[
リストに戻る
]
No.94へ返信
鑑定をお願いします
- Nakano -
2022/02/13(Sun) 18:04:00
[No.86]
└
Re: 鑑定をお願いします
- クロノスとカイロス管理人 -
2022/02/14(Mon) 14:06:11
[No.87]
└
Re: 鑑定をお願いします
- Nakano -
2022/02/14(Mon) 18:25:43
[No.88]
└
Re: 鑑定をお願いします
- クロノスとカイロス管理人 -
2022/02/15(Tue) 10:57:09
[No.89]
└
Re: 鑑定をお願いします
- クロノスとカイロス管理人 -
2022/02/18(Fri) 10:08:23
[No.90]
└
Re: 鑑定をお願いします
- Nakano -
2022/02/23(Wed) 23:24:42
[No.92]
└
Re: 鑑定をお願いします
- Nakano -
2022/02/26(Sat) 01:23:25
[No.93]
└
Re: 鑑定をお願いします
- クロノスとカイロス管理人 -
2022/02/27(Sun) 17:23:37
[No.94]
Re: 鑑定をお願いします
(No.93 への返信) - クロノスとカイロス管理人
> >ファイナル・ディスポジターは、牡羊座水星−蟹座火星−蠍座月のループ
>
> こちらは蠍座の月→乙女座の月のことでしょうか?
そのとおりです。入力を間違えてしまったみたいですいません。
当てるという意味合いでは、サインよりもハウスのほうを見たほうがいいような気がしています。
4室の乙女座の月は、家とか家族とかが私的な感情の中心にある、というイメージになると思います。
星を活用する部分ですが、時々ホロスコープをみて、今の星の動きは、自分の星とこういうアスペクトをつくるな、というような点を知っておくのがいいと思います。
私の場合は、魚座10度近辺で、グランドクロスとヨッドができるので、そこに動きが遅い星がくるときは注意しています。
ご参考になれば幸いです。
占いの知識がおありのようですが、いろいろあって苦しい時期は、逆に占いのことを一所懸命調べるので、占いの知識をつけたり、人生とか世界はどういう成り立ちなのか、というような哲学的なことを考えるにはいい時期かもしれません。
私も少しだけ勉強しましたが、インド占星術や東洋の占いもなかなか面白いですよ。
[No.94]
2022/02/27(Sun) 17:23:37
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)