![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スピリッツをプレイしてみて、まずきつかったのがこれです。 とりあえずビームライフルを撃たせてみると モビルスーツが走っている。パイロットの台詞 移動1 支援攻撃 移動2 ビームライフル発射 ビームが飛んでいく 敵機に当たる 敵機の移動1 敵機の移動2 敵機のビームライフル発射 敵機のビームが飛んでいく 回避する 最後にモビルスーツが走っている場面 ……と、これだけの手順を経て戦闘が行われます。 毎回同じ動きしかしてくれないのに(いかにもいろんなことができそうな造形なので余計にいらいらする) これほど冗長なのはうんざりしてしまいます。 Fの時は モビルスーツが立っている パイロットの台詞が字幕で出る。ビームライフル発射 敵機に当たる 敵機のビームライフル発射 回避する と、手順がほぼ半分で済んでいたのに。 [No.160] 2009/11/17(Tue) 23:30:11 |