[ 掲示板に戻る ]

記事No.1135に関するスレッドです

カブトガニ / 山村辰美
カブトガニ

今日は、珍しいものを海亀の聞き取り調査中に見せて頂きました。

生きている化石と言われるカブトガニが、対馬市上県町佐護の西海岸で今年5月16日、見つかっていたことがわかりました。
見つけた方の話では、死んだばかりだったとのことでした。対馬にいたものか、潮で流されてきたものかわかりませんが、見つけてきた方の話では他にも見たという方がいるそうです。
どちらにしても、対馬では初めての確認ではないだろうかと思います。

甲羅の長さ、18cm 甲羅の横幅、16cm 尾長、13cm)
尾の先がどれくらいだったかわかりませんが欠けていました。

No.1135 - 2007/08/04(Sat) 20:20:51

Re: カブトガニ / 山村辰美
地図は、上県町佐護の西海岸で×印の所がカブトガニが見つかっていた海岸になります。
No.1136 - 2007/08/04(Sat) 20:24:16