[
リストに戻る
]
No.12へ返信
(No Subject)
- Alkes -
2021/12/17(Fri) 11:23:56
[No.3]
└
2020年までの出来事について質問させてください
- クロノスとカイロス管理人 -
2021/12/19(Sun) 10:24:01
[No.8]
└
Re: 2020年までの出来事について質問させてください
- Alkes -
2021/12/19(Sun) 14:08:45
[No.10]
└
Re: 2020年までの出来事について質問させてください
- クロノスとカイロス管理人 -
2021/12/19(Sun) 16:39:04
[No.12]
└
Re: 2020年までの出来事について質問させてください
- Alkes -
2021/12/19(Sun) 19:14:08
[No.16]
└
Re: 2020年までの出来事について質問させてください
- クロノスとカイロス管理人 -
2021/12/20(Mon) 09:42:44
[No.17]
└
Re: (No Subject)
- クロノスとカイロス管理人 -
2021/12/18(Sat) 14:03:54
[No.6]
Re: 2020年までの出来事について質問させてください
(No.10 への返信) - クロノスとカイロス管理人
立ち入った質問にお答えいただきまして、ありがとうございます。
出生時間を13分という具体的な時間で書いておられたので、占いなどにお詳しい方なのかもしれないな、と最初に思いました。
星の動きでは、12歳の年にプログレス太陽が蠍座入り、14歳の時に水星が蠍座23度で逆行という動きがあって、
なんとなく中学校の時期が少し不運なイメージだったのですが、高校の時に苦労されたんですね。
私も、土星がASCとコンジャンクションした年に、かなり大変な目にあって占いとか瞑想とかの精神世界に目覚めました。
さて、2020年からの動きを書くと
2020年・プログレス火星が射手座入り
2022年・プログレス木星が蠍座入り
2024年・ソーラーアーク木星とネイタル冥王星がコンジャンクション
2024年・ソーラーアーク月とネイタル太陽がコンジャンクション
2025年・プログレス新月(蠍座22度)
という動きがあります。
2020年にはSR金星とN木星のコンジャンクションのほかにも、P火星が木星が支配する射手座に入っています。
2022年からは、木星と蠍座、冥王星が関連する動きです。
この動きは、
火星と射手座(支配星が木星)
木星と蠍座(支配星が冥王星と火星)
木星と冥王星
という関連した星がかかわる動きが連続で起きます。
プログレスとソーラーアークで、木星、蠍座(支配星が火星と冥王星)、冥王星、火星の共鳴現象のような動きがあるように見えます。
木星は幸運を表す星なので、木星と冥王星のコンジャンクションは、「究極的な幸運」と解釈できます。
「占星術の教科書3」では、ソーラーアークの木星と冥王星のコンジャンクションは「成功の強い暗示」と書かれています。
2024年のネイタル太陽とソーラーアーク月のコンジャンクション(新月)になります。
鏡リュウジ先生の「占星術の教科書3」では、N太陽とP月は、「心の中のに秘めていた願いや本心を新しくするきっかけ」になる時期で、
具体的には「独立、就職などの新生活のスタート」という意味になるそうです。
もしかするとこの年に転居などの新生活をスタートさせることになるかもしれません。
また、2025年のプログレスの新月も、かなり特徴的で新月(蠍座22度)が新月図のアセンダント上で起こります。
ホロスコープを見るうえでは、この先かなり幸運なことが起きそうに思いました。
Alkesさんの大きな星の動きは、水のサイン(蟹座、蠍座、魚座)で起こっていて、特に蠍座での動きが多いなと感じました。
出生ホロスコープでは、魚座は1室、蠍座は9室にあたります。
かなり先の話になりますが、出生ホロスコープで見ると、天王星と海王星がコンジャンクションになっているのですが、
ソーラーアークで見ると、2035年に同時に魚座に移動、2036年にアセンダントとコンジャンクション
という動きになっています。
かなり先になりますが、2035年、2036年ごろに大きな動きがあると読めます。
参考になれば幸いです。
[No.12]
2021/12/19(Sun) 16:39:04
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)