![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> 私のFのころの主力は、ザムス=ガルとアドラステアだったので12体はちょっと。 移動力を犠牲にして6機×3チームに、という選択肢もありましたね。 そういうもの全部なくなってしまって……。 > ・ララァやフォウのイベントの戦闘完全スルー。 いったいなんのためにガンダムのゲームを出しているのでしょうか……。 > ・鹵獲ユニットを基地に入れれないので、たくさんゲットしようにも無理。 > ・解体したときのキャピタル少なすぎ。 > ・0083の3面、ガトーを使うのはいいけど、バルカンとサーベルしかないGP02であの面なにするの?戦艦の的? > ・ブルーディスディニーで空飛ぶ戦艦が越えられない壁。 Fの時に簡単すぎたので、ということなのでしょうけど、限度というものを知らない調整でしたね。 前作の不満点の解消どころか、前作をプレイした事があるのか疑わしいくらいです。 > ・3Lまでと4Lの攻撃範囲の致命的な差(使えないデンドロとまだなんとかなノイエみたく) これも、大型機は運用が難しいということを表現しようとして、やりすぎ。 > ・プレイヤー部隊が手出しできないゲスト専用MAPが凶悪な難易度(0080の1面や0083の2面とかIGLOOの4面とか) > ・フェニックスが弱い! 入手難度は難しくていいから、強くして欲しい(武装はともかく、基本性能がガンダム+α程度ってのはFやった人間としてちょっと)。 プレイヤー部隊よりも原作のイベント、オリジナルキャラより原作キャラ、という姿勢が出ていますね。 そうでありながらララァがイベントになっていないとは……。 [No.185] 2009/11/26(Thu) 22:52:18 |