[ 掲示板に戻る ]

記事No.1123に関するスレッドです

ヤマネコ調査 / 山村辰美
東京の会員、大橋さんと姪、有里奈さんのその後をアップします。
有里奈さんは夏休みの研究テーマをツシマヤマネコに決め、27日から5泊6日の日程でで対馬に初めて来られました。ツシマヤマネコが暮らしている地域での調査の様子をアップします。

夜はヤマネコの観察に行き、昼は痕跡調査など小学6年生には、少しハードではと思っていましたが、アブ以外は心配は無用のようでした。

痕跡調査をしながら山に登っているところです。

No.1123 - 2007/08/03(Fri) 17:29:29

Re: ヤマネコ調査 / 山村辰美
 痕跡も見つかりませんでしたが、景色のよい場所があり二人記念撮影です。
No.1124 - 2007/08/03(Fri) 17:34:11

Re: ヤマネコ調査 / 山村辰美
 面白い樹の前で。
No.1125 - 2007/08/03(Fri) 17:36:51

Re: ヤマネコ調査 / 山村辰美
移動中、道路中央でクモを運んでいる蜂を見かけました。
No.1126 - 2007/08/03(Fri) 17:40:01

Re: ヤマネコ調査 / 山村辰美
こちらも移動中に見つけたツシマフトギス。普段撮影は難しいのですがセミを食べていたので逃げません。
No.1127 - 2007/08/03(Fri) 17:42:30

Re: ヤマネコ調査 / 山村辰美
夕方からヤマネコの観察に行くため、近くの海岸で時間調整のためいったのですが、海岸ではウニや貝などが珍しく楽しそうでした。

もう一人は熊本から駆けつけた会員の岩永さん。この後、肝心のツシマヤマネコとも出会えました。

No.1128 - 2007/08/03(Fri) 17:49:22