろん、いろんな話題を書き込んでください。
(ただし誹謗や中傷はダメですよ)
タグ、画像の貼り付け、携帯電話からもOKです。お気軽にどうそ。
悪性リンパ腫―2度目のがんへの挑戦―
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
投稿回数
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
開花宣言!
/ たっく
♂
[東北] [マジンガーZ]
引用
我が家のサクラも開花宣言です^^
No.14764 - 2008/04/16(Wed) 23:42:30
☆
Re: 開花宣言!
/ よし
♂
[東北]
引用
今年は本当に早い開花ですねぇ
たっくん家も咲いちゃいましたか。
あっしが入院期間中、かなり気温が高かったということでしょうか。
開花とともに、きょう退院させてもらいます。
たっくんには2回もお見舞いに来てもらい、ありがとうございました。
29日のお花見、参加できることを楽しみにしてます(^.^)
No.14765 - 2008/04/17(Thu) 07:50:22
★
座禅草
/ kingyo
引用
ザゼンソウの花言葉「ひっそりと待つ」
僧が座禅をする姿に似ているところからその名がついたそうです、あの弘前公園植物園に咲いていました。
いよいよ、明日退院ですね。
おめでとうございます。
No.14762 - 2008/04/16(Wed) 15:29:02
☆
Re: 座禅草
/ よし
♂
[東北]
引用
kingyoさん
座禅草ですか。なんとも変わった花です。
はい、おかげさまで退院ですが、kingyoさんももう一仕事あるようで、がんばってください。
No.14763 - 2008/04/16(Wed) 19:10:17
★
弘前お花見オフ会のお知らせ
/ よし
♂
[東北]
引用
弘前お花見オフ会、今年もやります。
どうぞ気軽に参加ください(^.^)
参加希望者は自分のところか、
たっくんのところ
http://kanpai.hirosakicity.com/bbs.html
へ申し込んでくださいね(^.^)
今年は桜前線がかなり急いでおり、29日はソメイヨシノがほぼ終わりに近いかと思います。
ですので、今回は本丸でベニシダレなどを見ながらのお花見にしたいと思っています。
期日 4月29日(昭和の日)
時間 12:00〜
場所 弘前公園「本丸」において
※各自飲み物、食べ物、敷物、ごみ袋など持参
ですので、会費はなしです。ただし本丸への入場料は各自でお願いします。
(今回は各自持参ということにしました。ご理解、ご協力よろしくお願いいたします)
自分はもちろん参加のつもりですが、なんといっても病気持ちのため、参加できない場合も想定されます。あしからずです。
No.14756 - 2008/04/12(Sat) 19:14:40
☆
Re: 弘前お花見オフ会のお知らせ
/ ペチカ
♀
[関東] [秘密]
引用
よしさん〜♪^^ご無沙汰です。
お元気なご様子なによりです〜。
書き込みしないときもいつでも
穏やかな日々を祈っております^^
お花見会の案内を拝見しまして
つい嬉しくなりまして〜〜〜。
膠原病のマークもびっくりです^^
みなさまの書き込みが多くなり
ほっとしています〜〜^^
それでは又、くれぐれもお身体
ご自愛^^ご慈愛^^下さいね^^
No.14759 - 2008/04/13(Sun) 10:34:22
☆
Re: 弘前お花見オフ会のお知らせ
/ よし
♂
[東北]
引用
ペチカさん、ありがとうございます。
おかげさまで、あす14日に4回目の抗がん剤をやって、17日に退院することになりました。あくまでも仮出所ですが(笑)
No.14760 - 2008/04/13(Sun) 17:52:42
☆
Re: 弘前お花見オフ会のお知らせ
/ たっく
♂
[東北] [マジンガーZ]
引用
今年もよろしくお願いします。
ぜんぶ持込だと気楽でいいですね^^
17日に退院予定ですか?
仮出所とはいえうれしいもんでしょうね^^
29日は楽しくやりましょ!!
No.14761 - 2008/04/13(Sun) 22:03:42
★
おこんばんは〜☆☆☆
/ 大原どん(^o^)
♂
[近畿] [マジンガーZ]
引用
ご無沙汰しておりました。
お元気でしょうか?
まいどおなじみ、京都からの元気ビームです。
ビビビッビ〜〜〜☆
「弘前お花見オフ会」いいですね〜♪
私も行かれるなら行きたいですね〜♪
弘前も桜開花までもう少しでしょうか。
京都はソメイヨシノ見事に散ってしまいました。
これからは仁和寺や八重桜が楽しみです。
宥清寺の紅枝垂れ桜の写真をお持ちしました♪
No.14757 - 2008/04/12(Sat) 21:44:37
☆
Re: おこんばんは〜☆☆☆
/ よし
♂
[東北]
引用
大原どん
京都の主役もベニシダレや八重に代わりましたか。
桜前線、よほど急いでるようで弘前は16日に開花するようです(平年だと23日ごろで、この日がまつり開幕日)。
19、20日の土日に人が集中するんだろうなぁ
なんかいよいよって感じになってきました(^.^)
No.14758 - 2008/04/13(Sun) 09:55:15
★
十月桜
/ kingyo
♀
[東北]
引用
上土手町の十月桜が咲きました。
いよいよ、桜の季節ですね。
今日は雨が降って寒いです。
No.14754 - 2008/04/11(Fri) 18:12:43
☆
Re: 十月桜
/ よし
♂
[東北]
引用
kinngyoさん
なんか急速に桜前線が近づいてきてるという感じです。
きょうの新聞によると開花宣言が16日にも出そうとのこと。
ここ2−3年とは打って変わって、記録的な早咲きになりそそうです。
No.14755 - 2008/04/12(Sat) 07:31:07
★
雪の回廊
/ kingyo
♀
[東北]
引用
良いお天気が続いていますが、お元気ですか?
昨日は、疲れも取れたし、午後から思い切って行って来た。十和田湖まで・・・。
高さは例年よりかなり低かったです。
雪の白さと青空をお届けします。
No.14749 - 2008/04/07(Mon) 09:36:07
☆
Re: 雪の回廊
/ kingyo
♀
[東北]
引用
ペチカさんは、お元気ですか〜〜。
4月1日開通の、酸ヶ湯〜谷地、八甲田山のゴールドライン雪の回廊です〜〜。
谷地のブナ林です。
No.14750 - 2008/04/07(Mon) 09:39:42
☆
Re: 雪の回廊
/ よし
♂
[東北]
引用
いやいやいやいや、なんともなんともなんとも。。。。
今年は少し低いそうですが、黄砂がなかったので真っ白だとか。
あっしも退院したら、さっそく走ってみようかな=3=3=3
No.14753 - 2008/04/07(Mon) 11:44:00
★
津軽富士見湖の朝・・・
/ Michito
♂
[東北]
引用
今朝の津軽富士見湖から元気をお送りします。
日の出は5時17分頃でした。
気温1度、寒かったです。
風がなかったので、湖面は鏡状態でした。。
水位低いです。
No.14748 - 2008/04/06(Sun) 22:47:17
☆
Re: 津軽富士見湖の朝・・・
/ よし
♂
[東北]
引用
みっちゃん
けさもさわやかに明けたんですね。
5時17分とは、ずいぶん早くなったものです。
湖面に映る逆さの風景もまた、絶妙です。
No.14752 - 2008/04/07(Mon) 11:39:49
★
大胆ララちゃん
/ たっく
♂
[東北] [マジンガーZ]
引用
今日は本当に穏やかな日曜日でしたね〜。
桜のつぼみも、だいぶ膨れてきたようです。
暖かすぎて、ララちゃんも大胆な格好で寝てました(笑)
No.14747 - 2008/04/06(Sun) 20:34:50
☆
Re: 大胆ララちゃん
/ よし
♂
[東北]
引用
たっくん
きのうはすごくいい日だったようですね。
桜の開花もやっぱり今年は早いのでしょうか。
ララちゃん、すごく気持ちよさそうですが、ちょいと目のやり場に困るような(笑)
No.14751 - 2008/04/07(Mon) 11:35:59
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
...
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
...
38
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]