0224756
病気のことはもちろん、いろんな話題を書き込んでください。
(ただし誹謗や中傷はダメですよ)
タグ、画像の貼り付け、携帯電話からもOKです。お気軽にどうそ。
悪性リンパ腫―2度目のがんへの挑戦―
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
投稿回数
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
ご無沙汰しています
/ とねっち
♀
[東海]
引用
よし兄さん、すかっりご無沙汰して申し訳ありません。
このたびはコメントをありがとうございました。
まさか、愛犬のマックスまで。。。
ショックでした。今年14歳、大型犬では長生きです。
両親をホスピスに見舞ったマックスが
両親と同じ病になるとは信じられませんでした。
でも最近は犬も癌が多いそうです。
抗がん剤の話は辛かったです。
犬は筋肉注射での抗がん剤投与が
効果が早くあらわれると言う点から
使われているそうです。
ホスピスに尋ね院長先生に犬用のホスピスを作ってほしいです、と話していた矢先の出来事でした。
現実逃避はできないですからね。
ただ両親と違って話が出来ないので、しんどいのか?
わからず、お腹も腹水がたまってないか?
触って確かめています。
この内容はここで書くのは場違いだったかもしれません。
よし兄さんのご判断で削除してくださいね。
よし兄さん、桜懐かしいよ〜〜
花筏、今も昨日のように想い出されます。
写真は、中央がマックス、右は3歳になる大です。
No.15357 - 2010/04/06(Tue) 19:18:52
☆
Re: ご無沙汰しています
/ よし
♂
[東北]
引用
とねっちさん
つらいですけど、これも現実として受け止めなくてはね。
あのお花見のことは一生忘れられないものとなりました。雪の花も歓迎してくれました(^.^)
No.15360 - 2010/04/07(Wed) 10:41:47
★
春爛漫
/ PEER [ひょっこりひょうたん島]
引用
よしさんはご自宅でこの週末を過ごされているのでしょうか。
次のステップに向けて、しっかり英気を養ってください。
こちらは桜満開です。
ご近所さんからスーパーの裏にお花見スポットがあると聞きました。
買い物ついでに夕方に撮影したのでイマイチの写真ですが、
ここは百人一首に紅葉の名所として登場する竜田川の流域です。
と言っても紅葉の樹はごくわずかしかありません。
でも、この数年に河川敷を整備して桜を植えたので、こんなお花見スポットになりました。
やがて「からくれない」ではなく「うすくれない」の竜田川になることでしょう。
No.15354 - 2010/04/04(Sun) 20:36:54
☆
Re: 春爛漫
/ ともピー [関東]
引用
PEERさん
桜は私にとって悲しみの思い出になってます。
妻の乗る車椅子を押して桜の下を散歩しました。
これが最後の花見になるであろうと・・・覚悟しながら・・・泣きながら・・・言葉を交わさずに・・・心で会話しました。
No.15355 - 2010/04/04(Sun) 22:24:24
☆
Re: 春爛漫
/ よし
♂
[東北]
引用
PEERさん
やはり桜の花を見ると、春爛漫という気分になりますね。今年は病室にいるので直接見られないのが残念です。
ともピー
桜は悲しい思い出につながりますか。
それでもしっかり桜花を満喫できたんですよね。
No.15356 - 2010/04/06(Tue) 10:26:56
☆
Re: 春爛漫
/ PEER
引用
よしさん
来年のお花見オフに向けて、準備を整えてくださいね。PEERもいつかまた参加します。
ともピーさん
奥様は桜の美しさと「心の会話」を胸にきざんで旅立たれたことでしょう。
悲しい思い出もどうぞ大切になさってください。
No.15359 - 2010/04/06(Tue) 22:46:02
★
こんばんは☆
/ 大原どん(^o^)
♂
[近畿] [宇宙戦艦ヤマト]
引用
よしさん、ごきげんよう♪
京都は枝垂れ桜が見頃を迎え、春爛漫の装いです。
青森はいかがですか〜?
まだまだ寒いんですね〜(+_+)
今日は東山区にある雲龍院の紅梅をお持ちしました。
木の大きさ、深い紅色、場所の雰囲気、個人的には日本一の紅梅だと思っております。
枝垂れ桜はお気に入りが撮れましたらお持ちしますね。
それでは、京都から愛を込めて…元気ビームを。
ビービービッビッビー☆
No.15352 - 2010/03/19(Fri) 23:04:50
☆
Re: こんばんは☆
/ よし
♂
[東北]
引用
大原どん
ごぶさたです。
忙しく駆け回っていることでしょう。
今年の桜は早咲きとのことで、京都もかなり咲いたことでしょうか。
こちらはあと1カ月以上あるようです。
No.15353 - 2010/03/20(Sat) 12:43:55
★
春一番お届け・・・
/ Michito
♂
[東北]
引用
3月に入って一気に春とはいきません。
3日寒い朝をお届けしました。
ところがその日出かけての帰り、隣の植え込みの中に小さな春を見つけました。
春一番のお届けです。。
寒いせいかまだ満開となっていません。
間もなくでしょうけど。
No.15342 - 2010/03/06(Sat) 16:40:01
☆
Re: 春一番お届け・・・
/ よし
♂
[東北]
引用
おー、これは目出度い春一番の使者ですね。
さてわが家ではどうなっているのか(笑)
No.15343 - 2010/03/07(Sun) 18:35:06
☆
Re: 春一番お届け・・・
/ ともピー [関東]
引用
この一枚は、スキンのよし兄さんとのコラボですか?
No.15344 - 2010/03/07(Sun) 20:57:19
☆
Re: 春一番お届け・・・
/ よし
♂
[東北]
引用
まぁ、同じ福寿草ですから(笑)
No.15349 - 2010/03/09(Tue) 08:46:54
☆
Re: 春一番お届け・・・
/ Michito
♂
[東北]
引用
先程見たら開いていました。。
春もすぐそこまでですね。。
No.15350 - 2010/03/09(Tue) 17:54:09
☆
Re: 春一番お届け・・・
/ Michito
♂
[東北]
引用
今朝から大雪。。
昨日咲いていた福寿草、雪の中でした。
雪を掻いて撮りました。
寒い思いをさせてしまいました。。
No.15351 - 2010/03/10(Wed) 23:07:24
★
立佞武多新作完成・・・
/ Michito
♂
[東北]
引用
今晩は。。
五所川原市の立佞武多、新作、昨日完成でした。
今日午前中寄ってみました。
今年のテーマは「又鬼(マタギ)」だそうです。。
高さ23m、重さ19t、その大きさに圧倒されます。。
今日は特別お囃子も披露されました。
館内は早くも夏の様相でした。。
No.15346 - 2010/03/07(Sun) 22:56:22
☆
Re: 立佞武多新作完成・・・
/ Michito
♂
[東北]
引用
ねぷた囃子も聞いて?下さい。。
No.15347 - 2010/03/07(Sun) 22:58:52
☆
Re: 立佞武多新作完成・・・
/ よし
♂
[東北]
引用
立佞武多は迫力があって高さがあって、本当に素晴らしいですね。
ただあの囃子の「やてまれ、やてまれ」がね(汗)
No.15348 - 2010/03/09(Tue) 08:45:09
★
寒さの後は春!!!
/ Michito
♂
[東北]
引用
昨日は寒い朝でした。。
朝7時、家のガラス凍っていました。
気温マイナス9.6度、3月とは思えない寒さでした。
「雑草園」の木々も寒そうでした。。
春は必ずやってきます!!!
No.15340 - 2010/03/03(Wed) 21:20:56
☆
Re: 寒さの後は春!!!
/ よし
♂
[東北]
引用
みっちゃん
これからは三寒四温ですね。
春はもうじきです(^.^)
No.15341 - 2010/03/04(Thu) 18:59:51
☆
Re: 寒さの後は春!!!
/ ともピー [関東]
引用
ストローが凍ってますね。う〜さむ・・・
No.15345 - 2010/03/07(Sun) 20:59:09
★
退院したら
/ たっく
♂
[東北] [マジンガーZ]
引用
こんな肴で酒が飲めますよ^^
娑婆へ出てきたら、ワタクシがこれでもか!っていう肴と酒を用意させていただきます。
お楽しみに^^
No.15336 - 2010/02/27(Sat) 20:50:56
☆
Re: 退院したら
/ ともピー [関東]
引用
この刺身はなんの魚ですか?鯛?
一つ頂きます。
ご馳走様でした。
No.15337 - 2010/02/28(Sun) 21:14:01
☆
Re: 退院したら
/ 麻椰
♀
[関東]
引用
私も一つ頂ま〜す。
よしさん早く娑婆に戻って来ないと無くなっちゃうよ。
No.15338 - 2010/02/28(Sun) 21:24:21
☆
Re: 退院したら
/ よし
♂
[東北]
引用
たっくん
なんともうまそうな刺身です(^.^)
楽しみにしてます。
No.15339 - 2010/03/01(Mon) 14:02:05
★
(No Subject)
/ kingyo
引用
よしさん、
私は、こちらから、投稿します。
21日病気関係の講座で行ってきました。
勿論要約筆記者にも来て貰いました。
ついでに世界のラン展を観て、
ドームホテル9階の部屋からの
ドームと遊園地の夜景を楽しんで下さい。
やはり、ドームは大きいなあ〜〜。
「此所で野球やるんだー」と感無量だった。
ともピーさん、
いつも、コメントありがとうございます。
No.15330 - 2010/02/23(Tue) 13:15:39
☆
Re:
/ よし
♂
[東北]
引用
kingyoさん
すごいです。東京ドームで開かれている「世界のラン展」を見てきたんですね。
夜景も素晴らしいですねぇ(^o^)/
実はここの前で8年ほど前、ともピーと初めて会ったんだよなぁ。
懐かしいです。
No.15331 - 2010/02/23(Tue) 14:35:47
☆
Re:
/ ともピー [関東]
引用
kingyoさん
この東京ドームも見慣れている自分ですが、夜景ってレンズを通すとミラクルですね。ファンタスティックです。おとぎの国のようです。ラン展?ホームラン展?
兄さん
そうそう8年前の大宮お迎えの東京ドームでしたね。
東京ドームの近所でお茶しましたね。
私は、妻の死が受け止められない状態でしたから、そんな私を兄さんに勇気付けてもらいました。病気を乗り越えた勇者兄さんの言葉は重いです。今度もまた、勇者兄さんのお言葉を東京ドームでもらいたいと思いますので、必ず乗り切ってください。
No.15332 - 2010/02/24(Wed) 12:36:51
☆
Re: 連絡方法を
/ よし
♂
[東北]
引用
ともピー
大宮のお出迎えがスコンと抜けています(汗)
ドームの前で写真撮って、ショップへ入って、お茶して・・・この辺は結構覚えています。
よろしければ、携帯メールでもいいので連絡方法を教えてください。
waihamaru@yahoo.co.jp
No.15333 - 2010/02/24(Wed) 16:54:07
☆
Re:
/ ともピー [関東]
引用
兄さん
メルアド送りました。届いてますか?
No.15334 - 2010/02/27(Sat) 13:03:06
☆
Re:
/ よし
♂
[東北]
引用
はい、届いています。
これでそちらに行くときなど、連絡とれます(^.^)
No.15335 - 2010/02/27(Sat) 14:33:51
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
300/300件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
38
>>
|
過去ログ
|
画像リスト
]