0224757
わいはまーる掲示板

病気のことはもちろん、いろんな話題を書き込んでください。
(ただし誹謗や中傷はダメですよ)
タグ、画像の貼り付け、携帯電話からもOKです。お気軽にどうそ。


悪性リンパ腫―2度目のがんへの挑戦―

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 投稿回数 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
あけましておめでとうございます / たっく [東北] [マジンガーZ]
今年もよろしくお願いします(^O^)/
No.14569 - 2008/01/01(Tue) 22:36:30

Re: あけましておめでとうございます / よし [東北]
たっくん
デカすぎです(笑)

こちらこそよろしくお願いいたします。

No.14570 - 2008/01/01(Tue) 23:13:15
迎春 / kingyo
初春のお慶びを申し上げます。
白い雪のある元旦は心新たにしますね。
どうぞ、今年も良いお年であることを
お祈り申し上げます。

No.14564 - 2008/01/01(Tue) 11:37:44

Re: 迎春 / よし [東北]
kingyoさん、あけましておめでとうごああいます。
真っ白な雪の元旦は、なんともすがすがしい気持ちにさせられました。
新たな年により多くの幸があることを、お祈りしたいです。
今年もよろしくお願いいたします。

No.14567 - 2008/01/01(Tue) 13:46:52

Re: 迎春 / PEER [近畿] [ひょっこりひょうたん島]
kingyoさん、よしさん
 新年おめでとうございます。
 皆様のご多幸を心よりお祈りします。

こちらもかなり寒いですが、
時々青空も見えて、
まずはおだやかなお正月です。

目先の忙しさに振り回されるだけでなく、
中期・長期の目標を持って日々を過ごしたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

No.14568 - 2008/01/01(Tue) 19:03:51
新しい年の始まりです・・・ / Michito [東北]
今年も元気にいきましょう。。
No.14563 - 2008/01/01(Tue) 00:18:56

Re: 新しい年の始まりです・・・ / よし [東北]
みっちゃん、あけましておめでとうございます。
この白鳥のように、今年はさらに元気にいきたいですね。
よろしくお願いいたします。

No.14566 - 2008/01/01(Tue) 13:43:49
今年は / グッキー
RFLで お世話になりました。
来年も 宜しくお願いします。
こんな時間になってからの ご挨拶回りです。
除夜の鐘に 間に合うんだろうか・・・。

No.14562 - 2007/12/31(Mon) 23:20:57

Re: 今年は / よし [東北]
グッキーさん、ありがとうございます。
今年は横浜でまたお会いしましょう。

No.14565 - 2008/01/01(Tue) 13:42:00
よいお正月を・・・ / Michito [東北]
よいお正月をお迎え下さい。

今朝は一面の銀世界。。

ようやく青森らしい正月になりそうです。

No.14560 - 2007/12/31(Mon) 06:51:30

Re: よいお正月を・・・ / よし [東北]
みっちゃん
ありがとうございます。
来年はいい年になることをお祈りしてます。

きょう初めてパパさんダンプ出動しました。

No.14561 - 2007/12/31(Mon) 10:13:25
メリークリスマス♪ / 如月 [関東] [ひょっこりひょうたん島]
久しぶりです。
青森は雪ですね。天間林の友人から「凍える〜灯油高いよ〜〜」と電話。
子ども時代の大雪や学校の暖房話、校庭の雪踏みなど懐かしい話で盛り上がりました。
関東も結構高くなっていて18リッター1780円です。
(車で販売してます。セルフスタンドだともう少し安いけど)
近くの小学校へスクールアシスタントで出かけています。今年秋に、教室の天井に大きなエアコンがついたんです。暖房が入ってます。もしかして冷房も使えるのかも・・・最北端の地の厳しい環境がここの子どもには想像できないだろうなあって思ってしまいます。
コラムにちょこっと(長いけど)書き込ませていただきました。
よしさん、良いお年を。

No.14555 - 2007/12/24(Mon) 02:44:57

Re: メリークリスマス♪ / よし [東北]
如月さん、書き込みありがとうございます。

青森は今のところ雪片付けをするというほどでもございません。
ただ、灯油の高騰はかなり痛いですね。配達は1リットル100円にもなります。

確かに青森は寒いですけど、だからといって皆さん寒さに強いわけではないですよぉ
関東の空っ風ほうが冷たいかも(笑)

No.14557 - 2007/12/24(Mon) 15:58:28

Re: メリークリスマス♪ / 如月 [関東] [ひょっこりひょうたん島]
そうなんです。
関東の空っ風(こちらでは筑波おろし)は、きついです。
湿った雪が降るほうが肌に優しいって感じます。
青森出身でも寒いのは苦手、未だに足のしもやけに悩まされ、寒波の頃は家の中でも帽子などで頭を暖かくしていますよ(笑い)青森の友には笑われましたよう。

こちらに住んでからというもの、冬の静電気と乾燥肌には悩まされています。(紙がめくれずお札を数えられなかったり、ATMのパネルが反応しなかったり・・・年のせいだって話もあるけど)

今日、安売りの店で18リットル1602円で灯油買って来ました。今夜は安心してストーブ焚けます。

No.14558 - 2007/12/25(Tue) 01:00:30

Re: メリークリスマス♪ / よし [東北]
如月さん、よく関東などで「青森出身なんで寒いのはなんともないでしょう」と言われるそうですね。
皆さん、とんでもないとおっしゃいます(笑)

乾燥は自分も大の苦手とするところで、このところは静電気にやられっぱなしです(汗)
灯油がそれくらいお安いと結構いい感じですね。

No.14559 - 2007/12/25(Tue) 08:11:31
白鳥・・・ / Michito [東北]
昨日、藤崎町、平川へ行ってきました。

3回目で初めて飛翔を撮れました。。

岩木山も綺麗でした。。

No.14554 - 2007/12/23(Sun) 10:46:05

Re: 白鳥・・・ / よし [東北]
みっちゃん
すんごいなぁ
非常に気持ちよさそうに飛んでる白鳥、撮ってる本人も気持ちよかったんでしょう。
おつかれさまでした(^.^)

No.14556 - 2007/12/24(Mon) 15:54:26
県庁職員の昼休み時間原則60分に / きんや
↓記事を複数で読みました。
ライフスタイルの違いからか
見事に意見が別れましたね。
僕は、いつも残業続きなので
昼休みくらいは、息抜きにゆっくり外でくつろぎたいです。

県庁職員の昼休み時間原則60分に
http://www.mutusinpou.co.jp/news/07121506.html

No.14552 - 2007/12/15(Sat) 21:31:17

Re: 県庁職員の昼休み時間原則60分に / よし [東北]
昼休み60分のうち15分が有給勤務での休憩だったことを改め、今春から45分になりました。

そこで外食派が外に出なくなり、付近の商店街などが県に昼休みを60分にするよう陳情していたものです。

本当に真っ二つに割れましたが、自分も昼は60分ほしいです。

No.14553 - 2007/12/16(Sun) 10:21:07
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 >> | 過去ログ | 画像リスト ]