![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
どんな時でも音声が入るので、これもまたテンポを悪くしていますし、実のところやかましく感じてしまいます。 字幕は読み飛ばす事ができますが、音声は聞き終わるまで先に進めません。 そして、これもまた毎回毎回同じ台詞なので、戦闘シーンも、ステージ開始前の会話も 全部飛ばしたくなってしまいます。 オリジナルキャラクターが戦艦から出撃したら何か台詞があるというのも 最初の数回は嬉しいけれどすぐに嫌になってしまいました。 しかし、ガンダムのゲームをやるというのに、ストーリーや戦闘シーンを全部飛ばした方が快適というのは 絶対に間違っています。 重要なところだけ音声が入っていたFは飛ばしてもいいところと、見るべきところのメリハリがついていました。 かっこいいカットインをかっこいい武器に合わせるという組み合わせを考えるのも楽しかったです。 シャロン・キャンベルとガンダムエピオンなんて似合いすぎてそれ以外考えられません。 そういう取り合わせがスピリッツでは作れなかった。 [No.161] 2009/11/17(Tue) 23:30:43 |