![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>>リメイクされるとテンポが遅くなる DQの場合、オーケストラ的な重厚さがあるといえば聞こえは良いのですが…それ以上にスローテンポになったって印象が強いのも多い… >>単に私に合わない 逆に私は悪くないと思ったけど、世間一般は 『ファンアレンジャーの方が上』 って言われる様な曲があったりもしますね… >>以前の 他言ははばかられるような事ではありません…当時を思い返して後になって深みを見た感じです 『使う物の心次第なんて言っているのは所詮【俺は使って良い、お前は駄目】に過ぎない』 というニュアンスの事です。 別所の議論において 『ビューさんは柔軟にした方が良い』 と良いながら、自分のダブスタを平然と『当然の行為』と言い放ったりしてくれました; ↑ その後、わざとダブスタっぽい真似をしたら文句言ってきました; [No.178] 2009/11/25(Wed) 22:38:39 |