![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
-------------------------------------------------------------------------------------------------- 「Fのここは直した方がいい」編その5 MSの能力、キャラクターの能力がおかしい 戦闘関係の数値から、指揮・魅力などブリッジクルーとしての能力、ニュータイプレベルやMPなど、 挙げていこうとするときりがないほどに納得できない数値ばかりで もう全員の全能力の査定が必要なほどです。三国志みたいにエディット機能が欲しいですね。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 「Fのここは直した方がいい」編その6 ゼロの時の方がカットインが良かった なぜかGジェネゼロで使われていたカットインを全部削除しています。版権が前作限りなのでしょうか? ゼロの時に最高の名台詞を優先的に使っているので、Fでは「なぜあの台詞がカットインになっていない?」と 不思議に思うことがしばしばありました。 カットインの絵も、Fよりゼロの方が良かった事もあります。特にニムバス・シュターゼンは差が大きいですね。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 「Fのここは直した方がいい」編その7 ゼロとFでグラフィックの差が大きい 新作が出ると、作り手の技術も向上していますので、絵が綺麗になっていきます。 初代、ゼロ、Fと三代の絵がごちゃ混ぜになっているために、それぞれの絵の質の差が大きくて たとえばパーフェクトガンダムの装甲が壊されて中からガンダムが出てくると別物のように見えてしまいます。 ガンダムとG−3ガンダム、シャア専用ガンダムあたりも凄い差です。 スピリッツ並みの絵は必要ないですし、綺麗な絵で描かれている必要があるのはごく一部だけだと思いますので 明らかな違和感がなければいいな、というところです。 [No.217] 2009/12/06(Sun) 21:06:55 |