![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>>そう思われる 逆に、私の星座カースト嫌悪も冥王神話前なら 『低カーストの僻み』 っていわれると終了ですからw 下手に黄金聖闘士を星矢外の場所でネタにすれば、 乙女座・獅子座は優遇の傲慢。 魚座と蟹座なら冷遇の僻み。 とかいわれたりして荒れる…割と初期のインターネットで問題が起きたか? というのが自分の疑念 >>例え その例えは彼らの技の特質を考えると非常に納得な例えですね。勇者に弱体化技は…マホトーン位しかないですし… 魔導物語のウィッチ…ぷよぷよで多少知っている程度からの推測ですが…アルルより魔力とか習得魔法で上回っている? >>精神攻撃が通用するほど〜 一応通じちゃった星矢達よりも単純と思うとなんか… 個人的に良き様に解釈すれば真っ直ぐ…でも、元から強いので主役に決定的に向かない…黄金聖闘士群では消去法で主役向けのキャラとしては最後に残るキャラだと思っているのですが… >>黄金聖衣の防御力 ありましたね; 結局どっちだよ! という気分がどうしてもありますし、タナトスには雑魚キャラばりに砕かれた…と思ったら、直後に発現した神聖衣によって瞬殺…コンビニコミックス立ち読みで読んだ時は唖然… >>特にネロは しかも似合ってないというオマケ付 >>不完全燃焼甚だしい 一応強敵っぽいのも12神を2名程…ハーデスを倒した剣崎、ポセイドンとゼウスの連戦を制した竜児と比較すると…確かに… スコルピオンあたりになってくると兄との比較において…となってしまうのも…ですね >>クローンとか弟子 実際そう考えた方が精神衛生は良い気がしてきました >>父親超え なるほど納得です。 一応ビーナスよりもまともですしね…ビーナスに比べて相対的に強く見えたって点が重要ですが… >>死後の扱い それでも今なおいろいろとカリスマという点を見出されているフリーザは幸せな方かもしれませんね… 作中の存在感に関していうと、完全敗北したはずなのに何故かケンシロウよりラオウが強かったんじゃないか? と錯覚させるだけの何かがラオウにはある。 [No.294] 2010/01/12(Tue) 22:14:01 |