![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>>アクション系 私の場合そのアクション系やSDガンダム外伝とかがガンダム入った切欠だったりするのですよね…; 逆に別趣味の関係でGジェネが出る少し前からガンダムゲーをやらなくなっているというニアミス状態に… >>「電撃」という 後は容量の関係でクローが実装できないなんて例もありましたしねぇ… メールでも言ったかもですが、一作だけZZの通常射撃がハイメガキャノンなんてのもありますし… >>だったら〜 突き詰めるとそういう事になりますよね。 後は餃子の自爆はナッパには無効とか、挙げだすとキリがありませんね… キャラ間のifの掛け合いとかのセンスは高いと思えるのもある模様ですが… >>軍艦の中にこの人物がいたら その観点でギギの描写を特殊能力扱いにすると…確かに15というGジェネFの評価は納得できなくもないのですが… >>両方を兼ね備えた 善悪の基準で判断するのはマズいですが…バカで一般兵になってもゼクスやリリーナに心酔する事はあってもニムバスの部下…一種の罰ゲームとか左遷の領域ですよ… 特に小説版のある描写は; [No.265] 2009/12/28(Mon) 23:34:24 |