[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

シンポジウム / kishi [ Mail ]
島外からの参加でしたが、パネリストの方々から大変興味深いお話を聞くことができて、参加してよかったと思いました。
ヤマネコ保護のテーマの一つとして、島民の方々との共存共栄があると思います。
保護する一方で、ヤマネコから家畜の被害を受けている方々もいます。
そのような方々を救済する方法はないものでしょうか?
保護とは別に、デメリットの部分も考える必要があるのではないかと思いました。
そのためには、行政の力が最も必要なのでは・・・。

最後の対馬の子供たちの歌「島人(しまんちゅ)ぬ宝」は、感動しました。
そしてメッセージ「ヤマネコのために、捨て犬、捨て猫を増やさないでください。」
胸に響きました。

シンポジウムの様子は、ページを作ってアップする予定です。

No.56 - 2004/08/24(Tue) 14:24:53
はじめまして / 相田
何度かHPを拝見させていただいてます
その度に事故情報が増えていたり
ネコエイズの話も出ていたり
保護の難しさを痛感します
でも陰ながら応援しております

No.54 - 2004/08/18(Wed) 11:40:17

Re: はじめまして / 山村辰美 [九州]
相田さん、はじめまして山村といいます。今後とも宜しくお願いします。ツシマヤマネコはニホンカワウソの次に減少している動物だと思います。環境省でも色々な取り組みも行われています。一人でも多くの皆様にツシマヤマネコの現状をわかってもらえたらと思います。
今日は有り難うございました。宜しく。

No.55 - 2004/08/18(Wed) 22:52:45
(No Subject) / シクラメン
お盆のために佐須奈に帰省中のシクラメンです。
今日は「対馬野生生物保護センター」まで出掛けて来ました。
雄の「つしまる君」に会う事が出来ました。
もう少し傍から見たかったのですが、暫く見てても
動く気配はありませんでした。
その後、「異国の見える丘」から韓国釜山の山並みを
観ることが出来ました。
今夜はきっと夜景も見事だったのではないかと想像しています。

No.51 - 2004/08/15(Sun) 22:57:21

Re: (No Subject) / 山村辰美 [九州]
シクラメンさんこんばんは。センターのヤマネコはネコんでいましたか。16日夕方は対馬を17日離れる家族を案内する約束をしていますので、もし17日の夕方で良かったら案内できますが。
釜山は、天気が良くなかったので見えたのではと思います。

No.52 - 2004/08/16(Mon) 00:42:55

Re: (No Subject) / シクラメン
いろいろご親切に有難うございます。
今回は残念ですが、明日17日、朝のジェットフォイルで
帰福致します。
機会がありましたら、次回の帰省の際
お世話になりたいと思います。
どうもありがとうございました。

No.53 - 2004/08/16(Mon) 23:12:33
仔ネコ / 山村辰美
仔ネコ情報
8月5日、今年三組目の仔ネコ1頭が出てビデオに撮れていました。今まで出た中でも最も小さな仔ネコです。何頭かの兄弟がいると思いますので、近いうちに別の兄弟が出ると思います。一カ所の餌場で出た仔ネコの数は平成5年から33頭になります。 

No.50 - 2004/08/09(Mon) 10:31:56
おしらせ / 山村辰美 [九州]
シンポジウム開催のお知らせ。
1.表 題
「対馬もヤマネコも −ツシマヤマネコと地域の活性化−」
2.日 時  平成16年8月22日(日) 14:00〜16:30
3.場 所  対馬グランドホテル(対馬市美津島町鶏知甲41−10)
4.主 催   環境省、長崎県、対馬市
(1)基調講演
中川 志郎   茨城県自然博物館館長
池田  啓   兵庫県立コウノトリの郷公園 研究部長
(2)パネルディスカッション
パネリスト:
伊澤 雅子  羽山 伸一  山村 辰美  
池田  啓   松村 良幸  清田 俊二  
コーディネーター:  中川 志郎 
 ・島外からの受付については対馬野生生物保護センター(0920-84-5577)までお電
話下さい。当日の受付も可能です。

No.49 - 2004/08/09(Mon) 07:21:50
お世話になりました。 / 岩永暁子 [九州] [ Mail ]
 先週末は突然お邪魔してスミマセンでした〜
お騒がせいたしました。
磯でミナとりしたのが、すごく楽しかったです!!

 国分先生にオウゴンオニユリ見せていただくんだった!
また今度お願いします〜。

 それにしても私が帰ったら晴れ続きなんて・・・どういうこと!?

No.48 - 2004/08/08(Sun) 23:47:27
ステッカー / 小島 [九州] [ Mail ]
こんにちわ!先日は突然おたずねしてすみませんでした。
ツシマヤマネコのステッカーの件,ありがとうございます。
返信をいただいた後,ヤマネコを守る会の方が,私の住む町にもいらっしゃるとういうことを知人が教えてくれたので,連絡してみます。
ありがとうございました。

No.47 - 2004/08/03(Tue) 16:30:38
全173件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >> ]