![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
芝村裕吏 Q1. 肉体を治療する魔法 https://www31.atwiki.jp/mayferia/pages/150.html アンデットを調伏する魔法 https://www31.atwiki.jp/mayferia/pages/151.html 前回のお答えを頂きまして、「してはならない」感じの文章について修正を行いました。これで問題ないでしょうか? 回答:大丈夫 Q2. 上の魔法に限らず、イベントなどで魔法を使うためには編成に組み込む必要があるかと思うのですが、どういうふうに組み込めばよろしいでしょうか? あ:魔法を使う職業内に大部品として組み込む い:魔法を使う職業を組み込んだ設定国民用パッケージに入れる(種族+職業+魔法、という感じ) う:その他 回答:い 魔法流出がいやならあ 汎用性はいがいいよ Q3. 輸送施設として魔法絨毯空港がありますが、流用元の詩歌藩国さんより「魔法で動いているので、何らかの説明や付け足しが必要になる」とお話をいただきました。そこで、下記部品を組み込もうと思っているのですがこれで問題はないでしょうか? 回答:魔法絨毯はやめとけ。愛鳴之では爆発必須。神とマッチングしてない。 Q5. 予言でいただきました「銃に負けぬ鎧」につきまして、ひとまず神の護りをいただくということで作ってみました。方向性が違ってたりとか、RD少ないとか(これは少ないと思っていますが)問題はありませんか? 山の護りの鎧 https://www31.atwiki.jp/mayferia/pages/152.html A5:方向性はいいけど。RD12はいると思うぞ。20あってもいい。 [No.206] 2017/12/12(Tue) 00:21:13 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。