|
「タイムレンジャー・レッド!」(放送後に詐欺の宣伝して謝罪) 「サンバルカン・パンサー!」(放送後に未成年淫行) 「バイオマン・イエロー!」(撮影初期に役者失踪、急遽戦死させられる) 「ファイブマン・ブラック!」(ネットで暴言連発) 「ゴジュウジャー・ユニコーン!」(言わずもがな) 「ゴーカイジャー・シルバー!」放送後に振り込め詐欺受け子で逮捕) 「ゴーバスターズ・司令官!」(放送後に映画監督となるが性犯罪連発、訴えられる) 「我ら、不祥事戦隊サイテイジャー!!」 …と早くもネタにされちゃってますよ、現役ブラック降板。 あーもー何してくれちゃってるのよ、未成年飲酒で事務所ごとクビとは。まあ大方ホントの理由は違うでしょうけど。
出演者で放送中(厳密には放送前撮影中)に犯罪をしたと言えばバトルフィーバーの地獄大使(クスリ持ってて撮影済みの8話までは後ろ姿以外差し替え)がいますし、ヒーロー変身者で放送中に役者失踪で消えたと言えばバイオマンのイエローがいます。 ヒーロー変身者で放送終了後に犯罪やった奴と言えばゴーカイジャーのシルバーが今のとこ最悪です。「シルバー(老人)にゴーカイな詐欺」とか見出し付けられてましたね。しかも「休養中」「戻ってくるのを待ってて」と発言するなど反省の色ナシ!
しかし「放送中」「ヒーロー変身者」「触法行為で降板」と三拍子揃ってるのは、後にも先にもこの人だけ。よりによって最後の戦隊でもう…。 まあ戦隊の売り上げが何年も落ちてたのは事実ですし、シリーズ終了はさすがにこの人のせいではないでしょうけど、晩節を汚してくれたのは間違いないです。
東映の発表と時を同じくして、番組の公式サイトでは変身者紹介ページでこの人だけ写真消されてます。 何と言っても放送中の降板なので、多くの特撮ファンはバイオマンのイエロー戦死を引き合いに出してますよ。 演じてたのは宇宙刑事シャリバンのベル・ヘレンを演じた女優さんで、当時JACがビジンダーの志穂美悦子に続けて売り込んでいた女性メンバーです。 戦隊プロデューサーからも気に入られていて、ある映画では主人公のライバル役で出演したのですが、企画段階では男だったはずのライバルキャラを、彼女を出演させるために女性に変更したほどです。 バイオマンも主役5人の中で芝居の経験があるのは彼女とレッドの2人だけで、個人のバイクを与えられているのもこの2人だけ。なにより戦隊初の女が2人いる戦隊で、初の女イエローでもあります。 第1話でわけもわからないまま変身させられ、なんとか敵を撃退した5人ですが、第2話で「地球の為に戦ってくれ」と言われて他の4人は「よし、戦おう!」と素直に決意をするのに対し、彼女だけは「なんであたしが戦士になんて選ばれなきゃなんないのよ!?」と叫んで飛び出して行ってしまいます。 亡くなったお兄さんの跡を継いでカメラマンを目指す夢がある彼女をレッドが説得し、一応仲間には加わる彼女ですが、その後もピンクに「へえ、ただのお嬢様かと思ったら」とか棘のあるいい方していたので、恐らくこの後「私はやっぱり夢を追う!」とか言い出して不協和音を起こす予定だったんじゃないかと思われます。そのあと本当の意味での仲間になって行く、とか。 同じJACの女性メンバー演じるライバルキャラが敵の幹部にいたり、本当に5人の中でも別格で優遇されてて、初期はほぼ主役待遇だったんですよね、イエロー。 ところが8話あたりまでしか撮影してないのに突然失踪。声のアフレコが終わってない回は急遽クリリンの声優さんを呼んで声だけ当てさせ、更にもっと後にやるはずだったブルー主役の脚本だけ出来てた回を先に制作し、イエローの登場シーンは他の人の後ろ姿や変身後の姿だけで誤魔化し、そして第10話としてイエローが戦死する話を放送しました。 その回、イエローは冒頭から変身した姿で登場し、仲間を庇って敵の攻撃を受け生命力がどんどん減っていく…という事にして、変身しっぱなしのままお亡くなりになりました。 変身したまま棺桶に入れられていつもの採石場に埋葬される、という異様なシーンがよくネタにされますが、実はそのあと変身したままのイエローの亡骸をレッドがお姫様抱っこして去っていくというシーンが入ってたり、編集まで混乱していたことがうかがえます。 次の週からはJACの別の女性が新たな変身者として登場するのですが、その新イエローの尊敬する先輩役として既に売れっ子だった真田広之氏がゲストで出ました。戦隊プロデューサーの依頼に応えてだったそうです。
何でも失踪する前日、イエローはレッドと帰り道が一緒だったそうですが、別れ際に「明日撮影サボるから」とか言い出したそうです。冗談めかした口調だったのでレッドは「ああ、休めば?」とか言って別れたそうですが、翌日本当に撮影現場に現れなかったとか。 別れ際に「社長に恨みが」とか言いかけたらしいのですが、レッドはもっと真剣に聞いておけばよかったと後で後悔したそうです。 まあ後にグリーンやピンクが証言したところによると、新宿何丁目でオナベになってたのを見たらしいですが。
…ところでJACの社長と言ったら千葉しんいt…ゲフンゲフン。
さて問題のゴジュウジャーのブラックさん。ファイブマンの暴言ブラックや真っ黒仮面と並んで「特撮界3大ろくでもないブラック」とか呼ばれちゃってますが、同じ役のオーディションに落ちて敵の女幹部役になった女優さんはどんな心境でしょうなあ…。 なんか不倫報道以来、この女幹部さんのインタビュー記事ばっかり何回も見かけるんですが、多分ブラックにインタビューする予定だったのをそちらに回したのでしょうな。
関係各所に迷惑かけまくってますが、よく話題に出るのが赤いきつねで有名なマルちゃんの東洋水産です。 新製品の「ズバーン」という袋入りラーメンが6種類一挙発売されたのですが、戦隊の枠内で、変身前の6人が出演する特別CMが放送されたのですよ。1人1人が「俺はこの味がお薦めだ」と宣伝し、6種類の味の購入者人気投票キャンペーンが行われました。 応募者から抽選で俳優6人のサイン色紙が当たるというもの…なのですがよりによってそのCMが初放送された翌日に不倫が報道されてしまい、それきりCMは放送されなくなってしまいました。 東北震災の時に嫌というほど流れたACのCMが度々流れるので、ラーメンのCMはそれきりお蔵入りにされたようです…。 抽選キャンペーン自体は12月まで締め切りなので、それは継続して行われていますが、TVで宣伝は一切行われないという謎のキャンペーンになってしまいました。 初めて戦隊スポンサーに付いてくれたのに…こりゃ怒ってますな、東洋水産。
明日の視聴率は相当高くなるでしょうよ。やっぱりバイオのイエローみたく変身したまま戦死させられるのかな、ブラック。 ゴレンジャーやサンバルカンと違って地球防衛軍とかそういう組織所属の戦隊ではないので、他の支部に転任とかにはできませんし…はぁ〜〜あ。
|
No.609 2025/11/08(Sat) 21:17:17
|