![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
グラディウスに続く古典傑作リメイク、早速ダウンロードしました。 ちょっと触れてみての感想です。 ジャンプして天井に引っかかった時、真下に落ちるな。 昔は滞空時間中は無理矢理飛行していたのに。 鞭を振る時に声を出すな。階段を上る時に足音をたてるな。やかましい。 鞭で敵を倒した時に、伸びきっている鞭に敵が突っ込んできたら そのままのポーズで倒し続けてくれんものだろうか。 鞭を振り始めた時の後方への攻撃判定が妙に広いのがなかなかいい。 死んだ時に悲鳴あげて血しぶき出して消滅するな。ちょっとグロいので嫌い。 死ぬ時はちゃんと先祖伝来のベルモンド倒れを見せてくれないと。 ワイワイワールドでさえあれをやってくれて楽しかったのに。 蝋燭の炎の色で中身が推測できるのは便利。 十字架の射程距離が短すぎる。 聖水の投擲方法は放物線でないと駄目だ。 あと飛行中に攻撃判定がないらしいのが残念。 今時、階段の途中からジャンプ中に上押しで上れないのがこれほど億劫だとは……。 これはそう感じてしまう自分の感性が悪いのだが。 ……と、操作に対する不満が結構多いので、アクションゲームとしてはかなり厳しいことに。 操作をクラシックにすることで、もっと昔風の挙動になってくれたら有り難いのですが。 ステージの構成やBGMはかなりのものなので、シモンもといクリストファー君の動作さえ 自分好みになっていればというところです。 [No.148] 2009/10/27(Tue) 19:55:11 |