![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
宇宙世紀ものだけでなく、他のタイトルの参加も多くなってきたために ニュータイプレベルという数値から覚醒値というものに変更され、統一された基準になりました。 アムロも覚醒ならドモンも覚醒、キラも覚醒だし刹那も覚醒というわけです。 しかし、それは本当に同列で並べていいものなのでしょうか。 同列でやるとしたら、その統一順位はどんな具合になるのでしょうか。 結局ニュータイプたちが上位を占めるのだとすると、ニュータイプレベルから変える意味はあるのでしょうか。 無理にみんなが同列だということにするのは物凄い違和感があります。 たとえばアムロが覚醒99、ドモンが覚醒90だとすると、 アムロがゴッドフィンガーを使った方がドモンよりも強いのでしょうか? ドモンがフィン・ファンネルを使ってもアムロより少し落ちるぐらいの力量で使えるのでしょうか? そんな形ではなく、たとえばカミーユが「ニュータイプ9」東方不敗が「ガンダムファイター9」で 別枠だが同水準という形であったほうが素直に受け取れるのですが……。 [No.195] 2009/12/01(Tue) 22:57:44 |