[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

春の音 / 山村辰美 [九州]
 昨日、今日と対馬は天候が良く、気温も日中は10度まで上がり春の気配を感じます。しかし昨夜は12時過ぎ店を出ると雪が降っていてビックリでした。たぶん3月の忘れ雪?だと思います。今日までは天候が悪いのではと話しましたが、朝起きるとこのように良い天気になっていました。撮影は自分が住んでいる集落の裏山からです。
No.208 - 2005/03/05(Sat) 22:43:13

Re: 春の音 / 山村辰美 [九州]
 上県町の千俵蒔山に登ると、昨夜の雪がまだ残っていました。風は風速3〜4Mしかありませんでしたが風車?は回っていました。対馬ではこの2基だけです。
No.209 - 2005/03/05(Sat) 22:45:46

Re: 春の音 / 山村辰美 [九州]
 千俵蒔山から帰る途中、川に下りてみました。今日は暦のうえでは啓蟄だったので、何かいないかと小さな石を起こすとツガニとエビがいました。カワニナもいる場所なのですが、こちらは1個も見あたりません。水温は6度でしたが、温度が低いと出ないのか他の川でも見かけません。
No.210 - 2005/03/05(Sat) 22:52:38

Re: 春の音 / 山村辰美 [九州]
 イノシシは川の石を起こし、これらのツガニを食べると聞いています。少し離れた水の殆どない場所でしたが、人が起こしたとは考えられない数個の石が、ひっくり返されていました。
 石を除けられツガニも驚いたと思います。撮影後は元のように上に置いています。

No.211 - 2005/03/05(Sat) 22:57:29

Re: 春の音 / 山村辰美 [九州]
 この川は以前からエビの多い川です。汚れた川には、ほとんどいません。綺麗なエビで体の中まで見えていました。
No.212 - 2005/03/05(Sat) 23:01:47

Re: 春の音 / 山村辰美 [九州]
帰る途中、友達の家に寄り古い壷をもらいましたが、洗っていると中からネズミの頭骨2個が出てきましたが、ネズミの頭骨は初めて見ました。
 現在、5日の23時です。先ほどからヒョウが降っているような音がするので外を見ると、隣の家の屋根が真っ白になっています。昨夜のように、また降り出したようですが明日も晴れてくれればと思っています。

No.213 - 2005/03/05(Sat) 23:09:51

Re: 春の音 / 山村辰美 [九州]
 対馬は、雪の少ない島ですが、昨夜11時ごろから、また雪が降りだし今朝の8時半頃止みました。2日とも夕方まで天候の良かったのを思うと考えられません。今日は道路も一部の地域でチェン規制もあったようです。午後には天候もよくなり暖かくなりました。
 先ほど、ヤフーを見ていたら面白いことが書かれていましたが、日本の法律?面白いですね。証拠写真まで掲載されているのに「公式な記録にならない」とあります。

ヘッドライン
奄美大島・油井岳に雪 1901年以降記録なし
 鹿児島県・奄美大島南部の油井岳(484メートル)頂上付近に雪が積もっているのを6日午前、同島在住の写真家浜田太さん(51)が撮影した。
 名瀬測候所によると、同島で最後に降雪が記録されたのは1901年2月12日。その後、公式の降雪記録は残っていない。ただ、職員が目視で確認しないと観測原簿には載らないため、今回の雪も公式な記録にはならないという。 (共同通信)

No.214 - 2005/03/06(Sun) 22:45:50
(No Subject) / そと
ご無沙汰しております。いつも山村さんのこまめな更新、対馬の様子が良くわかって、とても楽しみにしています。
さて、そろそろその山村さんのお話をしていただく講演会の時期が近づいてきたので、お知らせの欄にはありますが、ここでもご案内させていただきます。

「70頭のツシマヤマネコ」
講演会&ビデオ上映会
3月13日13時〜到津の森公園にて
講演者 ツシマヤマネコを守る会 会長 
     山村辰美氏
    神戸大学 希少動物人工繁殖研究会 事務局長
     楠比呂志氏
お問い合わせ 到津の森公園 093-651-1895
       北九州市小倉北区上到津4−1−8

山村さんの貴重なヤマネコのビデオとお話です。
楠先生についてですが、彼は全国の動物園の貴重な動物の人口繁殖についての技術開発・提供を行っている第一人者です。
ツシマヤマネコにあたっては交通事故などで死亡した個体の精子や卵子を凍結保存し、将来に備えてくれています。去年、交通事故で死亡したメスの子宮をみて、出産したことがわかって子猫の捜索をし、発見保護することが出来ました。そんな経緯で今回、山村さんとお二人でお話をしていただきます。

ぜひ、出来るだけ多くの方に来ていただきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

No.207 - 2005/03/04(Fri) 23:52:22
ツルとヤマネコ / 山村辰美 [九州]
 ご無沙汰していました。昨日、今日と対馬は寒い日でした。天候は良く風もほとんど無いのでツルが渡ると思っていました。夕方5時50分ごろ家にいると先輩の方から45分にツルが上空を渡ったと?пB早速お出迎えに行くと、上対馬町から友人のK夫妻が、来ています。何事かと尋ねるとツルがいないか来たとの事。いま来るよと話していると、西の空より50羽ぐらい6時2分飛来し、二人は感動していました。その後もいくつもの群れが飛来し200羽以上のツルが舞い降りました。30分ぐらい観察していましたが薄暗くなったので、今度はヤマネコを見せると言いながら案内しましたが、近頃すぐ出なかったヤマネコもすぐ出てくれ、ヤマネコを生まれて初めて見る二人は感動です。
 現在22時30分になりますが、大きな声で鳴きながら上空を旋回しているのもいます。
 写真は、すぐ頭の上を飛ぶのを撮影したのですが暗くてブレています。

No.204 - 2005/02/27(Sun) 22:48:27

Re: ツルとヤマネコ / 山村辰美 [九州]
近頃すぐ出なかったヤマネコも、今夜は出てくれ久し振りの対面でした。小さな方の1頭はお腹が多きのではと話しました。おめでただと良いのですが。
数日、ドックに入っていたサイバーショットも今日届き、ツルの撮影には間に合ってくれました。しかし、どちらもブレて証拠写真です。

 

No.205 - 2005/02/27(Sun) 22:55:05

Re: ツルとヤマネコ / 山村辰美 [九州]
 昨日の夕方、200羽ぐらい飛来したと思っていたマナヅルは、その後も飛来したらしく今朝は400羽ぐらいに増えていました。
下りた場所は3カ所だったことも後でわかりました。
 今朝は見物客も大勢来ていたようです。9時前、一斉に飛び立ちましたが、地元では3月末まで、このようなツルの渡りが見られます。

No.206 - 2005/02/28(Mon) 11:08:16
マナヅルの北帰行 / 山村辰美 [九州]
 春の訪れを告げるツルの北帰行。11日、あさ隣の方が来て「もう来る頃やなー」と言う。夜9時過ぎに風呂に入っていると、ツルの鳴き声が二声小さく聞こえた。今回は昨年より10日遅かった。
2月の初旬になると、鹿児島県出水で越冬していたツルの群れが大陸へ帰る途中、一夜の休息のため、対馬上県町佐護の平野に2月初旬から4月初旬まで飛来する。地元に最初飛来したのは1982年(昭和57)2月27日、マナヅル10羽だった。この時初めて生きたツルを子供と一緒に見た。その後、毎年飛来し今回で23回目を数える。ツルの飛来は地元では風物詩になった。
 先ほど、ツルの世話を50年間続けてきた鹿児島県出水の又野末春氏(81才)に??連絡すると昨日、マナヅル439羽、ナベヅル4羽が大陸へ渡ったと話す。又野氏にとっては、今シーズンは高齢などのため最後の世話だと聞いていた。本当に長い間ご苦労様でしたと言ったが、今回の場合は今までとは違い淋しいと話された。50年と言えば長い年月である。人に言えない苦労も多々あったと思う、本当にご苦労さまでした。
 写真は杉原敏氏撮影。

No.200 - 2005/02/12(Sat) 13:36:11

Re: マナヅルの北帰行 / 山村辰美 [九州]
 写真は対馬市上県町佐護の耕地。地元では塩田原と言います。この直線道路は約800Mあり、先に見える集落は佐護湊で、山の裏側は海岸になります。ここから韓国までの飛行時間は1時間と10分位。
 このような耕地が上流に2カ所あり、ツルにとっても利用しやすい場所のようです。

No.201 - 2005/02/12(Sat) 17:59:48
ノスリ / 山村辰美 [九州]
 今日は久し振りにノンビリ過ごしました。海岸沿いの道路を走っているとノスリが走行方向の木の枝に留まるのを見つけました。走りながらポケットからデジカメを取り出し、木の下に行ってからウインドウごしの撮影です。車を止めると同時に舞い上がりましたが、横にいた家内はノスリが飛び去ってから気付いたようです。何とかわかるだけには撮れました。カメラはサイバーショットです。
No.199 - 2005/02/12(Sat) 00:01:11
韓国からの漂着物 / 山村辰美 [九州]
 8日朝、魚を捕獲し優雅に飛んでいるミサゴを横目に通勤していました。海上もおだやかでしたが、海岸を見るとまた韓国からのゴミ、20リットル入りのポリタンクが昨夜?多数海岸に漂着していました。まだ海岸に漂着する寸前の物も流れていましが、今後まだ増えることも予想されます。このポリタンクには希硫酸など劇薬が入っていた物で、残留物の入ったのもあります。韓国でノリ養殖業者が使用し捨てていると聞いています。他にも海岸にはハングル文字の書かれた漂着物が多く皆さん困っています。ポリタンクはこれから山口県の海岸にも漂着すると思いますが、困った韓国の人達です。
 写真は8日朝、対馬市上県町井口浜の海岸にポリタンクが漂着したものと漂流している物です。

No.197 - 2005/02/08(Tue) 21:02:43

Re: 韓国からの漂着物 / 山村辰美 [九州]
このポリタンクは、鳥取県の海岸にも700個が漂着したと先ほど、8時30分すぎにNHKラジオが話していました。写真の先の方にはまだ多くのポリが漂着しているのが対岸から見えています。対馬だけでも相当な数になると思いますが、政府のほうから韓国側に話して頂きたいと思います。
No.198 - 2005/02/10(Thu) 09:03:06
ツシマヤマネコ / 山村辰美 [九州]
 ここ数日、給餌だけしヤマネコと会っていませんでした。ヤマネコは早い物では、1月になれば交尾が始まり、餌場に出ないことが多くなってきます。7日、夕方暫く待っていると、いつものオスが出てきました。1時間ぐらい待っていると他のヤマネコ2頭も出てきましたが、警戒心が強く撮影はできません。
 写真のオスは、此処の給餌場所に来ているボスで体重も大きく、4,890gあります。頭〜胴の長さは57,3?p。全長79,8?p。このヤマネコは昨年12月12日、対馬野生生物保護センターに仲間がいるので侵入したと考えられます。保護され体重など検査され病気などの心配もないことから野に放されたものです。
 写真は7日夕方です。

No.196 - 2005/02/08(Tue) 20:57:32
全173件 [ ページ : << 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 25 >> ]