![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> シャカの幾つかの技をDBで言えば気円斬とか、グルドの超能力各種に例えています。 > 実際原作では数十倍単位で戦闘力の違うフリーザに手傷を負わせた技持ちってのが大きい > または…TCGで言えば、 > シャカ:攻守は黄金聖闘士族で3位か4位。 効果が凶悪。専用サポートカード発動時で極悪。 > アイオリア:シャカと同値か目閉じ状態よりかはわずかに上で通常カード > サガ、カノン:攻守合計は最高数値だけど効果はシャカと比較して極端な物ではない。 ええ、そんな感じですね。 > なんだかんだで、戦果で見ればマニゴルドやセージ達の方が強いんじゃね? > というのが私の解釈です 戦果で言えば、神に勝ってますからねえ。 シャカは星矢たちやサガたちを相手に圧倒した印象が第一で、結果としては雑魚数名を吹っ飛ばしただけのような。 アテナを無傷でジュデッカまで送り届けた功績もありますが、戦闘シーンが描かれていないのが惜しいところです。 ケット・シーのチェシャあたりはシャカに出くわしてボコボコにされたんでしょうねえ……。 > >>アイオロス > その点の線引きが上手かったから、あの意見は少数にとどまった…というのはやはり穿った見方ですかね… だと思います。 「車田が射手座だからアイオロスを強くした!贔屓だ!作者特権だ!」 と思う人は凄く少ないのではないかと思います。 別の見方をすれば、唯一の戦力外として、十二星座最下位とも言えますし。 > ワイバーンって、紋章学から考えますとファンタジーRPG登場の際の大半で > 『ドラゴンの亜種か劣化種』 > は当然の扱いと思うような物なだけに それならシードラゴンのカノンも同じわけです。 ドラゴン紫龍 > ヒドラ市 > シードラゴンのカノン = ワイバーンのラダマンティス ……という力関係で書かれたわけではないのですから、そこまで気にする必要もないと思いますよ。 ケルベロスのダンテが持っていた鋼球鎖は、冥界にいたケルベロスに通用するんだろうか?という興味ぐらいで(笑) 瞬の発言が正しいのなら、あれは対ケルベロス用のものらしいのですが。 [No.260] 2009/12/26(Sat) 08:32:37 |