52609

【ツシマヤマネコを守る会】 掲示板

訪問の足跡を残してくださいね!
写真をアップさせる場合は、80KB以下のファイルが可能です。
サイズを小さくしてアップしてくださいね。
写真が無くても書込み出来ますので、皆さんよろしくです。
不適切な内容については、管理者権限で削除します。

ヤマネコ調査 / 山村辰美
東京の会員、大橋さんと姪、有里奈さんのその後をアップします。
有里奈さんは夏休みの研究テーマをツシマヤマネコに決め、27日から5泊6日の日程でで対馬に初めて来られました。ツシマヤマネコが暮らしている地域での調査の様子をアップします。

夜はヤマネコの観察に行き、昼は痕跡調査など小学6年生には、少しハードではと思っていましたが、アブ以外は心配は無用のようでした。

痕跡調査をしながら山に登っているところです。

No.1123 - 2007/08/03(Fri) 17:29:29

Re: ヤマネコ調査 / 山村辰美
 痕跡も見つかりませんでしたが、景色のよい場所があり二人記念撮影です。
No.1124 - 2007/08/03(Fri) 17:34:11

Re: ヤマネコ調査 / 山村辰美
 面白い樹の前で。
No.1125 - 2007/08/03(Fri) 17:36:51

Re: ヤマネコ調査 / 山村辰美
移動中、道路中央でクモを運んでいる蜂を見かけました。
No.1126 - 2007/08/03(Fri) 17:40:01

Re: ヤマネコ調査 / 山村辰美
こちらも移動中に見つけたツシマフトギス。普段撮影は難しいのですがセミを食べていたので逃げません。
No.1127 - 2007/08/03(Fri) 17:42:30

Re: ヤマネコ調査 / 山村辰美
夕方からヤマネコの観察に行くため、近くの海岸で時間調整のためいったのですが、海岸ではウニや貝などが珍しく楽しそうでした。

もう一人は熊本から駆けつけた会員の岩永さん。この後、肝心のツシマヤマネコとも出会えました。

No.1128 - 2007/08/03(Fri) 17:49:22
豆酘崎 / 山村辰美
今日は東京の会員の方、大橋さんが姪御さんとツシマヤマネコに合いに来られたので対馬の南端、厳原町豆酘崎まで行ってきました。
No.1121 - 2007/07/27(Fri) 21:54:17

Re: 豆酘崎 / 山村辰美
海は穏やかでしたが、岬だけに潮流が速く作業船をえい航するタグボートが大変なようでした。
No.1122 - 2007/07/27(Fri) 21:57:55
ハマボウ / 山村辰美
数日前から咲き出したハマボウです。
No.1115 - 2007/07/22(Sun) 16:55:55

Re: ハマボウ / 山村辰美
子供の頃は多く自生していましたが、護岸工事で今では貴重な花になっています。
No.1116 - 2007/07/22(Sun) 17:00:03

Re: ハマボウ / 山村辰美
時期的には少し早いような気もしますが、綺麗に咲いていました。
農家の方が、雑草よりこちらが良かろうと種を蒔かれたそうです。

No.1117 - 2007/07/22(Sun) 17:04:38

Re: ハマボウ / 山村辰美
トチバニンジンです。実が付いていますが高麗人参の実のように赤くなります。自生していますが多くはないようです。

漢方薬にもなるようで生薬名は(竹節人参)というそうです。根が竹の節のようになっているそうです。この場所には4〜5本しかありません。実が赤くなってからまたアップします。高麗人参の実と同じ時期に赤くなりますが、殆どわかりません。

 此処までは21日の撮影です。

No.1118 - 2007/07/22(Sun) 17:17:38

Re: ハマボウ / 山村辰美
朝から海水浴場の清掃に行ってきました。学生なども来て綺麗に清掃していたのですが台風4号でゴミの漂着です。
No.1119 - 2007/07/22(Sun) 17:23:20

Re: ハマボウ / 山村辰美
子供たちが泳ぎ始めました。中学生がいたので聞くと泳げない生徒が多いそうです。自分たちが子供の頃は泳げない生徒は珍しく、泳げないものは先輩や親が後ろから来てドッポンとやられアップアップしていました。今頃だと警察問題ですかね。
No.1120 - 2007/07/22(Sun) 17:33:21
川原のカワセミ / つくも
山村さん、お久しぶりです。
台風の後に撮ったヤナギのカワセミです。
メスの幼鳥で脚や胸のあたりがちょっと黒みがかっています。
一段と綺麗な成鳥のカワセミも撮ってみたいですね。

No.1113 - 2007/07/21(Sat) 00:14:06

Re: 川原のカワセミ / 山村辰美
こんにちは、お久しぶりです。

今日は涼しいですね。このカワセミメスですか、成鳥だとわかりますが、幼鳥だけにようわかりません。

今の時期、鳥もよくいないですね。棹崎まで行けばハヤブサの巣があります。今年も繁殖し親子2番、友谷の上空まで飛来していました。
 これから湊上空をけたたましく大きな声で飛び交いますよ。
巣の所にいるのを撮影するなら行けば撮れます。
私の600ミリでは、1、4倍のテレコン付けても小さくてだめですが、フィルドスコープなら大丈夫と思います。レンズ向ければ相手には警戒されますが行ってみますか。撮影するときは岩に腰掛けてやったほうが良いです。
 撮れたらまたアップしてください。有り難うございました。

No.1114 - 2007/07/21(Sat) 15:45:26
スズメ / 山村辰美
机の前で餌を取るスズメ、この1M上の出窓の軒先に営巣し今年も繁殖しましたが、今2度目の繁殖をしています。13時くらいまでは餌をしきりに運んでいましたが、15時30分になって子供に巣から出るようしきりに促しています。
No.1111 - 2007/07/18(Wed) 15:49:04

Re: スズメ / 山村辰美
写真は、2羽の親ですが、左のスズメは虫をくわえしきりにヒナに出るよう鳴いています。今日は対馬は快晴になり暑さも厳しくなっています。
ヒナは暑い瓦の下にいるので、昨年は2度目に繁殖したとき羽も出てないのに暑さで飛び出し死んでいます。今回も今年2度目の繁殖ですが、何とか大丈夫のようです。もしかしてヒナが下に落ちているかもです。今から出てみます。

No.1112 - 2007/07/18(Wed) 15:57:05
御嶽山 / 山村辰美
今日、御嶽山に登ってきました。標高は458Mで尾根の長さは1500Mくらいあります。尾根まで登ると霧で覆われていました。

登る途中、最初に目についたのは韓国のペットボトルでした。近頃は韓国の観光客も御嶽山によく登っているようです。ペットボトルを拾って上のお堂まで行くと以前まであったお賽銭は、カラスが取ったかメジロが食べたかわかりませんが全くありません。このような事は御嶽山だけではないようです。

韓国産のペットボトルよりも風景が綺麗でしたのでこちらをアップします。

No.1103 - 2007/07/17(Tue) 23:02:53

Re: 御嶽山 / 山村辰美
こちらはカヤの木の根をイノシシがほじくっているものです。専門家の方は、根にマムシなどがいるのでほじくっていると言う方がいるそうですが、私はそのようには思いません。

何故かわかりませんが、カヤの根だけは良く掘っています。白いのはカヤの根になります。

No.1104 - 2007/07/17(Tue) 23:09:14

Re: 御嶽山 / 山村辰美
台風4号で折れたモミの木です。高い尾根では想像できないような強い風が吹いているようです。
No.1105 - 2007/07/17(Tue) 23:12:41

Re: 御嶽山 / 山村辰美
この山では時々見られるレイシです。
No.1106 - 2007/07/17(Tue) 23:16:02

Re: 御嶽山 / 山村辰美
これは風で落ちていたセッコクです。台風などの後ではよく落ちているようですが、他にも数個見かけました。鹿さんがよく拾って食べています。
No.1107 - 2007/07/17(Tue) 23:20:33

Re: 御嶽山 / 山村辰美
尾根の風景です。
No.1108 - 2007/07/17(Tue) 23:22:41

Re: 御嶽山 / 山村辰美
尾根の風景。
No.1109 - 2007/07/17(Tue) 23:30:18

Re: 御嶽山 / 山村辰美
尾根の風景
No.1110 - 2007/07/17(Tue) 23:34:01
夕日 / 山村辰美
夕方、海岸近くの公園に夕日を見に行きました。沈む付近で雲が多くよくありませんでした。
No.1097 - 2007/07/15(Sun) 22:13:41

Re: 夕日 / 山村辰美
台風の後は視界が良くなり、韓国がよく見えるのですが今日はダメでした。
No.1098 - 2007/07/15(Sun) 22:17:50
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 43 >> | 過去ログ | 画像リスト ]